| Home |
2014.06.11
原チャリも快適でござる・・・磐梯3ライン制覇ツーその②
磐梯3ライン制覇ツーその②ってことで、
喜多方で、ラーメンとあんこスイーツを食べて、
いよいよ磐梯山ゴールドラインに向かうでござる!
まずは喜多方から459号で桧原湖に向かいますが、

この道も気持ちいいね♪
平日だからかな?ほとんど交通量も無く快適に飛ばして・・・
「道の駅:裏磐梯」に到着
すると、こんなレンタルバイクが2台!

アクセスという会社の電動の原チャリだそうです!
「おお~原チャリなら嫁さんも乗れるじゃん」ってことで・・・
料金は30分500円ポッキリ!
(半キャップのヘルとグローブも貸してくれます)
保険料云々等も何も無しで、簡単な誓約書に名前書くだけ!
更に、平日で他のお客さんが全く居ないからかも知れないが、
「閉店までに帰ってくれば良いですよ」とアバウトだらけ(笑)
オススメのコースを教えてもらうと、
「電動なので、やはり力が有りませんから・・・」
「アップダウンの少ないこちらのコースが最適かと・・・」
「最高速は50km出ませんよ(笑)」
これが意外や意外!
かなり面白いでござる!

遊んでいる最中、1台も車と遭遇せず、道路は貸切状態!
桧原湖畔を2台の原チャリで・・・

コレがスロットル全開の限界走行・最高速48km(笑)
レンタサイクル気分で、だけどバイクなのでラクチン!

嫁さんは気分上々でござるよ(^-^)/
皆様もご夫婦で行った時は是非、お試しあれ(笑)
ってことで、530に乗り換えて・・・

スイスイと気持ち良く・・・

磐梯山ゴールドラインを通り抜け・・・

うしろが磐梯山?この通っている道が磐梯山?
今晩のお宿が見えてきたでござる!

嫁さんが予約したのは、
1泊朝食付きで4,280円みたいですが、

最上階でスーペリア?とかいうチョット広めの部屋でした。
夕飯はホテル内ではバカ高く、嫁さんがチェック入れておいた洋食屋さんへ!
ホテルからバイクで7~8分で、猪苗代町の中心部です。
ところが・・・
お店に着くと看板が真っ暗!
入口のドアには、本日貸切との張り紙で、
中で何かの会合らしい宴をやってます。
ここからが大変!
時間は夜の7時半くらいですが、
この小さな猪苗代町の中心部を走り回るも、お店が無いんすね!
何店舗か見つけるも、営業終了で看板真っ暗!
なにしろ看板の電気で目に付くのは、
ヨークベニマルとコンビニ、ほか弁にラーメン屋さんくらい・・・
仕方なく、食べログ等で近隣店舗を検索するも、
この時間でやってるのは、居酒屋さんくらい・・・
福島の夜は早いんですねぇ~!
まさか、ここ福島まで来てコンビニ弁当?
散々迷った挙句、意を決して入ったお店がココ!

結構お客さんは入っており、居酒屋感覚で皆んな飲んでます!
そして安い!!

頼んだのはラーメン類とごはんものがセットで780円
半ラーメンとか半ドンブリとか、どちらかが半人前かと思っていたら、
両方共一人前っていうか、大盛り感覚!
嫁さんはチャーハンに唐揚げのセットで680円だったかな?

コレもチャーハンは大盛り状態で馬鹿デカイ唐揚げが・・・
餃子も、焼き餃子と水餃子を頼んだけど・・・

大きな餃子7個380円!

水餃子なんか10個も入っちゃってます・・・380円
見ただけでゲップが出てくる感じで、
ほとんどお残し状態になっちゃいました(^_^;)
お味は・・・お値段通りって感じですが、学生とかには最高かも!
翌朝、ホテルの普通のバイキングが、
とてもスムーズにお腹に入っていったでござる(笑)
次回・・・2日目はお得な温泉とお得なパン屋さん発見に続くでござる!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
喜多方で、ラーメンとあんこスイーツを食べて、
いよいよ磐梯山ゴールドラインに向かうでござる!
まずは喜多方から459号で桧原湖に向かいますが、

この道も気持ちいいね♪
平日だからかな?ほとんど交通量も無く快適に飛ばして・・・
「道の駅:裏磐梯」に到着
すると、こんなレンタルバイクが2台!

アクセスという会社の電動の原チャリだそうです!
「おお~原チャリなら嫁さんも乗れるじゃん」ってことで・・・
料金は30分500円ポッキリ!
(半キャップのヘルとグローブも貸してくれます)
保険料云々等も何も無しで、簡単な誓約書に名前書くだけ!
更に、平日で他のお客さんが全く居ないからかも知れないが、
「閉店までに帰ってくれば良いですよ」とアバウトだらけ(笑)
オススメのコースを教えてもらうと、
「電動なので、やはり力が有りませんから・・・」
「アップダウンの少ないこちらのコースが最適かと・・・」
「最高速は50km出ませんよ(笑)」
これが意外や意外!
かなり面白いでござる!

遊んでいる最中、1台も車と遭遇せず、道路は貸切状態!
桧原湖畔を2台の原チャリで・・・

コレがスロットル全開の限界走行・最高速48km(笑)
レンタサイクル気分で、だけどバイクなのでラクチン!

嫁さんは気分上々でござるよ(^-^)/
皆様もご夫婦で行った時は是非、お試しあれ(笑)
ってことで、530に乗り換えて・・・

スイスイと気持ち良く・・・

磐梯山ゴールドラインを通り抜け・・・

うしろが磐梯山?この通っている道が磐梯山?
今晩のお宿が見えてきたでござる!

嫁さんが予約したのは、
1泊朝食付きで4,280円みたいですが、

最上階でスーペリア?とかいうチョット広めの部屋でした。
夕飯はホテル内ではバカ高く、嫁さんがチェック入れておいた洋食屋さんへ!
ホテルからバイクで7~8分で、猪苗代町の中心部です。
ところが・・・
お店に着くと看板が真っ暗!
入口のドアには、本日貸切との張り紙で、
中で何かの会合らしい宴をやってます。
ここからが大変!
時間は夜の7時半くらいですが、
この小さな猪苗代町の中心部を走り回るも、お店が無いんすね!
何店舗か見つけるも、営業終了で看板真っ暗!
なにしろ看板の電気で目に付くのは、
ヨークベニマルとコンビニ、ほか弁にラーメン屋さんくらい・・・
仕方なく、食べログ等で近隣店舗を検索するも、
この時間でやってるのは、居酒屋さんくらい・・・
福島の夜は早いんですねぇ~!
まさか、ここ福島まで来てコンビニ弁当?
散々迷った挙句、意を決して入ったお店がココ!

結構お客さんは入っており、居酒屋感覚で皆んな飲んでます!
そして安い!!

頼んだのはラーメン類とごはんものがセットで780円
半ラーメンとか半ドンブリとか、どちらかが半人前かと思っていたら、
両方共一人前っていうか、大盛り感覚!
嫁さんはチャーハンに唐揚げのセットで680円だったかな?

コレもチャーハンは大盛り状態で馬鹿デカイ唐揚げが・・・
餃子も、焼き餃子と水餃子を頼んだけど・・・

大きな餃子7個380円!

水餃子なんか10個も入っちゃってます・・・380円
見ただけでゲップが出てくる感じで、
ほとんどお残し状態になっちゃいました(^_^;)
お味は・・・お値段通りって感じですが、学生とかには最高かも!
翌朝、ホテルの普通のバイキングが、

とてもスムーズにお腹に入っていったでござる(笑)
次回・・・2日目はお得な温泉とお得なパン屋さん発見に続くでござる!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- タンデムで・・・水郷佐原に再々訪♪ (2015/07/05)
- ちょこっとタンデム・・・九十九里へ (2015/05/24)
- フラ~っと山梨・・・神代桜! (2015/04/21)
- 大収穫だぞ!・・・妻籠宿へ (2014/11/29)
- 丸裸を見にタンデムで・・・いい夫婦の日は「渡場のいちょう!」 (2014/11/27)
- フラフラ群馬へ・・・気になるうどん屋発見! (2014/11/03)
- 嫁さんケツに・・・伊勢海老まつり♪ (2014/10/12)
- 夫婦仲良く?・・・タンデム&お散歩 (2014/09/12)
- オススメ温泉発見でござる・・・磐梯3ライン制覇ツー③ (2014/06/13)
- 原チャリも快適でござる・・・磐梯3ライン制覇ツーその② (2014/06/11)
- あんこ三昧?・・・磐梯3ライン制覇ツー① (2014/06/10)
- 【序章】嫁さんと・・・磐梯3ライン制覇ツーリング! (2014/06/08)
- 雪の回廊・・・今年はタンデムで (2014/05/06)
- モーニングと無料こんにゃく三昧・・・行き当たりばったりタンデムツー (2014/04/24)
- 無口になった嫁と・・・由比までタンデム! (2014/04/06)
スポンサーサイト
tomzu
福島は新潟の次に いいとこだから覚えておいて^^
って、俺も知らないような店の宣伝しないでよ 肩身が狭くなっちゃうジャン
って、俺も知らないような店の宣伝しないでよ 肩身が狭くなっちゃうジャン
2014/06/11 Wed 20:50 URL [ Edit ]
torio
奥様との初マスツー楽しそうですね~。
自転車並みのまったりペースなら、TMAXよりもゆっくり景色が見れて、
観光にはちょうどいい感じですね。
奥様のスカブデビューも近いかな?
自転車並みのまったりペースなら、TMAXよりもゆっくり景色が見れて、
観光にはちょうどいい感じですね。
奥様のスカブデビューも近いかな?
2014/06/11 Wed 22:22 URL [ Edit ]
バビロニア
今度は奥さんもツーリングに連れて来れますねσ(^_^;)
それにしても、食べてるね〜。
さすがラークさん!めちゃくちゃ頼んでますね。やっぱテーブルは賑やかでないとね(笑)
それにしても、食べてるね〜。
さすがラークさん!めちゃくちゃ頼んでますね。やっぱテーブルは賑やかでないとね(笑)
2014/06/12 Thu 20:36 URL [ Edit ]
eddy
台湾料理の店、我が家のすぐ近くにも有りますが
殆んど同じセットメニュー。
そこは従業員が日本語もたどたどしい本場の方
のようで、お味は最高です。
ただ、量がやっぱ半端ないんでいつも残りは
お持ち帰り(笑
殆んど同じセットメニュー。
そこは従業員が日本語もたどたどしい本場の方
のようで、お味は最高です。
ただ、量がやっぱ半端ないんでいつも残りは
お持ち帰り(笑
2014/06/13 Fri 11:18 URL [ Edit ]
マロ
あれ? そこの宿は・・・リステルですな!
http://ssef03093010.blog9.fc2.com/blog-date-20121022.html
http://tmaxgo.blog.fc2.com/blog-date-201210.html
そこのホテルから、5分程でチビの爺様の家です!w
連絡くれれば、案内したのに・・・
4280円は、安いですね! 8800円だと、夜、朝の餌付になります!ww
http://ssef03093010.blog9.fc2.com/blog-date-20121022.html
http://tmaxgo.blog.fc2.com/blog-date-201210.html
そこのホテルから、5分程でチビの爺様の家です!w
連絡くれれば、案内したのに・・・
4280円は、安いですね! 8800円だと、夜、朝の餌付になります!ww
ラーク7447
tomzuさんへ
> 福島は新潟の次に いいとこだから覚えておいて^^
>
> って、俺も知らないような店の宣伝しないでよ 肩身が狭くなっちゃうジャン
なかなか走りも良いし、確かにいいトコ!
別に宣伝している訳じゃ・・・
決してオススメはしない失敗の夕飯でござるよ(笑)
> 福島は新潟の次に いいとこだから覚えておいて^^
>
> って、俺も知らないような店の宣伝しないでよ 肩身が狭くなっちゃうジャン
なかなか走りも良いし、確かにいいトコ!
別に宣伝している訳じゃ・・・
決してオススメはしない失敗の夕飯でござるよ(笑)
2014/06/13 Fri 23:23 URL [ Edit ]
ラーク7447
torioさんへ
> 奥様との初マスツー楽しそうですね~。
> 自転車並みのまったりペースなら、TMAXよりもゆっくり景色が見れて、
> 観光にはちょうどいい感じですね。
> 奥様のスカブデビューも近いかな?
マスツーと言っても、桧原湖畔をちょこっと走っただけですが(^_^;)
レンタサイクル気分で、嫁さんには最適でした(^-^)/
デビュー?・・・ナイナイ(笑)
> 奥様との初マスツー楽しそうですね~。
> 自転車並みのまったりペースなら、TMAXよりもゆっくり景色が見れて、
> 観光にはちょうどいい感じですね。
> 奥様のスカブデビューも近いかな?
マスツーと言っても、桧原湖畔をちょこっと走っただけですが(^_^;)
レンタサイクル気分で、嫁さんには最適でした(^-^)/
デビュー?・・・ナイナイ(笑)
2014/06/13 Fri 23:25 URL [ Edit ]
ラーク7447
LWさんへ
> これは奥様をそそのかして免許取得、余ってるスカブでってことですかね。
いやいや・・・・無いっす!
結局、乗ると言って売らなかったのですが、
バカ息子は一度も乗ってません。
先週、仕方なく売却の見積もりを・・・
> これは奥様をそそのかして免許取得、余ってるスカブでってことですかね。
いやいや・・・・無いっす!
結局、乗ると言って売らなかったのですが、
バカ息子は一度も乗ってません。
先週、仕方なく売却の見積もりを・・・
2014/06/13 Fri 23:27 URL [ Edit ]
ラーク7447
バビさんへ
> 今度は奥さんもツーリングに連れて来れますねσ(^_^;)
> それにしても、食べてるね〜。
> さすがラークさん!めちゃくちゃ頼んでますね。やっぱテーブルは賑やかでないとね(笑)
いえいえ・・・夕飯はほとんどお残し状態でした(^_^;)
その分、朝飯が食いすぎた(笑)
> 今度は奥さんもツーリングに連れて来れますねσ(^_^;)
> それにしても、食べてるね〜。
> さすがラークさん!めちゃくちゃ頼んでますね。やっぱテーブルは賑やかでないとね(笑)
いえいえ・・・夕飯はほとんどお残し状態でした(^_^;)
その分、朝飯が食いすぎた(笑)
2014/06/13 Fri 23:30 URL [ Edit ]
ラーク7447
eddyさんへ
> 台湾料理の店、我が家のすぐ近くにも有りますが
> 殆んど同じセットメニュー。
> そこは従業員が日本語もたどたどしい本場の方
> のようで、お味は最高です。
> ただ、量がやっぱ半端ないんでいつも残りは
> お持ち帰り(笑
あれ?もしかして同じ系統?
従業員は全員、本場?の方で、日本語、確かに通じづらかったっすよ!
家族で食事だけできてたお客さんは・・・
みんな、お持ち帰りしてましたよ(笑)
マジでそっくりっすよ!!
> 台湾料理の店、我が家のすぐ近くにも有りますが
> 殆んど同じセットメニュー。
> そこは従業員が日本語もたどたどしい本場の方
> のようで、お味は最高です。
> ただ、量がやっぱ半端ないんでいつも残りは
> お持ち帰り(笑
あれ?もしかして同じ系統?
従業員は全員、本場?の方で、日本語、確かに通じづらかったっすよ!
家族で食事だけできてたお客さんは・・・
みんな、お持ち帰りしてましたよ(笑)
マジでそっくりっすよ!!
2014/06/13 Fri 23:33 URL [ Edit ]
ラーク7447
マロさんへ
> あれ? そこの宿は・・・リステルですな!
> http://ssef03093010.blog9.fc2.com/blog-date-20121022.html
>
> http://tmaxgo.blog.fc2.com/blog-date-201210.html
>
> そこのホテルから、5分程でチビの爺様の家です!w
> 連絡くれれば、案内したのに・・・
> 4280円は、安いですね! 8800円だと、夜、朝の餌付になります!ww
ありゃあ~!
確かに昔、バビさんやOPMさんで行ってたね~!
食い倒れツーみたいな感じで(笑)
なんだ!マロさん御用達に行けば良かったってことっすか!
言うの遅いじゃん!
> あれ? そこの宿は・・・リステルですな!
> http://ssef03093010.blog9.fc2.com/blog-date-20121022.html
>
> http://tmaxgo.blog.fc2.com/blog-date-201210.html
>
> そこのホテルから、5分程でチビの爺様の家です!w
> 連絡くれれば、案内したのに・・・
> 4280円は、安いですね! 8800円だと、夜、朝の餌付になります!ww
ありゃあ~!
確かに昔、バビさんやOPMさんで行ってたね~!
食い倒れツーみたいな感じで(笑)
なんだ!マロさん御用達に行けば良かったってことっすか!
言うの遅いじゃん!
2014/06/13 Fri 23:36 URL [ Edit ]
| Home |