fc2ブログ
11月29日(木)
この日は朝イチからチャリで梅田へ・・・

20181129_102632.jpg

茶屋町のアプローズタワー内で
会社の健康診断デス!

同じ一角には梅田園芸劇場!
隣には毎日放送!
この辺も初めて来ましたww




そして、遅い昼食は・・・




福島まで戻り、自宅のすぐ近く
前から気になっていたお店へ・・・

20181129_121800.jpg

昭和感満載の「街の洋食屋さん」って感じですw
マスターも見た感じ・・・70歳越えと思われますw


オーダーしたのは看板に手書きで書いてある
「日替わり定食」

20181129_120642.jpg

\どん/
看板の通り
とんかつ・エビフライ
ロースハム・サラダ
漬物・味噌汁・ご飯に
きんぴらごぼうで
ナント・・・600円でござるよ!

エビフライは、海老を開いて
揚げてあるところが心憎いwww





そして夜は・・・




先日のかっちゃんに続いて
Ysさんが大阪出張に合わせ、やって来た!

「どんだけホットな街か案内しろ!」
と言ってたくせに仕事のケリがつかず
遅めのスタート・・・

にゃんこ先生同様に、本番に弱いようデス(笑)



軽く焼肉でもつまんで・・・
と言うことで、立ちの焼肉屋さんで・・・

20181129_205452.jpg

立ちなので格安かな?と思っていたら
肉はうまくて上等でしたが
オーダーは1枚単位でそれなりの金額にww


そのあと、お父さん・お母さんの居酒屋さんで
お客さんと大盛り上がりのあと・・・


3軒目はボトルキープの
一杯飲み屋さんで・・・


3軒ほどのはしご酒でしたが
Ysさんも常連のように他のお客さんと
話し込んで真っ赤になって帰って行ったでござる!

そうだ、「Ys」というお店に
案内するのを、すっかり忘れたでござるよw

Ysさん、大阪出張の際は
またヨロシコシコです!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



11月25日(日)3連休最終日

この日はポッカリと時間が空き
駅前でモーニングを食べ
のんびりとしていた!


ちなみに自宅近隣には
昭和感満載の味のある喫茶店がたっぷりあるw

20181111_090241.jpg

ココもその中のひとつ!
モーニング350円
(アイスの場合、370円)

20181117_094515.jpg

朝はおかあさんが1人でやっており
かなり味のある喫茶店デスw
先日、嫁さんが来た時にも連れて行ったw
ちなみに店内はかなり強烈につき
写真はありませんwww





すると、かっちゃんよりLINEが・・・




「今、大阪駅から福島方面に向かっている!」と・・・



大阪出張に合わせ、前泊で前乗りしてくれました!
福島駅前で待ち合わせし・・・



「とりあえず自宅を見せろ!」と
一旦、自宅に来て
何故か?かっちゃんは写真をパシャパシャ撮り・・・



軽く昼飲みを始めちゃいますか?と・・・



3連休の最終日曜日に
オッサン2人で徒歩でブラブラと
南海部品本社に寄ったりしながら・・・



連れて行ったのはモチロン
衝撃的なお店⇒コチラ

20181205214014.jpg

「串カツ松葉総本店」
やっぱりココを味わって欲しかったw


20181205214048.jpg

下戸なかっちゃんは
ウーロン飲みながら
「やめられない、とまらない」と言って
20本以上食べていたような気が・・・



更に梅田からホテルに向かう途中・・・



ココも気になるんだよね!
「美味しんぼ」に載ったらしいけど
まだ食べてないんだよ!

20181205213953.jpg

2人でお味見してみたが
「う~~~~ん」ですたw


「やっぱ、たこ焼きなら・・・」
「俺の行きつけで食べてみてよ!」と
いつもの店に行って・・・



1544013515327.jpg

たこ焼きに焼きそばで
パンカイして・・・




そして、かっちゃんは
一旦、ホテルにチェックインし
また福島に戻り・・・



ホットな街・福島を散策!
路地裏にある気になっていたお店へ・・・


「ハチマル蒲鉾」という居酒屋さん


蒲鉾というかさつま揚げ専門の飲み屋さんで
注文を受けてから、種に練りを包んで揚げている!


色々な種のさつま揚げって感じで・・・

20181125_205324.jpg

半熟たまごのさつま揚げや・・・

20181125_210125.jpg

海老を包んださつま揚げとか・・・


色々な変わり種のさつま揚げを・・・


揚げたてだけに、アツアツ・ウマウマです!
ただ、メニューが蒲鉾のみなので
はしご酒の2軒目・3軒目に最適って感じでござるねw


20181125_210329.jpg

かっちゃん、わざわざ前泊での来阪
「あざぁ~~~っす」




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



10月10日(水)

先日の先発隊に続き・・・


洗濯機に冷蔵庫、テレビに電子レンジ・・・

なんと・・・

炊飯器にカセットコンロ・・・


な、な、なんと・・・

20181010_134000.jpg

物干し竿まで(笑)


ドナドナド~ナ♪と・・・



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

三日坊主を心配してたが・・・コチラ


週イチなので
なんとか続いているランニング!

と言うか・・・お散歩ですw

1528622777694.jpg


そこで・・・

モチベーションを保つ為に
新アイテムを仕入れたでござる!


腕にはめているのは・・・


20180609_174200.jpg

スマホ・アームバンド



そして・・・


みんな、音楽聴きながら・・・


なので、真似して・・・

20180609_174304.jpg

Bluetoothのイヤホン♪
敢えて首に掛けるタイプのモノを・・・

2,500円の安物だけど
ひと通りの機能も付いてて
特にコダワリの無い自分には充分でござる♪



ついでに嫁さんにも・・・

20180615_155708.jpg

1,980円のBluetoothのイヤホン♪

1528622830469.jpg

嫁さんも喜んで付けてたでござるw




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



昨年は行けなかったし・・・

「今年は行くぞ!」と家を出たのが1月3日

途中で・・・「あれ?」

「もしかして昨日だったんじゃね?」
と、完全に勘違いの正月ボケ(笑)
今年も「一般参賀」を見逃してしまったw


じゃあ、箱根駅伝のゴールでも見ようと
国際フォーラムを抜けてみると・・・


天皇は見られなかったけど・・・

20180103_102225.jpg

こんな催しをやっていたでござる!

20180103_102417.jpg

平安時代からの皇族の儀式や衣装が
レプリカで展示されていた!

20180103_125805.jpg

そして昼は軽く、帝劇地下の「丸亀製麺」で
限定の「年明け大海老うどん」を食べ・・・




皇居前・日比谷通りの地上に出ると・・・

20180103_123821.jpg

青学の応援団がブラスバンド率いて・・・
応援合戦の真っ最中ですたw

20180103_140500.jpg

タイミング良く、青学最終ランナーも通過!
青学、4連覇おめでとう!





翌、1月4日は毎年の恒例
「七福神巡り」に出掛けようとすると・・・

山梨の「通称・社長」⇒コチラ
より「浅草に居るので出て来い!」と連絡有りw


結局、昼から夜の8時過ぎまで・・・


グダグダ・ダラダラと・・・


はしご酒で飲みっぱなしw

20180104_171248.jpg

東京駅で2人と別れ・・・


帰りの電車の中では嫁さん曰く・・・

全くダラダラと(怒)
居酒屋で同じようなものを食べ飲んでるだけで・・・
同じ金額出せば
美味しいものがたっぷり食べられたわよ!


とのことでしたww



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

10月8日(日)

嫁さんは義母・義姉3人で伊豆へ旅行!
愛犬ラークの世話をドラ息子に頼み
実家へバイクでバビューンと・・・



弟を呼んで・・・


転倒にてキズ付いた箇所を
なんとかうまく塗装出来ないか?と見てもらうが・・・


「こんな小キズ、タッチアップで充分!」
「やるなら全塗装だぞ!」と・・・

20171009_065838.jpg

ライトはどう考えても自分じゃ無理だなw


ついでに最西端ツー以来、バイクは汚れたまま・・・
応急処置のガムテにてベタベタのカウルも含め・・・

20171009_120600.jpg

綺麗に洗車、磨き上げておいたぞ!


ヤフオクで良い出モノが無いか?
チェックしていたが・・・


中古の出モノは
やはり白内障の症状が出ているらしく・・・


新品をヘッドライトアッシーしか
方法は無いのかなぁ~!




・・・おまけ①・・・

おふくろと早めの夕飯に焼肉へ・・・

何年振りか覚えてないくらい御無沙汰で
群馬発祥・・・「朝鮮飯店」へ

20171008_182126.jpg

朝鮮飯店のタレが懐かしかったぁ~!


・・・おまけ②・・・
結局、飲んじゃって実家へ泊まり!

翌朝、起きると朝日を浴びて・・・

20171009_091801.jpg

コレは飼っている猫ではなく
「のらネコ」
おふくろが餌やるもんだから
自分が近付いても逃げずに堂々と・・・



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



名古屋からはのんびりと・・・

チョット寄り道もして・・・

無事、帰還!

帰宅時間を知らせていたので・・・

ちょうど嫁さんが外に待っていた!


着いたとたんに・・・

「ナニ?この顔?」
「ヘルメットのせい?」
「顔がしわくちゃだけど?」
「黒いのは汚れ?日焼け?」
「なんか汗臭いけど・・・」

「バイクは?」
「あぁ~~~あ!」


20170812_165326.jpg

走行距離は2,728㎞・・・


3日目に事故り・・・

20170814_123907.jpg

ライトの破損片が大きなお土産に・・・
更に転倒時のキズも悲しい・・・



台風が心配の中、強行突破し・・・


事故を起こすも、強行続行し・・・


でも、なんとか・・・


最大の目的も達成出来たし・・・

「有事故・無違反」
になっちゃったけど・・・

身体は奇跡的に無傷で帰還出来た!


なんか、自分の心の中で
ひと区切りがついたって感じ!!



違った意味で・・・


「あまちゃんツー」⇒コチラに次ぐ
思い出満載(+苦い思い出も)のツーになったw


詳細は追々、少しずつ
記録・思い出として残しておこう!


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



前日の下関が見どころ満載!

日本海側をひた走り・・・

松江方面まで向かうが・・・

地図で見るのと違って
実際に走ってみるとメチャクチャ時間掛かる!


20170811_093554.jpg

夜走りで出雲までが限界だった!



そして・・・



松江経由で自宅に向かうも・・・



気力・体力の限界(笑)


東京に向かっても雨らしく・・・


名古屋で泊まってしまったw


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


遂に下関❗



前日の夕方に到着し・・・



朝早くから観光気分で❗



下関は侮れないぞ‼





関門海峡のスカブ乗り
eddyさんが時間を割いて
昼前からほぼ終日、案内してくれた❗
ありがとうございました‼


見所満載で・・・


全く時間が足りなかったが
最高、充実の5日目となった❗

無理して来て良かった🎵


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


ツーリング続行にチョッと悩んだが・・・



足周りが無事だったこともあり
身体も大丈夫❗


ドレスダウンした530が
ちょっと恥ずかしいが・・・


嫁さんに頼み込み・・・





更に西へ突き進む❕


但し、寄り道も思うように出来ず・・・


所々で雨に遭遇したりと・・・


我慢の4日目となった❗


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



朝イチから、こんなところへ・・・


事前リサーチ無しの為
寄り道しようかと迷っていたが・・・



思わぬ遭遇❗



こんなのが有るなんて知らなかった❗



少し回り道になったけど
寄ってみて良かったぁ~と
気分上々でいたのだが・・・





そのあと・・・





遂にというか・・・
油断したというか・・・
浮かれていたのかも・・・




転倒はおろか・・・



立ちゴケさえ無かったのに・・・



事故ってしまいました❗



身体は無事ですが、バイクが破損❕



気の緩み・・・



自業自得と自分を戒め・・・



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
2日目は・・・


天気予報&雨雲レーダーとの
にらめっこに大きく時間を取られ・・・



日本三景もここまでが限界❗






進路を大きく変更するも・・・


午後からは雨を避けられず


購入後、2度目・・・


2年振りのカッパオン!


2日目は、汗ではなく
雨でグショグショでござるよ(笑)


そして3日目は・・・



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

今年も夏のロングツーリングへ❗


ノロノロ台風5号が心配だけど・・・


7日の日曜にフラフラと出発❗


初日は猛烈な暑さで
道路脇の気温計は38℃を表示・・・


ヘルメットは汗で
グショグショでござるよ‼







こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



Googleフォトより
「この日をこの日を思い出してみよう」
なんてメッセージが・・・


2016年4月9日のちょうど1年前・・・コチラ


そっかぁ~!去年は山梨行ったんだぁ~!
20160409_120439.jpg

「神代桜」~うまいランチ食って、
野辺山~八ヶ岳で温泉入り・・・

20160409_193055.jpg

最後は「わに桜」のライトアップを観て・・・
充実のタンデムツーだった日でござる♪





ところが今年は・・・



4月8日(土)・9日(日)と桜ドンピシャの筈が
最悪の天気
バイクはおろか車でも出動する気にならず!



その9日(日)の夕方・・・



やっと雨も上がり、散歩がてら
嫁さんと駅前まで買物に出ると・・・



20170409_171614.jpg
すぐ近くの桜が良い感じに・・・

「おい!お前チョットここで待ってろよ!」
「戻って、バイク取って来るから!」

「ハァ~???」

「いや!バイクと写真撮るんだよ」
「今年は桜と1枚も撮ってね~んだぞ」

「あんたねぇ~・・・」
「ツーに行っても・・・」
「毎回、毎回、同じような写真撮って・・・」
「桜だって、散々撮ったのが有るでしょ」
「そんな写真撮ったって、なんになるの?」
「まったく意味無いことをバカみたいに・・・」



と、文句言われながらも急いで家に戻り・・・


バイクを押して、歩道に入り・・・

20170409_172517.jpg

じゃん!

20170409_172652.jpg

じゃじゃん!

1491731303736.jpg

じゃじゃじゃ~ん!
やっぱ、雨上がりのドンヨリした空で・・・
更に夕方の5時過ぎじゃ・・・
スマホじゃコレが限界か?
せめてコンデジも一緒に持ってくれば良かった(笑)


一応、待っててくれたので・・・

20170409_172850.jpg
ついでに嫁さんも1枚撮って・・・


というチョット残念な
「2017年・桜とT魔530」でしたw


もう今年は終わりかな?
今週末、気分が乗れば
じんさん情報の「桜と桃」のコラボを狙ってみるかな!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






今年のクリスマスは3連休!

うちのドラ息子とドラ娘は
全く家には寄りつかず!


そんな訳で・・・


20161223_122810.jpg
嫁さんとラークを連れて・・・

12月23日(祝)
こんなところに行って来た!
20161223_113918.jpg
東京は12月ではめずらしく
20℃くらいの陽気らしいが
ココは、気温1℃!!


フロントでチケットを貰い・・・


ここまで来て・・・


20161223_120205.jpg
なぜかお昼は中華?
ごはんはおかわり自由(笑)


そして、お目当ては・・・温泉♪


20161223_130043-2.jpg
部屋の真ん前に・・・


20161223_130021-2.jpg
半露天風呂でござる♪



しっぽりと温泉に浸かっていると
外は雪がチラついてきてイイ感じ!
たっぷり2時間、身体を温め・・・



ちなみに某旅行サイトにて
20161223_115022.jpg
お昼と貸切温泉、更には大浴場(露天)も利用可で
無料配布された割引クーポン使って2人で4,000円!
なかなかお得感満載だったぞ♪


PS・・・嫁さんなんか貧乏根性丸出しで
一旦、貸切を上がった後に・・・
もったいないからと大浴場の方も
しっかりと利用してたでござるよ(笑)


残念だったのが・・・


クリスマスだからカナ?
夜は「湯畑キャンドル」なんてイベントやってたらしいが
ラークの闘病生活にて日帰りを余儀なくされ
見逃してしまったでござる!



・・・おまけ①・・・



帰りにたまたま買った
20161223_221617.jpg
温泉マークのクリームあんぱん!
結構、うまかったぞ!



・・・おまけ②・・・


翌24日のイブは・・・

朝からお買い物で夫婦仲良く
映画なんぞを・・・

20161224_212259.jpg
感想・・・なんか「切なく」感じたのは
俺だけかな?



・・・おまけ③・・・


25日は・・・

前日の閉店間際で買った
30%引・50%引の食材を使って(笑)
20161225_182859.jpg
自家製の格安パエリアなんぞを食べ・・・


20161225_192922.jpg
ショートケーキを食って・・・
(コッチのケーキの方が高いかも)


夫婦ふたりでしっぽり過ごした
2016年のクリスマス3連休だったでござる!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

実家の新しいネコたんです!

20130915_194809.jpg

13年飼っていたネコが7月に亡くなり・・・

親父が亡くなった時、
一人暮らしになったおふくろへ
世話を焼かせるために買ってやったネコでしたが、
猫好きのおふくろは、相当ショックだったらしく・・・




死んだネコが忘れられないと言いつつ・・・



結局、新しいネコを飼うことになり・・・



9月15日三連休のど真ん中ですが、
台風18号の影響でバイクにも乗れず、
車でちょこっと新しいネコを見に実家に顔出してきました。



なんて種類のネコか忘れちゃったけど、
20130915_194554.jpg
本当は耳が垂れているはずらしいのですが・・・




お店には出せなかった子を安く譲ってもらったそうです!
DSCN2914.jpg
目の色が、左右で違うんですねぇ~!
まあ、うまく「おふくろ」の相手をしてくれればと・・・




・・・おまけ・・・


実家へ帰省途中・・・
DSCN2906.jpg
スカイツリーがズッポリと雲に突き刺してました!



そして、佐野で・・・



作りたてのジェラードの店、発見!
DSCN2908.jpg
たいしたこと無いだろうと、
いつもスルーしていたのですが・・・



意外や意外!

DSCN2907.jpg
安くて量多くて、お味もなかなかでしたよ!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



お盆前の日曜日・・・

嫁さんケツに、房総方面を下道でのんびりと・・・


到着したのはコチラ
P1040098.jpg

過去に2回程、OBSCのツーで連れて来てもらったのですが、
何故か巡り合わせが悪く、
2回とも臨時休業とかで休みにブチ当たっていました。


今回は、前日にお店に電話して営業していることを確認

ナビが無い為、アチコチウロウロしながらも・・・


P1040100.jpg
開店15分前に「村のピザ屋:カンパーニャ」さんに到着っす


この日もかなりクソ暑かった為、まずは
P1040101.jpg
喉を潤して・・・

P1040102.jpg 

嫁 「私はひとりで1枚全部は食べられないよ」と言いながらも・・・

P1040104.jpg

2種類のピザを頼んで・・・
(なんのピザだったか?忘れちゃった)

やっと食べることが出来ました


皆さんが絶賛しているように、生地も旨くて、チーズもウマウマでした

食べきれないと言っていた嫁さんも、
半分ずつシェアして1枚分、ぺロリと俺より早く食ってましたが・・・ (笑)



その後、道の駅やら、試食たっぷりのカステラ屋さんを巡って・・・
P1040106.jpg 
帰りは高速で、バビュ~んと・・・


次回は、ガキ2人も連れて来て・・・
4人で、4種類のピザを4分の1ずつ、食べ比べが最高って感じっすね




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



今日の夕飯は・・・

P1020935.JPG

先日、せんさんのブログで・・・ドミノピザ1枚無料キャンペーンとの情報が

 

 

だけど、貧乏根性&セコさ丸出しで・・・我が家は2つともMサイズ礭

P1020937.JPG

写真を撮ろうとしたら、ドラ息子がひと切れ先に食いやがったܤäƤ

 

でも・・・

 

こういうお得情報は有り難いっすねڤ

 

 

おまけじゃないけど・・・

 

今朝、家出る時に、いつものように・・・

千円札7~8枚の束をおもむろに、ズボン後ろのポケットに押し込み出勤したつもり

 

お昼にお金を出そうとしたら、お金が無いܤ

 

 

あれれ~~~

持ってきたつもりだけど・・・忘れてきちゃったカナ

 

 

自宅に帰り確認したが、やはり無いܤ

 

もしかしたら、ハンカチ出す時とかに、一緒に落としちゃったかも

 

 

嫁さんに話したら・・・

 

 

「落としたんじゃないの

「このあいだ買ったマネークリップはどうしたのよܤäƤ

「まったく・・・もったいないܤäƤ

 

せっかく買った「マネークリップ」・・・もったいなくて使わずにいたら、このザマですܤ

明日から使いますåって、きちんとサイフ使えばいいんだよなۤ

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先日の「シャムきちさん」のコメントに「好きこそものの上手なれ」との言葉が・・・

んん~~~~そうだ すっかり日記に残すのを忘れていたå

 

もう今年も残りわずか・・・昨日今日と、買い出しやら何やらでバタバタとしており・・・

 

このまま年越すつもりでしたが・・・思わず書いちゃいましたФ

 

 

 

実は・・・もう2週間前くらいのことになるが・・・

 

心配していたことが現実に・・・by9月の日記【好きこそものの上手なれ】

当時のLWさんのご忠告コメント通り、ちょうど3ヶ月目で・・・

 

 

うちのドラ息子がやってくれました

まあ、いつかはやるだろうと思っていたけど・・・

 

相手がいなかったことが不幸中の幸いだけど・・・

 P1020132.JPG

車体が黒なので、反射して見えづらいのですが・・・

左後ろのバンパーがベッコリと・・・

(一応、形状記憶のように元に戻ってますが、あきらかに車体とのズレが出来ちゃってます・・・涙)

 

そして・・・テールもヒビが入っちゃってますޤݤ

 

どうやったら、テールランプまで到達するのか

普通、バンパーがぶつかった時点でわかるだろ५

余程、勢いつけてバックしたのか

 

もしかしてバンパーぶつかってるのもわからず、更にアクセル吹かしたってことかよܤäƤ

 

それも自分の駐車場の車庫入れだよܤäƤ

 P1020129.JPG

バックで、車庫入れする時に、この柱にぶつけたようです

 

ホント情けないۤしばらく、このまま・・・・直す気、起こらず

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



マイッタ…


最悪…


予定外…


なぜか、初日に平泉に来ちゃいました〓


東北道が一部、通行止めで、大渋滞…

青森まで辿り着けず…


参りました〓


今日は会社のCSRの一環で、会社まで献血車が来ており・・・

 

お昼過ぎ・・・

 

食後のジュースとベットに横になれるのを目当てに、抜いてもらいました礭

 P1000881.JPG

おまけでもらった、カットバンと、

 P1000884.JPG

けんけつちゃんのクリーナー

 

それにしても、男のくせにどうも血管が細いらしく、毎回、採血する血管探しに苦労させてしまいます。それでいて、血の出る勢いは良いのか?単純に血が多いのか?

せっかく横になっても、ウトウトする間もなく、すぐに終了å

看護師さん「あら~早いですね!!もう終わりましたよޥ

 

今日も、自分より先に採血していた人より早く、終わっちゃいました

 

 

 

おまけ・・・

先日のお祭りで買った「希望の缶詰」

 P1000873.JPG

日曜日に食べた「さんま」と、

 

 P1000878.JPG

今日、食べた「いわし」

 

お味は・・・おいしかったですå

ただ、ずば抜けてという訳ではなく、よくある「あけぼの」の魚の缶詰とほとんど同じで、普通においしかったですޥ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 

 

 

 

 

 



天気も良いし・・・・

 

嫁さんをケツに乗せて・・・

 

バイクの機動性を活かして・・・

 

お昼から・・・ちょいと軽く・・・岩手までå

 P1010869.JPG

やはり、がんばろう東北効果なのか、かなりの賑わい!!

 

昼飯はどうすっかということになり・・・

 

久々に、ぐんまちゃんの下に有る「十勝屋」へ・・・

ハンバーグが数量限定でうまいのだが、既に終了

 

P1010875.JPG

嫁さんは「サーロイン」1,500円のランチ

 

 

P1010873.JPG

俺は「牛トロ山わさび丼」1,280円

 

嫁 「これ、知ってる知ってるޥ

  「でも、大丈夫完全に生だよ

俺 「バ~カ、神経質になってる今の時期だから大丈夫なんだよ

 

今日は「バ~カ」と軽く窘めても、「こだま」しませんでした。

どうやら1,500円のランチにありつけてご機嫌な様子å

 

その後・・・

 P1010877.JPG

群馬でしょ・・・

 P1010879.JPG

香川に愛媛・・・

 P1010880.JPG

鳥取・・

 P1010881.JPG

坂本龍馬に会いに行き・・・

 P1010883.JPG

沖縄・・・

 P1010884.JPG

 P1010885.JPG

北海道ソフト・・・

 P1010886.JPG

秋田に行って・・・

 P1010887.JPG

和歌山に・・・

 P1010888.JPG

富山から・・・

 P1010892.JPG

福岡・博多・・・

 P1010893.JPG

山形・・・

 P1010894.JPG

島根・・・

 P1010896.JPG

奈良の遷都くん・・・

 P1010898.JPG

山口から・・・

 P1010899.JPG

山梨へと・・・

 P1010889.JPG

そうそう・・・T2さんの地元「兵庫」が、「東京初進出で~す」と店頭で案内してました。

 

なにがなんだか・・・バイクでというより、ほとんど歩いて巡っただけで、買った物も、にんにくやらお酢やらお味噌やらと目新しいものも無く・・・

たいして収穫無かったなܤ

 

やっぱ、直接現地に行って、その土地の人とふれあい、周りの景色を見て、肌でその土地を感じないと・・・

 

PS・・・そうそう、山口館でこんなものが・・・

F1000686.jpg

山口県出身ということで、金子 みすゞさんのコーナーで、メモ帳320円

 

「私は好きになりたいな、なんでもかんでも、みいんな」

「見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ」

との詩が1枚1枚、片隅に印刷されているメモ帳å

 

もちろん「こだまでしょうか」記載の詩集も有りましたޥ

 

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 



lark_header - コピー.jpg

\じゃあ~ん/

 

ブログのデザイン、変えちゃいましたå

 

 

「がんばろうNIPPON」 「POWER TO TOHOKU」

 

う~ん・・・いいなあ~ ޥ

 

 

 

と言っても、自分で作ったのではなく・・・・

 

 

 

実は、2月にブログを通じて、初めてバイク・ツーリングに参加させて頂き・・・

大洗のアンコウ鍋ツーリングの企画者である

「Lightwaverさん」に、作って貰っちゃいました・・・てへへä١

 

 

Lightwaverさんは、今回の震災で自分に何ができるのかと考え、募金をした方にはオリジナルのブログヘッダーを作成してプレゼントします!!と呼びかけてます。

 

 

そこで、やはりツーリングにご一緒させて頂いた「せんさん」のブログで紹介されていた、バイクの排気量に応じて募金をしようという呼びかけに乗っかっちゃいまして、日本赤十字社を通じて少しばかりの募金をして、Lightwaverさんにお願いした次第っす礭

 

 

Lightwaverさん、ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

気分も、ブログデザインも新たに、新年度のスタートっすޥ

 

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 



一夜明け、被災地の状況が徐々に明らかになっておりますが・・・

 

被害の甚大さに、言葉が見つかりません。

 

一刻も早い被災地の方々への災害救助と

      被災者の皆様のご無事をお祈り致します。

 

 

 

 

自分もブログを通じてお知り合いになった方々より、「そちらは大丈夫ですか?」とのメッセージ等をいただきました。

お気遣い戴きましてありがとうございます。

m(__)m

 

首都圏は完全に交通がマヒしており、このまま会社に泊まりかと覚悟しておりましたが、嫁さんから「迎えに行くよ」とのメールが届き、車で帰ることができました。

 

しかし・・・

 

通常なら片道40分も有れば、帰れるところを・・・

全く車が動かず、片道で4時間近くかかり、帰宅出来たのはAM4時になってました。

 

先ほど、ベランダから外を見て「ビックリ」

 

P1010471.JPG

うちの目の前にある公園は・・・地面に亀裂が

 

 

芝生なっている広場も・・・

 P1010465.JPG

嫁さんの話によると・・・

 

自宅前の道路や公園は、あたり一面、川や湖のようになり、

水がなくなると同時に「ドロドロ」の粘土のような砂というか土がどこからともなく、

湧きだしてきたようです。

 

被災地の皆様はこんなもんじゃありません。

こころよりお見舞い申し上げます。

 

おやじ.gif

 



今日も帰宅は10時過ぎ・・・帰宅途中に、

 

以前、買った「ブライトンホテル」のケーキが今日も・・・

 

 

閉店間際のタイムセール「3個1,000円」をやっていたå

 

 

 

 

俺「ただいま~

 

嫁「ま~たぁ、なに買ってきたの५

 

俺「ん・・・3個1,000円のケーキ

 

嫁「あらぁ~また、やってたんだぁ

 「〇〇(娘)~パパがケーキ買ってきたよぉ~

 

おいおい・・・最初の५マークはドコ行ったんだよと思っていたら・・・

 

 

いきなり、箱を開け、食べようとしている。

「おいチョット待て!!写真だけ撮らせろよ」と・・・

 

 

慌てて携帯で・・・「パシャッ」

 F1000494.jpg

  間に合いました

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 



購入して2年近くになる「iPod touch」

 

そろそろバッテリーの持ちが気持~ち弱くなってきた!!

 

 

で・・・・

 

 

アップルケアに連絡し、バッテリーの交換をお願いした。 

もともと、2年以内にバッテリーは交換するつもりで、7,000円くらい払い、保証期間を2年に延長していたので、バッテリーを交換しないと元が取れない。

連絡して交換をお願いすると、場合によってはバッテリーの交換では無く、本体自体を交換しますが、よろしいですか?との事。もちろんOKと返事å

 

 

 

そして・・・・

 

 

F1000477.jpg

新品の「iPot touch」が昨日、届いてました礭

 

 

 

また、最初から自分の使いやすいように設定をするのが、面倒くさいが・・・

F1000479.jpg

「新品」になったので、まあいいかޥ

 

 

 

それにしても・・・

 

 

 

本体を開いてバッテリーだけを交換するよりも、そのまま新品に交換してしまった方が、作業工数がかからないから・・・という考えからなのだろうか

 

 

まあ、ある意味で外資らしいと言えば、それまでだが・・・

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 



 

今日の夕方、日テレ「所さんの目がテン」で・・・

 

顔採用はあるのか?というテーマを放送していた。

 

モデルの綺麗&かわいらしい女性2名と普通の現役大学生2名の計4名を、一般の企業の人事に面接してもらい、2名採用するなら誰?という実験å

 

特に、モデルの2名には、面接官からの質問等に、

意図的に「とんちんかん」な受け答えをして教養の無さをアピールä١

 

 

 

 

結果は・・・・・

 

 

 

面接官、3人とも、モデルの女性2名を採用

 

 

面接官が男性だった為、女性の面接官でも試すが・・・

 

 

やはり結果は同じ

 

 

結論・・・・顔採用は有りました!!

 

 

う~ん、採用する部署にもよるが、やはり顔なのかなぁ~ä١

 

 

 

おまけ・・・

 

嫁さんは朝から、池袋・マルイのバーゲンに・・・・

おみやで、「天使のチョコリング」を買ってきたå

20110219172034.jpg

 1個500円・・・先日のドーナツより、断然うまかったޥ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 

 



11年目にして・・・

 

初めてマンションの管理組合理事の役回りが回ってきちゃいました

 



そして一昨日は、早速こんなものが・・・

 F1000475.jpg  

共用施設で使用する備品やら、先日の管理組合の懇親会の領収書等々・・・

 

出金伝票と一緒に、領収書の束と、逆に住民の人達がマンション内の有料で使用できる共用施設を使用した際の使用料の明細等が束になって、ポストに届いていましたۤ

 



そうなんです

 

アミダで理事長は免れたものの、自分は会計係に・・・

 



これから、任期である1年間、週イチくらいのペースで、領収書と共に出入金伝票が自分のところに届けられ、それらをチェックし署名捺印の作業がある

 

もちろん、管理会社の管理人さんが、領収書や伝票は全て整理し、きちんとお膳立てしてくれた上で、自分のところに届けられるので、手間がかかる訳では無いが・・・

 

 

ろくに確認もしないで押印という訳にもいかない。

 

 

一応、牽制機能を働かせないと・・・礭

 

 

これから1年間、月に最低1度は休日が理事会で潰れ、その都度の出納チェックが待っているかと思うと・・・・

 

チョット憂鬱な気分になるۤ

 

 

 

おまけ・・・先日のドーナツ、袋だけの写真でしたので、中味を

      なんの変哲もない普通のドーナツでした。

 20110219083831.jpg

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 

 



今日はポカポカの良い天気

 

自分の仕事はバックオフィス的な部署なので、外出することは、滅多に無いのだが、今日はお取引先との打ち合わせで、午後から銀座、そして川崎へと外出å

 

 

 

川崎での打ち合わせが終わったのが、18時過ぎ・・・

 

 

一服する為に、ラゾーナ川崎のサンマルクでコーヒー飲んで・・・

 F1000471.jpg

 

 

帰りに、JR川崎駅の改札横で・・・

 

 

こんなドーナツ買っちゃいましたå

 F1000474.jpg

一番人気のプレーンと2番人気の抹茶あずき

 F1000473.jpg

 と・・・栗

 

 

「楽天ランキング・ドーナツ部門連続1位」

  「禅ドーナツ」

との看板立てて、臨時出店で売ってました

 

 

 

 

自宅に帰り、嫁さんと食べてみたが・・・・

 

 「う~ん?????」

 

 

嫁 「これっていくらしたの

 

俺 「1個230円」

 

嫁 「にひゃくさんじゅうえ~ん?」

 

 

PS・・・決して、まずくはありませんよ

油で揚げていない「ヘルシードーナツ」で、白金マダム御用達だそうです

 

 

人それぞれ好みの違いですが・・・

 

俺は油たっぷりで揚げた、あま~いやつのが好きかなぁ~ä١

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 



今日、地下鉄有楽町線に乗ったら・・・

 F1000470.jpg

車内は全て、ディズニーの広告ޥ

 

 F1000468.jpg

中吊り広告からつり革まで、全車両内の広告を同一企業で統一している電車を時々見かける

ディズニーバージョンは、京葉線では見かけたことが有ったが・・・


今回は有楽町線żżż

 

 


もっと、しっかりと写真に撮りたかったのだが・・・


女子高生が


「きゃ~かわいい֥ϡと、写真撮るなら許せるけど・・・


いい歳した「おっさん」が、電車の中で携帯写真なんか撮っていると・・・

 

「変なおじさん」になってしまうۤ

 


周りの目が気になり、堂々と写真が撮れない・・・小心者なんですۤ


その為、イマイチ写りは良くありませんが・・・

 


つり革も「ミニーちゃんバージョン」でかわいらしい