熊本地震により大きな被害を受けた
第3セクターの「南阿蘇鉄道」が
廃線の危機になっていることが報じられていた。
その時に、同じ第3セクの
千葉「いすみ鉄道」が出ていて・・・
思わず「入場券セット」に反応!
ちょっとググってみたら・・・
南阿蘇鉄道の現状を見かねて、
由利高原鉄道(秋田県由利本荘市)、
ひたちなか海浜鉄道(茨城県ひたちなか市)、
いすみ鉄道(千葉県大多喜町)、
若桜鉄道(鳥取県若桜町)は
4月29日から「復興祈念切符」を売り出した。
南阿蘇鉄道の乗車券と、4社の駅入場券を1セット千円で販売し、
このうち700円を支援金に回す。
ひたちなか海浜鉄道の担当者は
「東日本大震災では、いすみ鉄道から支援を受けた。
金額はわずかだが、同じような形でお役に立てれば」としている。
(西日本新聞より)⇒コチラ
自分の場合、
鉄道ファンと言う訳ではないけど・・・
「南阿蘇鉄道」は、
「日本一長い駅名」でも有名で
鉄道ファンが選ぶローカル線ランキングも上位らしいっす!
ヨシ!
明日は大多喜駅に行くぞ!
LNEの業務連絡に
「支援切符を買いに大多喜駅に行こう」
と書き込み・・・
5月5日(木)
既にネットでは売り切れの文字が!
朝イチで駅に連絡すると・・・
「残り9セットとなってます」
取り置きを頼み込むが・・・
「そういうのはチョット・・・」
そんな訳で、売り切れを心配しながら
慌てて大多喜駅へ・・・
到着は9時半!

\無事GET出来ました/
写真を撮ってたら・・・
LNEの書き込み見た
「ライぱちさんがやって来たでござる!
ライぱちさんも
復興祈念切符をGET!

なんとラスト1セットだったでござるよ!
そこへYsさんも来たぞ!
でも買う気は無かったらしい笑)
更に、こうさんから連絡が!
既に売り切れを伝えるが、
もうすぐ着くとの事で・・・
駅に在庫を再確認するとやはり在庫無し!
こうさんは、切符無しで
「義援金」として寄付していたでござる!
4台揃ったところで・・・
以前、「孤独のグルメ」で
いすみ豚を食べに来た際に
巨大なタコの水揚げを見て⇒コチラ
すご~く気になっていたお店へ

大原漁港「いさばや」

たこ飯御膳
うまかったけど、チョットお高め?の1,700円
ココでライぱちさんと別れ・・・

定番のお山の中の・・・

クインズケーキで一服し・・・
自分も早めに離脱し・・・

途中の道の駅で
木更津産あさりを仕入れ・・・
7時半出発、15時半帰宅
サクサクっと約220kmの
お散歩ツーとなったでござる(^_^)/

これは「僕のお宝箱」行きでござる!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
新年早々、赤い切符で意気消沈気味ですが・・・
考えてみたら・・・
今年は年末年始から、ロクなことが無かった(笑)
今回の年末年始、9連休でしたが、
休みに入って早々の27日、
午後から調子が悪くなり、
3日間・・・寝込んでました(^_^;)
たぶん風邪だと思いますが、
熱と身体中の関節が痛くて、
全く布団から起き上がることが出来なかった!
平日は具合が悪くなっても、
休みの日にはキッチリと体調整えるj俺としたことが・・・
3日間も休みを無駄にしてしまい(笑)
更に29日に嫁さんと2人で予約していたホテル!
当然、起き上がれずに断念!
※ちなみにキャンセル代がもったいないと、
嫁さんひとりでご宿泊(笑)
30日午後から復活し・・・
大晦日は毎年の如く、映画見て・・・

イクスピアリでカウントダウンライブなんぞを見学し・・・
両家の実家に挨拶すませ・・・
ところが・・・
2日の午後からは嫁さんに移ったらしく、
嫁さんが珍しくダウン(笑)
更に更に・・・
年明け早々、私にとっては
とても悲しい出来事があったんです!
押し入れの奥に仕舞い込んである
「僕のお宝箱」
一番手前の、とりあえず間に合わせに一時保管しておく
箱の中味を整理しようと、蓋を開けてみたらチョット匂う?
そうだ!
補充用のオイルの残りをチョット入れてそのままだったんだ!
と思い出し、オイルを取り出すとダラダラと・・・
「オイルが漏れてました!」

慌ててお宝箱の中を確認すると、
箱の底にオイルが溜まって・・・
僕の大事なお宝が・・・
被害・・・その①
エヴァとローソンのコラボ景品
モチロン非売品!
キャンペーンがあるとせっせとため込んでいた
「限定クリアファイル」がオイルまみれ!

写真じゃ分かりづらいかもですが、
ふやけて、フニャフニャになっちゃってます!
コレ、約1年以上かけて溜め込んだ、
フルコンプリートの限定景品(>_<)
被害・・・その②
同じくクリアファイルですが、
「CRパチンコ・AKB48」に合わせ、
パチンコ店での景品でしか手に入らない限定モノ!

これもフニャフニャになっちゃってます(>_<)
被害・・・その③
同じく「CRパチ・AKB48」に合わせて
10週連続で発表された新曲CD!
CD自体は、普通に手に入ると思いますが、
このジャケットのCDは、

パチンコ店での景品でしか手に入らない代物!
パチンコをやらないAKBファンが、
玉だけ買って、パチンコやらずに
そのまま景品交換しちゃうと、チョット問題になったブツ!
※ちなみに自分はAKBは興味ないですが・・・限定に弱く(笑)

箱の底の方に置いてあったものが
全滅っす!
いよいよ俺の悪運も尽きたか?
こんな不吉なことがあった、
もったいない今年の年末年始でしたf(^_^;)
但し、悲しいご報告もココまで!
このあとは、西に東に南へと
年明け早々、走り回った、
楽しいツーレポ編に続くv(^O^)v
・・・緊急追伸・・・
赤い切符で一発アウト!の前記事・・・
たくさんのお言葉、ありがとうございました!
m(_ _)m
その中で・・・
「嫁さんとの攻防戦が楽しみ」との
皆様からのコメントがありましたが、
まだ、嫁さんにはゲロってません!
torioさんアドバイス作戦にて、
小さな違反と言うことで、ゲロするタイミングを図ってましたが、
嫁さんより・・・
「あなたがツーリングの時、ジャケットの下に着ているセーター」
「いつも同じセーターじゃ、恥ずかしいでしょ」
「今日、ラコステのすごく良いセーターが30%OFF」
「私の小遣いからプレゼントよ♡」
何故?こういう時に限って・・・
全くゲロするタイミングが無いでござるよ(^_^;)

にほんブログ村
11月14日(金)
仕事がもたついてて少し遅くなってしまったが、
会社を出て、セブンイレブンへGO!
お目当てのブツは売り切れ!
これはマズイと自宅近所のセブンへ・・・
確か今日、発売のはずなのに・・・無い(^_^;)
3店舗目にて、ラスト2つ残ってました(^-^)/

約700円分のお菓子
(コアラのマーチやベビースター等々)
が入ったお菓子の詰め合わせ!
\良かったぁ~/

お目当ては・・・
エヴァのトランプがおまけで付いてるんですね(笑)
小市民の私は、オロチなんか買える訳もなく、
トランプで充分満足でござるv(^O^)v
これで落ち着いてお肉が食べられます!

よく行く近所の焼肉屋さん!
年に数回、ご近所優待の半額デー!
ここぞとばかりに、たらふく食って・・・

3人で1万円チョット!
ここでも小市民道を発揮してきたでござるよ(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村

コチラは「桃福来」といって、恋愛運UPだそうです!
8月3日(土)ナントナント・・・
【海峡の街から飛行機に乗って・・・】
「エディさん」が来るっていうじゃあ~りませんか!
観光はバビさん、
アキバ系は、ななパパさん・mercuryさんにお任せして・・・
自分は夜の浅草に乱入してきました!
そうそう!
ぽんさんとも初対面っすね!
まずは、「カンパ~イ」

って、撮った写真は乾杯のみですが(笑)
お代官様T2さんや越後屋tomzuさんのことから(笑)
下関のこと、関西圏情報と・・・
なんやかんやとガヤガヤ飲んで・・・
ホント楽しい時間をいただきました!
更にエディさんからは、

たっぷりとおみやげが!
貧乏根性丸出しの嫁さんは大喜びでしたよ!
それにしても・・・
エディさんは自分より2コ先輩!
行動力抜群!
まだまだパワフルだったなぁ~!
次回は年末?それとも下関?
いえいえ・・・是非、奥様とディズニーへ(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
会社近くのマックで30~40分、ボケ~~~~っと!
そして、アイスコーヒー飲みながら、
シコシコ!シコシコ!シコシコと!
これが私の日課になってます(笑)
・・・準備するものは・・・
全く使いこなせていない「スマホ」
まずは、アプリを起動!

ハイ!マックの公式アプリ!
その中の・・・
「スクラッチDEクーポン」を開くと、

スクラッチカードの画面が・・・
ココをシコシコ・・・じゃなかったかな?

指先でスリスリとこすると・・・
\ドピュ~ン/
じゃなかった(笑)
あれれ~~~???

『残念』って、ハズレじゃんか!
でも・・・
このスクラッチ、結構な確率で当たります!
当たれば・・・

こんな「かざすクーポン」がもらえちゃうんです!
毎朝、シコシコと、
運だめしのような日課になっちゃってます(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
バイクで幕張アウトレットまで・・・
道路に設置されている気温計は「17°C」
チョット風があったものの、バイクでも寒さを感じない気持ちいい天気でした

目的は・・・
新年に向けて、嫁さんの「お財布」を新しくしようと・・・
ついてる値段の「40%OFF」
そこから更に「30%OFF}
更に会員に届いたハガキ持参で「10%OFF」
一体、いくらで売りたいのか訳わかんね~けど・・・

思わず自分のも買っちゃった

「買ったまま使っていない財布があるでしょ」
「中に入れるお金も無いのに・・・」
と、言われるも「お互いさまじゃん」ってことで・・・(笑)
ついでに、他のお店をブラブラしていたら・・・
足袋・靴下で有名な「福助アウトレット」の店先で・・・

「パワフルターボ熱」メンズレギンス
(生地も厚手で、裏起毛)
嫁さん曰く、
「これはかなり暖かそうで、ヒートテックなんかより絶対良いよ」
確かに、帰宅して履いてみたら、
ヒートテックのタイツ2~3枚分くらいを重ねて履いた感じっす!
これは真冬のツーには、かなりイイかも

更に・・・その福助で新たな発見


1回300円のガチャガチャが置いてありました

ガチャガチャの中身は・・・

『福助フィギア』
全6種類+シークレット1種類らしいっす

さりげなく、お店のお姉さんに・・・
「中身が見たいんですけど・・・」
「ガチャガチャをしないで、全7種類売ってくれないかなぁ~」
すると・・・
「いいですよ」
「チョット奥に行って、7種類有るか、確認してきますね」と・・・
あらら~~~言ってみるもんだね

「ガチャガチャで全種類揃えようとしたら大変ですもんね」
おお~~いいお姉さんだぁ~~~

ところが嫁さんが、
「あんた何考えてんの」
「こんなもの買ったって、どうせガラクタ箱に入れておくだけでしょ」
メチャクチャ文句言われ・・・
結局・・・

お姉さんに頼んで、
シークレット1個と6種類の中から1個の計2つを・・・

シークレットは女性版でした。
早速、「僕のお宝箱」にしまっておきました

こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
先日、テレビでこんなCMを見て・・・
俺 「コレ、いいじゃんか」
「あとで買っておいてくれる」
嫁 「家で飲まないくせに、買うことないでしょ」
そう言いつつも・・・
嫁さんが買い物ついでに、ヨーカドー、ダイエーで探したらしく・・・
「売って無かったよ売り切れちゃったんじゃないの
」
そうなると、余計欲しくなり、キリンのHPを見てみたら・・・
一部店舗にて・・・「限定販売」
一部店舗ってどこじゃん限定じゃん
今日の帰りに、「酒の河内屋」に電話してみたら・・・
新浦安店では売り切れ
だけど、葛西店で売ってました
\じゃじゃ~ん/
だけど・・・
よくある、6本に1個ビールグラスがおまけで付いてくる
という 類のものではなく・・・缶ビール4本で、1,580円
おまけという訳ではありませんでした
でも・・・
スゲ~まともな二層構造のステン製のジョッキでした
・・・PS・・・
ちなみに自分は、外では飲むけど・・・
自宅ではほとんど、お酒は飲みません
晩酌もしないし、買い置きのお酒類も無いんです
いただきもので貰うビールも賞味期限切れになる始末
コレは、夏に向けて、ジョッキでグイっと飲みますよ~
・・・おまけ・・・
全然関係ない話だけど・・・
さっきテレビで芸人が潜水何m出来るか
なんてバラエティ番組やってました。
「俺なんか50mくれ~出来ちゃうけどな」と言った途端、
ドラ息子は、飲んでたジュースを吹き出し・・・
アホ娘は、ゲラゲラ笑い・・・
嫁 「あんたね~50のオヤジが、こんなトコでホラ吹かなくったって・・」
昔はホントに出来たと思うんだけどなぁ~
こちらにもおもしろブログ満載です
昨日LWさんより、こんなメール&メッセージが・・・
「こんなのあったけど、ラークさんどう?」
LWさん・・・情報あざ~っす
早速、今日の帰宅途中に駅のドラッグストアに寄ったけど・・・
売ってませんでした
近くのマツキヨは売り切れみたいっす
仕方なく、息子に電話で、
「閉店間際のヨーカドーに買いに行ってこい」と命令したけど・・・
やはり売ってませんでした
帰宅し、ネットで調べてみたら・・・
おお~やってるじゃん
「ゲンドウの決断」&「ミサトの胸中」
しかも
「数量限定」
限定フィギア以外に限定ミニストラップも
なんとか明日は探しださないと・・・(汗)
・・・PS・・・
カミソリは無かったけど、こんなものを買っちゃった
「おむすび山」3袋で298円で・・・
ランチボックスがおまけで付いてました(笑)
結構まともな3段重ねの弁当箱っすよ
もうひとつ
チョ~、なつかし~
「かんてんぱぱ」っすよ
以前、松本・甲府に転勤で住んでた時は、よく買ってたけど・・・
東京に来てからは、全然売ってなかったんだよな~
これ、結構うまいんです
明日は嫁さんに頼んで、シックを手に入れないと・・・
こちらにもおもしろブログ満載です
今年の10月初め、「かなり迷います」で頼んでおいた・・・
クリスマスケーキがコレ
ケーキはどうでもいいんです
これこれ
この箱が欲しかったんです
アスカのプログレッシブナイフ
\じゃじゃあ~ん/
ナイフはステンレス製で結構、重量感あります
ところで・・・
ケーキの方は・・・
箱から取り出した瞬間・・・
嫁 「ハァ~」・・・「コレ
」・・・「これで4,500円
」
「4,500円有れば、どんなおいしいケーキが買えると思ってんの」
「なんか、さみしすぎる~」
「次回から絶対、こういうのはやめてよね」
お味の方は・・・
確かに仰るとおり、おいしいとは言えず・・・
食べた後に、いかにも造られた人工的なイチゴのゲップが出ちゃいました
チョット後悔・・・
先週、お取引先様より届いちゃいました
\じゃあ~ん/
だけど・・・
前回2009の時は、特別招待日のチケットだったのに・・・
今回は一般公開・・・たぶんメチャ混みだろうなぁ~
チョット気になる・・・ハチロクとスバルのBRZ
バイクも少しだけど出るし・・・
そう言えば、前回の時に買ったものが有るんだっけ・・・
お宝箱を探ると・・・
\ありました/
モーターショー限定販売・・・トミカのミニカー8台セット
今回も、限定ものが有るかな探してこよ~っと
こちらにもおもしろブログいっぱいです
勤務先の会社のビルの1Fにローソンが入っているのですが・・・
お盆前の話になるが、タバコを買いに寄ったところ・・・
レジのお姉ちゃんが、
「今度16日から、またエヴァのキャンペーンが始まりますよ」と・・・
俺 「あっ、そうなんだありがとね
」と・・・
ところが、お盆休みで、そんなことはすっかり忘れており・・・
お盆をとっくに過ぎ、「ルパンの一番クジ」を引いて喜んでいた時に思い出して、慌てて近隣のローソンをまわってみたが、既に売り切れ
こういう時こそ、「持つべきものは友」
友人N宅は、マンションのオートロック内にローソンが有り、基本的にお客はマンションの住民のみ電話にてお願いすると、6種類全て残っておりました
頼みこんで、一番安い100円のキットカットを12個買ってもらい、6種類GET
「ふ~あぶねぇ~あぶねぇ~
」
ところで・・・
先週、会社のビルのローソンにまたタバコを買いに寄ったところ、
やはり全てクリアファイルは無くなってました。
レジで、「あぁ~やっぱ、クリアファイル無くなっちゃってるね」と言うと・・・
今度は別のお姉ちゃんが・・・
「あの人、来ないよねみんなで、どうしちゃったんだろ
って話してたんですよ」
と言われちゃいました
うわ~はずかし~
おまけ・・・
折角なので、まだ残っていた「エヴァのポストイット」
ガムを8個も買って、GETしときました
更に、今日は・・・
ポテトチップスに付いている、エヴァのストラップもついでにGET
なんだか余計な無駄遣いだったかな
先日、帰宅し部屋着に着替えていると・・・
またも嫁さんが鼻の穴をふくらませて・・・
得意満面の顔で・・・
「これ見てよ」
「地デジカ」のぬいぐるみ
残念賞のストラップ
なんでも、娘と渋谷に買い物に行ったときに、
駅前でキャンペーンみたいなイベントやっており、見事当たったらしい
そう言えば、先日仕事の絡みで、ちょこっと総務省にお邪魔した時、
「今は震災対応で大わらわですよ」と言っていたが・・・
しっかり「地デジ化」対応も、最後の詰めをやっていたのね
先週の話になるが・・・
新木場駅で一服しようと、駅から出ると・・・
およよ・・・・
ロッテリアの店頭にこんなポスターが・・・
ロッテリアなんて、滅多に入ったこと無いけど・・・
1,000円のジュースを買っちゃいました
アスカの扇子をGETするが・・・ちょっとショボいなぁ~
そして先日、「レイの扇子も一応集めとくかな」と思い、行ってみたら・・・
扇子はすぐに完売しちゃったそうです
仕方なく、また、1,000円のジュースを・・・
レイのタンブラーGET
ブツはもちろん・・・お宝箱行きです
昨日も日付変わるまで・・・飲んでしまった
帰宅途中、なんだか無性に炭酸飲料が飲みたくなり・・・
自宅マンション内の自販機で「コカ・コーラ」を・・・
「ガチャッ・・・ガチャガチャッ・・・」
「あれれ・・・2本出てきた?」
よく見ると、1本はもちろん、購入したコーラ
そして、もう1本は・・・
なにこれ?・・・コーラじゃないけど・・・当たり???
ラッキー
今、ネットで見てみたら、「なんでもスピーカー」とか言うのが入っているらしい。
ムフフ・・・なんでもいいや
開けずにとっておこうっと・・・お宝箱行きだぁ
おまけ・・・
うちの愛犬ラーク・・・元気になりました
皆様より、あたたかいコメントを頂きましてありがとうございました。
失礼とは存じますが、この場をお借りいたしまして、お礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(__)m
先日とは、チョット目つきが違うでしょ
今日、お昼過ぎに、ホームセンターに出掛けて・・・
殺虫剤を買おうと見ていたら・・・
最初、マネキンさんの販売員かと思っていたら、
「僕、今日は応援で、金鳥の人間なんです」 と・・・
ついつい、セールストークに誘われ・・・
ムシコナーズ(ベランダ用)を買っちゃいました
そして・・・
お兄さんが手に持っていたノベルティの「おまけ」をゲット
ミニ・ルービックキューブの金鳥バージョン
6面には、キンチョールやサッサ、コンバット、タンスにゴン、蚊取線香に、もちろん虫コナーズの絵面・・・
よっしゃぁ~お宝箱に保管しておこうっと
1週間振りに・・・やっとパソコン開いた
予想していたことだが、今月はめちゃくちゃ忙しい
特に今週は、全く飲みにも行かず、1週間全て帰宅は12時過ぎ・・・
いやいや・・・まいった
(T2さん、ご心配いただきありがとうございます)
めずらしく、鬼のように仕事しちゃいました
今日は天気も良いみたいだし・・・
これから、バイクでひとっ走りしてこよう
で・・・GW中に届いてました
その1・・・tomzuさんより
「新潟名水のパンフ 」
ビックリなのが、ミッションクリアする為の全箇所の一覧表が作ってありました。
お代官T2 曰く・・・「越後屋tomuzu、たまにはお主もヤルのう~」(笑)
その2・・・GW前に、よっけ3さんのブログで知った
「傾奇者・前田慶次の切手シート」
米沢の郵便局に問い合わせてみると・・・
郵送では取り扱ってないとの事だったが、電話に出た担当の方が、あくまで個人的にということで、送ってくれました。
別に切手マニアでもなんでもないが・・・
毎度のことながら・・・こういうの、欲しくなっちゃうんだよね
ご丁寧に、6月4日に予定されている「慶次公の供養祭」のパンフや米沢市内の観光案内のパンフも同封されてた。
ラーク 曰く 「う~ん、郵便局も観光誘致に一役買って・・・たまにはヤルのう」
『よっけさん』のブログで知った・・・
たらの芽栽培キット『たら坊くん』
ブログで知った、その日に申し込み、
4~5日後にはお届け出来ますとの事だったが・・・・
1週間経っても届かず、連絡を入れてみたら・・・・
注文が殺到して、発送が間に合わなかったらしいです。
「う~んよっけさんのブログ効果かな
」
そして、今日・・・・・・\届きました/
まだ、芽が出始めているところです。
これからの成長が楽しみ・・・ムフフ
やっぱ、天ぷらかなぁ~
いやぁ~ 忙しい(>_<)
仕事から帰ると、パソコン開く気力も無く・・・
先ほど帰宅し、やっと5日ぶりにパソコン開きました^^;
皆さまから頂いた有り難いコメントにもお返しする事が出来ず・・・
放置プレイ状態
本当に申し訳ありません。失礼をお許しください。
m(__)m
ところで今日は、午後一で来客がありました。
で・・・
(インテグリティに反するかな?と思いつつも)
こんなものを戴いちゃいましたヽ(^o^)丿
「チョロQ」
ディーラーさんで、ノベルティー用にプレゼントしているものだが、
ライトも点くようになってるんです
そして 「非売品」
この言葉にも弱い
実は、チョロQも限定品や非売品を中心に中途半端に集めてます
嬉しくて嬉しくて・・・・でも、だめだぁ~今日も疲れた
おやすみなさい
昨日の夜、帰宅しテーブルに座ると・・・
いきなり俺の前に・・・
\どん/
「これ買ってきたから」と言いながら、マジックで「500円」と記入
罰金貯金箱・・・「1本吸ったら、500円罰金ね
」
俺「ふざけんな関係ね~よ
」
嫁「あなた、ズルイわよ。タバコとパチンコやめるって事でバイク買って、 結局1年経っても・・・何もやめてないじゃん」だってさ・・・
う~ん・・・どうするか作戦考えなければ
そして今日、駅前のマッサージ屋さんに予約入れ、60分マッサージ
その後、ドトールに行き「一服」というか・・・
一気にコーヒー飲みながら「五服」して、
チョコでも買おうと、JRのコンビニ「NEWDAYS」に寄ったら・・・
「キットカット製品」2つ購入で「クリアファイル」プレゼントだって・・・・
ちょうど良い貰えるものは貰っておきました
ポチっとお願いします⇒
マックのフードストラップ第2弾
先々週の金曜からやっているが、当然、発売日当日に買っちゃいました
コンプリートセット 今度のものは、「朝マックバージョン」
こちらは、前回の第1弾【 どうだぁ~~!マックのストラップ! 】
更に、先日届いた・・・
【マックの「かざすスタンプ」遂に100個達成\(^o^)/... 】
う~ん、今のところ完璧だ
・・・・・と自己満足の世界に浸ってます
あとは「アイコンBOX」を揃えねば・・・
で・・・・
遂に・・・・・・・本日・・・・・・
俺 「アイコンBOX買ってくる」
嫁 「あなたはストラップが欲しいだけでしょ」
俺 「中味がナゲットとかシャカチキとか・・・全部チキンバージョン勢ぞろいだから、チョット早いけど、クリスマス気分で食べればいいじゃん」
嫁 「たいして食べたい訳じゃないくせに・・・」
「家でお肉買ってきて作った方が美味しいし・・・安上がりよ」
確かに・・・
何故か?うちの嫁さん・・・
\料理だけは、うまいんです/
でも・・・・買っちゃいました
「う~ん、これで1,780円はチョット高いかなぁ~」と少し後悔・・・
でも・・・・・
マック・ストラップ・・・コンプリだぁ~
今日、たまたまコンビニに寄ったら・・・
こんな生茶が・・・
なんだ生茶パンダのぬいぐるみが「おまけ」で付いてるのか・・・
「どうすっかなぁ~」と値段見たら・・・
「980円」
おいおい・・・980円は高いだろ
と思って、よくよく見ると・・・
ぬいぐるみの姿をした「スピーカー」でした。
更に「数量限定なのちゃ」とのコメントが・・・
この「限定」とか「非売品」とかの言葉に弱い
買ってしまいました
もちろん自宅に帰ると嫁さんからは・・
「毎回毎回、いい加減にしてよね」
「どうして買えるわけ」
「何に使うのこれでホントに音楽聴くつもり
」
お約束通りのお言葉が・・・・フン
ちなみに、早速「i pod touch」で聴いてみました
きちんと聴こえます
今夏にマクドナルドで、「フードストラップ」のおまけをやっていた。
その時に、6種類のコンプリートセットを買ったのだが・・・
*この時は、さんざん嫁さんには怒られ、子供には馬鹿にされ・・・
【マックのフードストラップ 】
その後、 「かざして来店スタンプ2」というキャンペーンをやっていた!
マックのレジで、携帯をかざすと、
「かざすスタンプ」が携帯アプリに貯まるんです
これが、10個、20個と10個単位で貯まると、ポテトMの100円クーポンやドリンクの無料クーポンが貰えるというもの・・・・・
そして、100個貯まると・・・・
その為、今までは、ドトール等で飲んでいたコーヒーを、マックに切り替え、
毎日毎日、朝はマックでアイスコーヒーを・・・
時には、朝マックの「コンビ」200円を食べて・・・
やっと、「スタンプ99個」
そして、 ついに・・・・
「スタンプ100個達成」\(^o^)/
すぐに、マクドナルド事務職より、応募メールが届き・・・
早速、住所、氏名を登録。
3日程で、「マックのフードストラップ7個セット」が、届きました
\ じゃ~ん!!/
通常の6種類にプラス、アイコンチキン「ソルト&レモン」の
レア物ストラップが付いた7個セットです
うっうっうっ~~~
毎日、毎日・・・・・・
小さいことからコツコツと・・・・・・(別に小さくないか(^^ゞ)
涙ぐましい努力がやっと・・・・・実りました
先日、会社からの帰宅途中で嫁さんからメールが・・・
「今日からローソンで、また、エヴァンゲリヲンのクリアファイルがもらえるみたいよ」
実は、これ、ローソンでキャンペーン対象商品(じゃがりこやチョコ、グミ等のお菓子)を2つ購入すると、「エヴァ」のローソン限定クリアファイルが1枚おまけでもらえるというもの!半年ほど前にもやっており、今回で3回目かな?
マジかよこりゃ大変だ
知らなかったよ。嫁さんナイス情報提供!
いつも「こんなもの買ってきてどうすんの」「何考えてるの
」と文句ばかり言うくせに、きちんと俺のツボは押さえているな
ってことで、駅に着き電車を降りると、あわててローソンへ駆け込んだ。ところが全くそれらしきものが無い。店員さんに訊いてみると、「もうお昼過ぎには、無くなってしまいました」と・・・おまけは、「無くなり次第終了ですので、もううちの店舗では、終わりです」との事。
うわ~~
だって、今日からスタートのキャンペーンでしょ!終わるのが早すぎ!
仕方なく、チョット離れた別のローソンに行ってみたが、そこも既に終了してました。
(やっぱ、エヴァ人気はすごい!)
もうこうなると意地になる
他にローソンはどこだっけ・・・・?
あっ!あそこのローソンなら残っているかも?と、ディズニーのパーム&ファウンテンホテルに入っているローソンに行ってみた。2店舗あるので残っている可能性大!
有りましたぁ~(それも結構たっぷり残ってます)
今回は、全5種類のクリアファイル
ということは、キャンペーン対象お菓子10個買えば、5種類コンプリってことね。
店員のおばさんに、「対象商品はどれですか?」と尋ねると、
店員「今回は対象商品の種類が少ないんですよね。」
「あら!5種類揃えたいのなら、8個くらいでも良いわよ」
「内緒で、5種類差し上げますよ」と、非常に有り難いお言葉を頂いた。
でも・・・・・
あれれれれ・・・・・なに?その程度のもんなの?そんな簡単に10個買わなくてもプレゼントしちゃう程度なの?おばさん、違うでしょ!これは大変人気のある「おまけ」なんですよ!と心の中で、つぶやいたものの、おばさんのご厚意に甘えて、じゃがりこ3個 ダースのチョコ2個、ぷっちょグミ3個の計8個購入し、5種類のファイルをゲットしました
ちなみに帰り際、店を出る時に、
店員のおばさんと別の店員さんとの話し声が聞こえた。
「良いお父さんね!子供の為に、集めてやっているのよね!」
ありゃ~、だからサービスしてくれたのかな?
いやはや、まいりました
おまけ・・・
こちらが第一弾、全6種類のクリアファイル!
これが、前回の時、全5種類です!
今日は絶対、どっか行くぞ~っと思っていたが、天気がイマイチ
で、・・・お昼前にバイクで近場をチョイ乗りしてこようと一人で出掛けてみたら・・・
「あれ何かやってるじゃん
」
家を出て5分、舞浜に向かう途中にある鉄鋼団地で「ゆ~ゆ~カーニバル」なんてお祭りをやってました。浦安に住んで10年、確かに鉄鋼団地でお祭りがあるということを聞いたことは有ったが・・・・
初めて、寄ってみました。
鉄鋼団地内にある企業が出店を出したりして結構賑わってました。
バンドは団地内企業に勤務する有志の方かな?
後ろは、警察の協賛でパトカー・白バイの展示・試乗みたいなのもやってます。
子供向けに戦隊もののショーも・・・
お囃子で踊りも披露してました。
そして「今日一番の収穫」がフリーマーケットみたいなエリアにて、
思わず買ってしまったのが・・・
「エヴァ」のおもちゃというか、ガムのお菓子。
但し、ガムがおまけみたいなもんで、プラモデルみたいなキャラクターのフィギアがメインです。定価は一つ450円くらいするらしいが、12個入った1カートンで2,500円。粘って2,000円にまけてもらいました。
自宅に帰ると、買ってきた袋に嫁さんの目が・・・
「何買ってきたの?」と言いながら中身を確認し、
当然の如く、
嫁「いくらしたの?」
「なんで、こういうくだらないもの買ってくるの?」
「なにに使うの?邪魔になるだけじゃん!」
と、いつものお言葉を頂きました。
アサヒスーパードライのエキストラコールドが、今夏、チョット話題になっていた。
スーパードライを氷点下に冷やして飲むというもので、アサヒが期間限定で銀座に出店した「バー」は繁盛していたらしい。
実は自分も、銀座ではないが飲んできた。
たまたま先日、会社でそんな話をしていたら・・・
Sさん「エキストラコールドクーラー持っているんですよ」
「スーパードライのシール貯めて貰えるやつなんですが、2つ有るんです。この間届いたばかりで封も開けてませんから、1つあげますよ」
俺「マジでぇ~超ラッキーなんだけど・・・いいの」
いやぁ~有り難い。持つべきものは同僚です。
遠慮しながらも、貰っちゃいました
早速、スーパードライを買ってきて、試してみました。
食塩水をシリンダーに入れて凍らせ、そのシリンダーを本体にセット、缶ビールも一緒にセットして、スイッチオン!約3分弱で、常温の缶ビールが、キンキンに冷えました。
但し、「エキストラコールドバー」のうたい文句である
「-2℃」になっているかは判りませんが・・・
以前、話題になって、お店に飲みに行った時は、俺の「五感」というか舌が鈍いのか?
「あんまり違いが分かんないや」
って、感じだったんですけど・・・
自分でわざわざクーラー使って飲んでみると、
「うんうまい
」
これぞ、エキストラコールドだぜぇ~
かなり単純、単細胞丸出しで・・・・・・すみません。
ビールの時期を過ぎてしまったのが、チョット残念
嫁さんが、前々より欲しがっていた、
リーボックのイージートーン(フュージョン)
ちょくちょくネットでチェックしていたようだが、本人のお気に入りのタイプは、いつもサイズが品切れ状態だったが、やっと在庫有りを発見し、先日、購入!
今日、会社から帰宅すると、
嫁 「届いたよ!」
「ちょっとヨーカドーまでウォーキングしてくる!!」との事。
早速、歩き心地を試すのかと思いきや、届いた靴は履いて行かず!
なんと、靴ひもを買いに行っっていた。
で、靴ひも(ラメ入りのゴールド)に交換したのが、
「これ!」
「これで、毎日、ウォーキングする」と鼻の穴をふくらませている。
まあ、これで「ドラム缶体型」が、
せめて、 「250ccの缶ジュース体型」になってくれれば・・・
(嫁さんが見たら、きっと怒られるなヤバイかな・・・)
porsche997Sさんのブログで、「ピンクリボン」の記事が載ってました。
porsche997Sさん、ありがとうございます。
そこで・・・・
娘がカバンに付けているのを拝借して・・・
今年のピンクリボンのキティちゃんです。
うさぎバージョンですね!
こちらは、昨年のキティちゃんです。
チョット、ピンクが薄汚れてしまってますが・・・・
嫁さんにも、乳がん検診受けさせないと・・・・
先月7/27、ブログにも載せたが、マックのフードストラップを「大人買い」というか、3,980円で、コンプリセットを買った。
その時、散々、嫁や息子にバカにされたというか?あきれられた。
しか~し、
今日、帰宅すると、
息子がパソコンに向かいながら、
「マックのストラップだけど、大人気で、オークションで最高値12,000円になってるらしいよ。ライブドアニュースに出てたよ」との事。
http://news.livedoor.com/article/detail/4979020/
『どうだぁ~~』
「こんな無駄なもの買ってきて、何考えてるの」と、
さんざん文句を言われ・・・
でも、
なんか、ずっとあたためていた「株」が一気に開花したような気分です。
もちろん、売るつもりは無いけど・・・・・・
男の「ささやかな宝物」として、保管しておきます
ところで・・・・
今までは、朝・夕の通勤時に「ドトール」等のコーヒーショップを利用していたが、最近は、よく「マック」を利用する。
理由は 「かざすスタンプ集め」
会計時に携帯をかざすと、スタンプが貯まる。
なんでもスタンプが100個貯まると、
「フードストラップ7個セット」が貰えるらしい。
7個って、どういうこと
もしかして、通常の6種類に、レアな1個が付くのか
もしくは、全くオリジナルな7種類のストラップなのか
誰か知っている方いましたら教えてください
気が遠くなるような目標スタンプ100個だが、
セコセコと毎朝アイスコーヒー飲んで、がんばりまっせ
会社から帰宅すると、
妻が「なんか、ニュースでやってたけど、銀座にある『高知のアンテナショップ』で、一昨日の土曜日に、坂本龍馬の500円記念硬貨を先着2,000名とかに、両替してくれていたらしいよ」
「あなた、土曜日は『早朝のチョイ乗りだぁ!』とか言って、バイクで暇つぶしに出掛けていたけど、行って来れば良かったのにね!」との事。
マジかよぉぉ~~~
もう1ヶ月以上前だったかと思うが、龍馬伝を観ていた時に、
娘「なんか龍馬の500円記念硬貨が人気なんだって!」
俺「えっ?記念硬貨出てるの?どこで売ってる?」
娘「わかんなぁ~い」
嫁「テレビでやってたけど、もう売ってないらしいよ」
早速、ネットで見たけど、もう売ってないみたいで、残念!と、あきらめた思いが蘇る。
別に自分は、「コインマニア」という訳ではないが、たまたま当時、発売をしていた長野五輪や万博等の500円記念硬貨を、今も十数種類、自分の中の「ささやかな宝物」として持っている。
くぅ~~~くやしい
500円記念硬貨を手に入れるチャンスだったのに・・・・
知らなかった・・・・
土曜はのんきに、バイクでお台場から東京タワー、スカイツリーと、都内を気持ちよく、ひとまわりしていた。
ショック
つくづく、「情報を得る事」の大切さを感じました・・・
誰か・・・
今からでも正規で購入できるところ有ったら、情報お願いします。
って、、情報は自分で取りに行くもんですって言われそうですが・・・
今日で休みも終わり
午前中、駅前の某コーヒー店で、新聞読みながらボ~っとしていると、
帰りにマックでお昼買ってきてと電話・・・・
マックに行くと、
昨日から、LLセットを買うと、おまけでフードストラップが付いてくるらしい。
(そう言えば、マックのメルマガでに載っていた。)
で、思わず買ってしまったのが、
【コンプリセット3,980円】
コンプリートセットで、全く同じメニューの実物6コと、
このフードストラップ6コのセットになっていた。
家に帰ると、当然の如く、
嫁さん「なんでこんな無駄なもの買ってくるの」
「なんの意味もないじゃん」との事。
長男も、「今ならヤフオクで、4,000円~5,000円で出てるよ」
と言いながらもあきれていた。
(4,000円で売れれば、ハンバーガー代が得したことになるじゃん
売るつもりは無いけど・・・)
別に何かを特別に集めている「マニア」という訳ではないが、
男は、ついつい、こういうのが欲しくなるんだよねぇ~
(あとで、今までおまけ等で貰ったグッズを紹介します)