fc2ブログ
届きました!

おニューのヘルメットは
SHOEI・・・J-Cruise CLEAVE

アライからショーエイへチェンジ!
20160624_192641.jpg
僕は「アライ頭」なので・・・とか
私は「ショーエイ頭」なんです・・・
なんてことを、耳にしますが・・・



私の場合、鈍感なので違いはわからず(笑)



でも・・・


さすがに4年間使い続け・・・
完全にくたびれてきた・・・
ヘタってきた今のヘルメット⇒コチラよりも
断然、フィット感が良いでござるよ(^_^)/


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



遅ればせながら・・・

ドラレコを付けてみました(^-^)/


先日、意味のない反省会の時に、
かっちゃんに教えてもらったお店でポチっと!

20141214_214115.jpg
モチロン激安の中華製!
バッテリーなんか、かなりショボイ(笑)
きちんと映るのか?心配でしたが・・・




20141214_155647.jpg
全然OKじゃん!!






なんてったって・・・
1,990円(税込)
送料無料(笑)



写りも、コレなら充分でしょ!
20141214_155713.jpg
2,5TFTモニターは折り畳んでおけば、コンパクト!
赤外線6灯・・・夜間も結構、綺麗に写るんっすね!
ナンバーまでは見えないけど(笑)



きちんと再生できるのかなぁ~?と・・・


SDカードをPCに差し込んで見てみたら、
バッチリ!!

音声もきちんと入ってました!


1,990円なら使い捨て感覚で、
初心者の自分にピッタリでござるよ(^-^)/


・・・PS・・・
ホントは動画も載せたかったけど、
アップの仕方がわからんでござる(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


5月6日(連休最終日)
この日は天気がイマイチ、そして寒い!

仕方なくツーは断念してバイクで嫁さんと都内へ!



目的は・・・



嫁さんの春秋用のジャケット探しですw

もともとは、「いかにもバイク用!って服装はイヤ!」
「同じバイク用でもカジュアルなお洒落な服じゃないと」
と、生意気を言っていたのですが・・・

最近、連チャンでタンデムし、
「こんな格好じゃ恥ずかしい」
「いかにもバイク用でも良い」と言い出しました!


なんてったって・・・


先日の「雪の回廊ツー」も、
ヒートテックもどきのインナーに、
普通のシャツ、普通のGジャン、
帰りは寒くて、常備していたユニクロのウルトラダウン
(もちろん男用のダブダブ)ですから(笑)


そして、ライコや上野を巡って・・・

夕方、自宅エントランス前にバイクを停めると・・・


なんと!なんと!
20140506_165011.jpg
忍ジャイロで快走している
3160(みちろう)さんにバッタリ遭遇です!


み「あれ~ラークさんちってココだったんですか?」
 「またタンデムでツーだったんですか?」

俺「いや、今日は嫁さんのジャケット探しに・・・」

み「どんなの買ったんですか?」

俺「いや、良いのが無くて・・・」
 「有っても高くて・・・」
 「でも、自分用ので50%OFFが有ったから買っちゃった(笑)」
P1000598.jpg
 (冬用だけどww)

み「え~~~!奥さんかわいそうじゃないっすかぁ~」

ここで嫁さんがここぞとばかり・・・

嫁「そうでしょ~!私なんか今日もこの格好ですよ!」
 「こんな格好でバイクのうしろに乗っている人なんかいないですよね」
(もちろん今日も普通のシャツに普通のGジャン、さらにユニクロダウン)

み「ラークさん、ダメじゃないっすか~」

嫁「もっと言ってやってください」
 「でも、やっと今日、バイク用の手袋買ったんです」
 「今まで、この手袋だったんですよ!」
 「悲しすぎると思いませんか!」




ここでみちろうさんより・・・




「衝撃の一言が!」



み「奥さん!でも、この手袋になったら・・・」
 「ヘルメットの中に入れたまま被っちゃダメですよ」



嫁「あれ~~~~?}
 「なんで知ってるんですか(笑)」
 「はずかしい~~~」


み「・・・・・・・・・」

俺「先日、飲んだ時、チョット話したんだよ(汗)」

注意・・・過去記事をご覧の方はご存知かと思いますが!
     こんなことがあったんです⇒コチラ


そんなこんなで、しばらく雑談して部屋に戻ると・・・


嫁「なんで、あんなことまで知ってるの?」
 「はずかしいったらありゃあしない」怒りレベル50%
 「まさか、ブログとかつぶやきとかに書いてないでしょうね」怒レベルMAX


私信・・・みちろうさん、
「ブログに書いてましたよ」と言わなかったのはOK!
でも、あとで浦安大反省会でござるよ(笑)

ちなみに・・・

バイク仲間は、40・50のオヤジばっかりだと思ってたけど、
若い人もいるんだぁ~とも言ってましたよ(笑)




おまけ・・・

買った手袋は、レディースコーナーで2番目に安かったヤツ!
ついでに自分用も梅雨に備え、防水を買ったでござる!
P1000597.jpg
(共に冬用の50%OFF)
基本、雨はバイクに乗らないけど(笑)



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


先日、3160さんのブログを見て・・・コチラ



くう~~~~!


俺もこんな写真、撮ってみてぇ~!!




って思いがフツフツと・・・





「一眼レフ」・・・実は買っちゃいました!





だけど・・・





バイクメカ音痴同様、カメラも全くのど素人!





ど素人なだけに、何も考えず・・・
DSCN2643.jpg
なぜか、エヴァの限定モデル(笑)



ホントにカメラが欲しかったのか?

ネルフのマーク入り・・・
DSCN2646.jpg
限定・各1500個に釣られたのか?


同僚に訊いたら、
「これじゃあ、たぶん撮れないよ!」
「望遠レンズ買わないとダメじゃないの?」
と言われちゃいました(>_<)



こんなの買うなら、
バイクの整備費用に回せと怒られそうですが・・・





でも、たばこサイズのコンパクト!
DSCN2649.jpg
チョット気に入ってます(笑)
露出?、絞り?、ISOって?
少し誰かに教えてもらおうっと!





・・・おまけ・・・


物忘れはモチロン、老眼も一気に進み、
弱めの遠近両用を仕事の時は使ってましたが・・・


パソコンのエクセル等の小さい数字が
遠近使っても見えません!
書類もかなり見えにくい!





で・・・




「遠近」ではなく、「近々」のメガネを・・・
パソコン用のブルーライトカットも付けて、
DSCN2657.jpg
今月から使ってます!
手元の書類もパソコンもくっきり・ハッキリです!



但し、デスクワーク以外は使えませんので、
机の上に置きっぱなし!

ちょうど、マルイのバーゲンで、良いもの発見!
DSCN2654.jpg
メガネケース
本革で、これもチョイ気に入ってます(笑)



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


もう先週のことですが、
池袋のサンシャインのマルイのバーゲンで・・・

こんなの買っちゃった


DSCN0631.jpg
「ワインディングマシン」




コレ、定期的に一定時間、クルクルと回るんですよね~!

DSCN0634.jpg
嫁さん曰く、
なんで、こういうのを買う訳?
2~3ヶ月後には結局使わずに、ガラクタになるだけじゃん
とのことでしたが・・・




でも、今回は収穫大でした!
DSCN0628.jpg
2年くらい前から、ず~~~っと狙っていたけど、
どこのバーゲンでも・・・
アマゾンでも、楽天でも、全く安くなっておらず諦めていた・・・


「キーファーノィ」のボディバッグ1605
初めて値引きになっているのを見つけました!
DSCN0630.jpg
これは大事に使います




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

どうも、うちのパソコンもパタくれてきてしまったようでして・・・

でも・・・

使うのはネットを見るのと、
ガキ共が携帯プレーヤーに音楽を落とす程度、
それに、年に一度の年賀状作成くらい・・・


余計なものは一切不要と、3万円台のレノボを物色してましたが・・・


パワポも付いているのに反応して・・・
DSCN0096.jpg
思わずコチラを購入
これも一応家族へのプレゼントってことで(笑)


型落ち(12年春夏モデル)なので、
DSCN0098.jpg
当然、windows7ですが・・・
広告の品58,800円を粘って、税込5万ジャストにしてくれました
(ネットで探せば、もっと安いのが有ったかも知れないけど・・・)

スペックは、メモリ4G HDD750とか言ってましたが、
うちは、そんなの関係ねぇ~し(笑)



ところで・・・



今のノートパソコンって、
DSCN0100.jpg
キーボードのボタン、一つ一つが離れてるのね




・・・おまけ・・・

その日は、そのまま「カレッタ汐留」へ・・・
噂の3Dイルミネーション「リュミエの森」を見に行ってみましたが・・・

DSCN0062.jpg
人・人・人・・・でハンパじゃないっす


DSCN0070.jpg

とても、まったりと見る雰囲気ではなく・・・
DSCN0068.jpg

サクッと見て、自分は一服
DSCN0072.jpg


DSCN0074.jpg

ついでなので、
帰りに東京駅のイルミネーションもと思ったら・・・
こちらは更にハンパじゃない大混雑で、諦めて、断念

帰宅したらニュースで、大混雑の為、途中で中止になっちゃったらしく、
24日以降も再開未定らしいっすね

いつ再開するんだろう?



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






今日、帰宅するとポチったものが・・・

DSCN0103.jpg
\届いてました/





中身は・・・




DSCN0104.jpg
今度こそ嫁さん用に(笑)


実は嫁さんのヘルメットは、
フリマで多分7千円くらいで買った安いやつですが、
DSCN0114.jpg
もう、かなりくたびれてきちゃってます




新しいヘルは・・・



DSCN0112.jpg
以前、LWさんに教えてもらっていたのを温めていたやつ


DSCN0110.jpg
女性向きのキラキラ☆彡した
ワンポイントの柄が有り・・・


DSCN0108.jpg
中はファンデーション等が付いても目立たない
女性向きになっているそうっす



早速、先日のインカムを付け替えようと思ってます




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



DSCN0081.jpg
届きましたぁ~(^O^)


先日、ニャンコ先生にゴチになって飲んでいた時、

インカムの話になり・・・

OPMさんや塩饅頭さんが愛用している「SENA」
確か、4台までペアリング可能とかなんとか・・・

じゃあ・・・3人で同じものに揃えちゃいましょう!




でも・・・



自分はそんな高価なものは買えませんが・・・
嫁さんとのタンデム用に、
あくまで嫁さんへプレゼントということで、
DSCN0083.jpg
ゴチになった翌日の夕方ポチッちゃいました


DSCN0085.jpg
いいねぇ~ピカピカと黒光りしてます



ところが・・・


取説が英語版の為、ネットで見ながら・・・
更にメカ音痴の為、
途中、ニャンコ先生やYsさんにメールで確認しながら、

DSCN0091.jpg
こんな感じで装着完了です


DSCN0090.jpg
チョットごつい感じもするけど・・・

まあ、こんなもんでしょ


まずは、携帯とのペアリング
「おお~~聞こえる聞こえる」
パチ景品で取った「AKBフェスティバル」がいい感じで流れてます


次に電話は・・・
嫁さんに自分の携帯に電話させてみると・・・

電話がかかってくると、軽やかなメロディが流れ、
ジョグダイヤルをポチっとワンプッシュ

嫁「もしもし~~~~聞こえる~~~?」

俺「おお~~~バッチリじゃん」




最後に、嫁さんのメットにも装着し、

俺「今から2台のインカムをペアリングするから・・・」
 「ちょっとお前、メットを被ってみろよ」


なんせ取説が英語なもんで、ちょっと手間取っちゃったけど・・・


家の中で、夫婦二人してヘルメット被り、

俺「お前、向こうの部屋に行ってみろよ!」

と、奥の子供部屋に嫁さんを行かせて、

俺「おう!聞こえるか?」
嫁「うん!聞こえる!聞こえる!!」



なかなか良い感じじゃないっすかあ~(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



折角の3連休だったけど・・・

11月25日(日)は、諸々の家の用事で大忙し

上野に所用で出掛けた際、
P1050213_20121127210850.jpg
イチョウも綺麗でした。

ぷ~~~~んと、ギンナンの臭いが・・・
P1050210_20121127210851.jpg
まだ枝にぎっしりギンナンが・・・

そして、ついでにと・・・

このところお気に入りの「ドラゴンベアード」の靴屋さんを覗くと・・・
P1050162_20121127210852.jpg
パチ金があったので、思わず衝動買い
これで少しは足首の寒さが防げるかな?



そして・・・



ツー用のデジカメにゴミが・・・
数か月前より、写真を撮ると、ホコリみたいなのが写っているんです

P1040974_20121129220657.jpg
最初はレンズが汚れているのかと思ったのですが、
レンズではなく・・・
カメラ屋さんに聞いてみると、
内部にホコリが入ってしまっているようです。

修理には、1万円位かかるらしく・・・

購入したのは1年半前・・・確か、6000円くらいだったはず!

元は取れたかな!という事で・・・


P1050164.jpg
6,280円で買っちゃいました
パフォーマンスは今までのと同じ位だけど・・・
バイク用には充分っしょ




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


昨日は送別会ӡ

 

並木通りのダイニングバーだったのですが・・・

 

突如、音楽が鳴り響き・・・

DSC_0263.JPG

写真は撮らなかったのですが、

レイザーラモンHGばりの男性ダンサー2名と

ご覧の女性ダンサー2名でのポールダンスのショータイムが・・・

DSC_0262.JPG

男性陣より、女性陣が大盛り上がり・・・

今回、幹事は女性だったのですが・・・

これがお目当てだったらしいっすФ

 

 

 

・・・おまけ・・・

 

新潟遠征に向け・・・

先日の日曜は御徒町のドラゴンベアードへ・・・

ガニ股でバイクに乗っている為、コーナーの度に靴が擦れて、

外側がパックリと開いちゃったので・・・

P1030853.JPG

新しいのを買いましたå

ブログを確認したら、ちょうど1年前に買ってました

【アメ横で・・・久々の文句連発】

値段も手頃、軽くて、履きやすいので、結構お気に入りですޥ

 

ついでに、バッグも仕入れちゃった礭

P1030855.JPG

嫁さんには、毎度の事ながら文句言われちゃったけど・・・ݤ

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



今年、やっとギリギリセーフで高校卒業できたアホ娘

その時の様子は「やっと卒業」

 

行きつけの飲み屋のママにお願いして・・・

社会勉強がてら、お水で働かせるしかね~かなとあきらめていたが(笑)

 

なんかメイクとかネイルとか服飾とか・・・

訳わからん専門学校に4月から行き始めましたå

 

そのアホ娘が・・・変身

 

中・高と遅刻なんか常習犯で、

「皆勤賞のワースト1」じゃないかと思っていた娘が・・・

とりあえず4月・5月と皆勤賞を続けてますӤä

 

 

そして、GW過ぎのくそ忙しい時に、

嫁さんより、「ビデオ買っていい」と電話が・・・

P1030420.JPG

なにをトチ狂ったのか、長男の誕生以来・・・

久々にビデオ買っちゃいました

当然、小・中・高と俺なんか、運動会すら、ロクに行ったこと無く、

ましてビデオなんか撮ったことも無いのに・・・

 

 

何故・・・今更ビデオ

 

実はアホ娘が行っている学校が、ビッグサイトで催す「デザインフェスタ」なる

イベントに参加するらしく、モデルに選ばれたらしいӤä

 

娘は「自分がセンターになっちゃった」と

鼻の穴ふくらませて、嫁さんに話したらしいっす

 

そんな訳で・・・行ってみましたå

P1040421.JPG

興味無い人には、金払ってまで観る価値ないような感じっすが・・・

P1040416.JPG

人はわんさか・・・混んでました

 

「私がビデオ撮るから、あんたは写真撮って」と嫁さんに言われ・・・

P1040479.JPG

ホントにセンターに立ってました

 

P1040429.JPG

とりあえず、ボカし気味に・・・手前左側がアホ娘ä١

 

P1040430.JPG

あのアホが真面目にやってますӤä

とりあえず記念ってことで、UPしちゃいましたڤ

 

 

 

・・・おまけ・・・

今どきのビデオは小さくて安いっすねぇ~

以前、ニャンコ先生の「GoPro」というカメラをヘルメットに付け、

ニャンコ先生が被っていた記事を見て、

大笑いしていた時・・・ニャンコ先生の記事「GoPro」

 

 

嫁 「あなた、バカみたいにパソコン見て笑ってんじゃないわよ५

俺 「バカ・・・これ見てみろ

と、嫁さんにニャンコ先生のヘルメット姿を見せたのを憶えていたらしく・・・

 

嫁 「そう言えば・・・」

「バイクに付けるビデオだかカメラだか欲しいって言ってたけど・・・」

「コレをヘルメットに取り付けてみれば・・・(笑)」

と、人をおちょくって、嫌味を言いやがったܤäƤ

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



やっと買い換えましたޥ

P1030212.JPG

ライコランドよりDM届いていたので、昨日行ってきました礭

 

 

 

30年振りのリターンで、バイクに乗り始めて2年チョット・・・

 

最初は、ツーリングに出掛けるなんて思ってもおらず・・・

 

せいぜい近所を気晴らしに乗りまわるだけ・・・

後は、パチンコ屋さんとの往復程度と思っていたので・・・

ヘルメットは、フリーマーケットで買った「X-AIR」というジェット・・・

P1030215.JPG

ブランドとか、全然気にせず・・・

嫁さんの分と2つ買うからと値切って、2個16,000円だったかと・・・

 

 

 

そして・・・

 

 

今日、やっと「アライ」のヘルメットに・・・

P1030213.JPG

\じゃじゃ~ん/

「SZ-Ram4」というやつですå

 

P1030214.JPG

ホントは30日の日替わりなので、29日だと33,800円ですが・・・

店員さんに頼みこみ・・・

30日の日替わり価格32,000円にしてもらいましたФ

 

今日のツーに間に合ったぁ~Ф

 

 

今から群馬へ出発っす・・・

P1010694.JPG

ちょうど1年前に、

「chibiokaさん」、「サイファさん」、「Bluestep437」さんと行った

遅咲き桜のあるところへ、今年も行ってきま~すå

 

 

今回のメンバーは・・・

TFWの「ツワモノ」ばかり計8名の中へ飛び込んできますӤä

 

 

 

おまけ・・・

半年くらい前より、ちょうど良いと狙っていたジャケット

毎回、行く度に見ていたけれど、全く割引きにならなかったのに・・・

(ネットで見ても、安いのは売り切れで残っているのは24,000円以上ばかり)

roj922-2.jpg

「ROSSO」というブランドのレディース用ライダージャケットっす

先週行った時も定価30,240円だったのに・・・

それが昨日、安くなってました・・・2万円Ӥä

たまには、嫁さんにも買っておかないとねڤ

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先日の日曜日、お台場行った後・・・電気屋さんへå

 

実は、我が家の電動歯ブラシ・・・遂にイカれましたܤ

P1030102.JPG

右がイカれた歯ブラシ・・・たぶん3年以上は使えたので、寿命だったかも

 

ちなみに・・・

左はジェットウォッシャー・・・こちらはまだ充分使えますޥ

このジェット、癖になる気持ち良さっすФ

P1030101.JPG

「Panasonic」ではなく、「National」ブランドが古さを感じるっすݤ

 

 

 

そしてこちらが、おニューの歯ブラシっすå

P1030103.JPG

確か今までのは、15,000円くらいしたような記憶が・・・

 

P1030104.JPG

でも今回のは・・・

性能は大幅アップ、機能も良くなっているのに、6,480円å

今は安いっすねぇ~Ф

 

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先日の土曜に続いて・・・

 

なんだか今日も・・・すごい「春の嵐」っすܤ

 

いつもの如く、早々に京葉線は止まっちゃうし・・・

 

うちも海沿いなので、強風がモロに直撃してマンション自体が揺れてる感じっすܤ

 

 

 

ところで・・・

 

一昨日の日曜、散歩から疲れて帰って、今度は買い出し・・・

 

そう言えば、アトレのポイントが・・・

DSC_0054.JPG

1000ポイントで1000円分のお買い物券GET

 

 

本屋さんの雑貨小物のコーナーで見~つけちゃったڤ

P1020750.JPG

写り悪いけど、ピカピカのステン製ですå

 

 

 

 

「マネークリップ」

一応、財布は持ってるけど、カバンの中・・・

 

大雑把なので・・・

いつも、ポケットに札も小銭も、そのまま入れっぱなし・・・

P1020751.JPG

こういう小物雑貨が大好きっすФ

 

 

 

 

おまけ・・・

P1020752.JPG

う~ん・・・気になる・・・

 

 

P1020753.JPG

ベーグル型のクッションですが・・・

P1020754.JPG

たるんだ尻の肉・・・少しは引き締まるかなФ

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



昨夜、酔っぱらって帰宅すると・・・

 

嫁 「あら明日はバイクで出掛けると言っていただけあって・・・」

  「さすが、お早いお帰りね

半分、延期になることを予想していたくせに、嫌味言いやがったס

 

俺 「いや、やっぱ天気が悪くて延期になっちゃったよܤ

 

嫁 「あ~ら、残念

  「ちょうど良いのが有ったから、明日のツーリングに使えると思って・・・」

  「チョット早いけど、誕生日プレゼントにコレあげる!!

  「折角、買ってきたのにザンネンねぇ~ä١

 

 P1020679.JPG

バイクでツーの時に使っているカメラのストラップ

 

 

むか~し、会社でノベルティーで配っていた安物を使ってましたが・・・

 P1020682.JPG

本革のしっかりしたものが欲しいなぁ~と前々から言っていたので・・・

 

 

今日のツーに使えるようにと買っておいてくれたようです!!

 P1020678.JPG

本革で、しっかりした造り、色も落ち着いてますå

 

嫁さんも・・・たまにはやるじゃんかФ

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 



先日、メガネ屋さんの前を通りかかったら・・・

 

「スポーツサングラス」・・・通常14,800円が、本日限定9,800円

 P1020611.JPG

だけど、テニスとかスポーツやってる訳じゃね~し・・・

 

 

マラソンなんか、お金もらっても走れね~よ~・・・

(その点、バビさんやあきまさんは、本当にスゴイӤä

 

 

でも・・・

 

 

思わず、「本日限定」につられて・・・

 P1020612.JPG

 

買っちゃったڤ

 

 P1020613.JPG

レンズは、色違いが5枚セットになっていて・・・

 

 

だけど・・・自分は超ド近眼

 

 

以前より、こういうタイプのサングラスが欲しかったんだけど・・・

この手のタイプは、度が入れられません

 

 

 P1020614.JPG

ミソは、内側に普通のレンズが付いてます(笑)

 

 

でも、これで・・・

春の陽射しを浴びて・・・

楽しくバイクに乗れるかなޥ

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



【備忘録として】

朝・・・娘と一緒に、何度か嫁さんに駅まで車で送ってもらった際・・・

 

娘 「なんか、パパのカバン・・・ヨレヨレじゃん

  「カッコわる~~~

 

と、言われていたのを思い出し・・・

 

 

先日、寒風な中をバイクで出掛け、「ららぽーと柏の葉」に寄った時に・・・

 

 

チョットいいカバンをGETしておきました礭

 P1020515.JPG

28,800円の50%OFF

「チョット形がおっさん臭せ~なぁ~」と思ったが、自分好みの柔らかい革ޥ

 

嫁 「おっさんなんだからいいんじゃなぁ~い

  「都合の良い時だけ、娘の言ったことを聞きいれるのね५」との事でした。

 

 

 

ちなみに・・・

 P1020516.JPG

ヨレヨレのカバン・・・ 4年間ありがとう

 

 

 

おまけ・・・浦安市役所からこんなものが・・・

 P1020517.JPG

なんと、義援金15,000円が配分されるようです

有り難いことですޥ

 

でも、うちのマンション、幸い建物は大丈夫でしたが、駐車場や塀、地中のライフラインはボロボロで、9000万円強を修繕積立金より前倒しして直しています

 

ポチっとお願いします⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



今日、帰宅するとこんなものが・・・

 P1020487.JPG

嫁 「なんか腹巻を買うって言っていたけど・・・」

  「ちょうど良いのが有ったから、買ってきておいたよ

俺 「これじゃね~よ५

  「トリンプのヤツだって言ってたじゃね~か५

嫁 「トリンプは聞いてたけど・・・」

  「でも、これだってブロス(ワコール)だから良いでしょおんなじよ!!

  「なんか発熱作用があるらしいんだから・・・」

 P1020488.JPG

折角パイロンさんに教えてもらったのに・・・ۤ

「トリンプだ」って言ってたのに・・・赤札で安くなったヤツを買ってきやがった५

しかも、カイロ用のポケットも付いてね~じゃんܤ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



実は新年早々から、くだらないことで嫁さんと言い争いしてましたが・・・

 

 

気を取り直して、先日・・・

 P1020414.JPG

\じゃじゃ~ん/

スマホ・・・おそろいで買っちゃいましたޥ

 

 

 

そして、毎年行っている年越しのイクスピアリの初売りバーゲンで・・・

 

ディズニーストアの50%OFFコーナーで毎年、買い換えているのが・・・

 P1020411.JPG

ディズニーキャラのストラップ

 P1020412.JPG

今年は意味も無く、2種類も・・・衝動買いかなぁ~ܤ

 

 

そして・・・

 P1020415.JPG

今まで付けていたストラップ・・・昨年1年間、ありがとう

 

 

おまけ・・・

 

昨年末の事ですが、仕事の挨拶回りで銀座のはずれに行った時・・・

普段は問屋さんなのですが、時々事務所の軒先でバッグとかを販売しているお店で、ふと目に留まった腕時計

 

自分の分だけ買うと、文句言われそうなので・・・

 

交渉の末、2個買うのを条件に、15,800円を12,800円にまけてもらって・・・

 P1020416.JPG

\ジャンガジャンガジャ~ン/

 

 

COGUというブランドの腕時計2つ買っちゃったä١

あんまり聞いたこと無いブランドだけど・・・

モノマガジン等の雑誌が一緒に置いてあり、きちんと掲載されていたޥ

 

 

ところが、自宅に帰ってネットで調べてみたら・・・

確かにまがい物じゃないけど・・・

価格com等で、最安値は9,800円くらいۤ

12,800円~15,800円くらいで、普通に売ってましたå

更に、あんまり評価も良くないܤ

 

超お買い得で安く手に入ったと思ったのに・・・完全に「衝動買い」の失敗例

更にスケルトンタイプなのですが、老眼が進んでいるオヤジには・・・

見ずれ~~~~し、すぐに時間が確認できね~~~å

 

 

購入は計画的に・・・良く調べ、衝動買いには注意しましょう

 

 

PS・・・嫁さん曰く、

「ふふん・・・これでナビとヘルメットが遠ざかったねぇ~」と嫌味言われたܤ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先日、太陽のトマト麺で、やっと3杯目を食べて・・・

 

スタンプ3個貯まり・・・

 P1020176.JPG

 P1020177.JPG

クリアファイルをGETできましたޥ

あとは、抽選でエヴァのどんぶりが当たりますように・・・お祈りです

 

 

 

おまけ・・・その1

飲み3連チャンだった為、怒りを鎮める為に2日目は自宅にお土産を・・・

 P1020173.JPG

飲んだイタリアンのお店で「お土産用」にピザを買って帰りましたå

すごくシンプルに見えますが、4種のチーズたっぷりピザޥ

銀座のハズレの「イルビアンコ」というお店ですが、自分は大好きなんです

 

 

おまけ・・・その2

いよいよ明日は「OBSC」の走り納めツー礭

晴天に恵まれそうですが、かなりの冷え込みが予想されてます

そこで、今年春先にナップスで冬物一掃大セールで買っておいた・・・

 P1020180.JPG

オーバーパンツ(メーカーわかんない)が、やっと日の目を見ますå

たしか2,980円か3,980円だったような記憶が・・・

なんか使いずらそうな気もするけど、寒さは完璧に凌げます

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

こちらもおもしろい

  にほんブログ村 ビッグスクーター

 

 



昨日(土)は、嫁さんと朝からバイクで出発å

 P1020148.JPG

ビッグサイト前の歩道にバイクを停めて・・・

 

 

有明のプロントでモーニング

 P1020143.JPG

大きめのクロワッサンにサラダとヨーグルト、コーヒーで380円

いつからモーニングのメニュー変わったのか知らないが・・・

自分的には満足のモーニングに変わってましたޥ

 

 

そして・・・

 

 

お台場を抜けて・・・

 P1020149.JPG

 今日も雲ひとつない良い天気・・・

 

 

毎年のことですが・・平和島の東京流通センターへ

 P1020151.JPG

ヤマトインターナショナルのファミリーセールですޥ

 

でも、たいして収穫無し・・・靴下やハンカチとかを買っただけでしたܤ

 

午後は、山梨のお茶目な社長が飲みにやって来ますää 

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先日、宅急便にて・・・

 P1020109.JPG

ポチっとしたものが届きましたޥ

 

 P1020110.JPG

過剰なほどの梱包で・・・

 

 

 

 

こんなものですが・・・

 P1020112.JPG

「仮面ライダー」のベルトの形をした電子マネーのカードケース

 

 

 

「スイカ」や「パスモ」を差し込んで、改札でタッチ&GOå

また、コンビニでもタッチをすると、ベルト部分が光り輝き餭・・・

 

 

 

ʤʤしゃきーんʤʤ

 

 

餭ピュロピュロ~ブゥ~~~ン餭

 

 

\イ~~~~~ッ

 

 

 P1020111.JPG

昔懐かしい「仮面ライダー」の劇中シーンのサウンドが36種類ほど・・・

 

 

嫁 「あなた、スイカもEdyもnanacoも全部お財布ケータイでしょ५

  「カードなんか、使ってないでしょ५५

  「まったく~必要無いものを५५५

  「大体、恥ずかしくて使える訳ないじゃん५५५५

 

大型バイクに変身できないので・・・せめて、気持ちだけでも変身ですڤ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



そう言えば・・・

 

 

先日、高尾山に行った帰り、「八王子の道の駅」に寄ったんですが・・・

 

 

「道の駅交流味覚市」とかで、茨城の「道の駅いたこ」のコーナーがあり、お米や特産品を販売してました。

どうも最近、LWさんに連れて行ってもらった「多古米」や江東区民まつりで買った「阿賀野産」以来、お米にハマっており、早速、見学していると・・・

 

 

生産者と思われるおじいちゃん、おばあちゃんが寄って来て・・・

 

おじ 「コレ、潮来産のコシヒカリだよ。茨城から来たんだぁ~

   「うまいよ買っていきな!!

 

俺  「先日、千葉ですけど、多古米買って来たんですよ」

   「食べたら旨くて旨くて・・・」

   「その場で精米してもらって・・・」

 

おじ 「あ~多古米ね。あそこも近くだぁ~。あれも旨いけど・・・」

   「この潮来のコシヒカリだって負けねぇ~っぺ食ってみろ

   「これだって、精米したてを持って来てるんだぁ~

と、茨城訛り?全開ですޥ

 

俺 「潮来は今年初めに行って、さっぱ舟も乗ってきたんですよ」

なんて、世間話をしながら・・・

 

 

 

俺  「5kg2,100円かあ~多古米よりチョット安いっすね」

おじ 「そうだぁ~だから、買って行けって言ってるんだぁ~」

   「たっぷり、おまけも付けてやっから持って行けぇ~

   「ホレこれも一緒に持って行けぇ~!!

   「もうひとつ、もうひとつ」とバナナのたたき売りのようにおまけを付け・・・

 

 P1010942.JPG

おまけのお米ޥ

 

  P1010941.JPG

レジで清算し、帰ろうとすると・・・

 

「チョット待てぇ~~~

「俺はココにいっからよ後でまた来い!!おまけすっからよää

「俺は会長やってんだぁ~ääと・・・

 P1010954.JPG

わざわざ名刺を渡されちゃいましたޥ

 

そう言えば、潮来のさっぱ舟に乗った時も・・・おもしろいおばちゃんだった

茨城のおじちゃん・おばちゃんはいいなぁ~ޥ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



先週の(土)(日)はのんびり・まったりでしたが・・・

もうひとつ「おまけ」ユニクロの大創業祭に・・・

 

 

お目当ては・・・

 

 

CMでもやっている・・・「プレミアムダウン・ウルトラライト」

通常「5,990円」が、なんと2,000円引きの・・・「3,990円」

 

実は先月、日光・那須ツーに行った時・・・

ニャンコ先生が、大きめのライダーズ用ジャケットというかコートみたいなのを着ていたんですが、更にその下に、薄手のダウンジャケットらしきものを着ていました

 

ニャンコ先生のジャケット2枚重ね礭が、かなり暖かそうで・・・

 

「こりゃあ~土曜日は買いに行かないと・・・」

 

行ってみたら、スゴイ人・人・人・・・

みんなダウンジャケットがお目当てのようです。

そして、あちこちで聞こえてくるのが・・・

 

「明日はジーパンだからねという話し言葉・・・

 

 

そうなんです日曜は・・・「防風ジーンズ」

実は、先日1,000円引きの2,990円で買ったばかりなんだけど・・・

今回は、2,000円引きの・・・「1,990円」・・・ちょっとショックですܤ

 

そして、どうやら嫁さんも俺のケツに乗る時に欲しいらしく・・・

女性版は「ヒートテックジーンズ」

これも、2,000円引きの「1,990円」

 

 

と言う事で・・・

 P1030405.JPG

買っちゃいましたޥ(ジーンズは先日と色違いで・・・)

 

これをジャンバーの下に着て・・・

ジャケットの2枚重ねで・・・今年の冬も走りまわれますå

あとは、LWさんが付けていた「ハンドルに付けるカバー」を準備すれば万全だぁ~ޥ

 

 

更に、嫁さんも・・・

 

バイク用のジャケットなんか持っていないので、ケツに乗る時は、このダウンの上にコートでも着せれば充分でしょä١ って言う事で、同じようにお揃いで購入礭

「3,990円×2着  1,990円×2本」安いと言っても結構な出費å

 

嫁 「折角、安く買っても、最後に罰金取られちゃたまんないわ」とのことでしたۤ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



今日、明日と新浦安の駅前で「第11回・新浦安祭り」です。

 F1000755.jpg

 

新浦安地区の小さなお祭りですが・・・

 

 F1000757.jpg

色々なお店の中に、今年は東北からも出店されてました。

 

 F1000753.jpg

 

そんな中で、「希望の缶詰」を購入

津波によって、大きな被害を受けた工場の瓦礫の中に埋もれていた「缶詰」だそうです。

 P1000864.JPG

ラベル等は貼ってなく、応急的な小さなラベルが貼ってあるだけで、よく見ると、缶の所々には小さなキズや泥の中に埋まっていたと思われる痕跡が残ってました。

あとで、じっくりと味わって食べよ~っとޥ

 

 

 そして・・・

 P1000866.JPG

青森・ねぶたサイダーも礭

 

 

 

おまけ・・1

先週の土曜は浦安の花火餭餭餭

 P1020302.JPG

自宅ベランダから、ちょうど真正面で・・・

 P1020407.JPG

のんびりと眺められましたå

 

 

おまけ・・・2

7月末にあきまさん主催の秩父ツーに行った時に、おみやに買った「地粉」をすっかり忘れてたå

見たら、大丈夫だったので、今日の夕飯にと、久しぶりに「うどん」を打ったޥ

 

さすが「地粉」・・・やっぱ、スーパーで買う小麦粉とは違うね

 P1000868.JPG

電球の下で撮った為、うまく写ってませんが、茹で上げてみるとチョット黒みがかった

れっきとした「地粉の手打ちうどん」・・・ޥ

麺の太さはバラバラですが、打ちたて茹でたてでバッチリでしたå

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 



先週のことになっちゃうが、夕方、嫁さんとヨーカドーに買い物に行った時・・・

 

食品売り場の入り口で、スナック菓子(小袋)の・・・

 P1000797.JPG

詰め放題480円

 

「う~ん、1袋40円か50円くらいだから・・・」

「12~13袋詰められれば・・・充分、元は取れるじゃん

 

 

桔梗屋信玄餅で鍛えた成果を見せてやるぜå

 

ってことで、ギュウギュウに詰めて・・・

 P1000798.JPG

信玄餅みたいに、袋の上をきちんと縛らなくても良かったので・・・

 

 P1000800.JPG

なんとか、23袋詰め込みました礭

 

元は取れたぜޥ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 



昨日、今日と午前中はマンションの復旧工事関連の臨時理事会、臨時総会で、折角の休みが潰れてしまい、仕方なく、今日の昼過ぎに、5日からサマーバーゲンやっている、幕張のアウトレットへ嫁さんとバイクでGOå

 

掘り出し物はないかとウロウロしてたら・・・

 

「COACH」が全品50%OFF、更にそこからバッグ類は20%OFF

 

うちのドラ息子に、財布で良いのが有ったら・・・と、頼まれていたらしく、嫁さんはせっせとめぼしいサイフの写メを撮って、ドラ息子に送っている。

(こういうところが、いつもながら、違和感を感じるのだが・・・)

 

 

購入するサイフが決まったところで・・・

 

俺 「じゃあ、俺も一緒にコレね」と言ったら・・・

嫁 「はぁ~~あんたバカァ~

(アスカちゃん、2回目の登場ですä١

 

先週、靴買ったばかりじゃん५と言われながらも・・・

 P1000638.JPG

買っちゃったもん勝ちです礭

 

 

ちなみに、こちらは・・・

 P1000637.JPG

ドラ息子の分・・・10日のバイト料が入ったら、徴収予定ATM

(忘れないようにしないと・・・)

 

それにしても・・・

 

いつもドラ息子には、自分のものくらい、自分で選んで、自分で買って来いと言っているのだが・・・・

「どっちがバカだ५」と、言ってやると・・・

 

「きちんと自分で買ってきてるよ

「今日は、たまたまじゃん!!」との事ですۤ

 

やはり・・・おかしい

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 



一昨日、新宿に行った帰りに、東京駅で乗り換え・・・

 

ちょうど目に止まったのが、旨そうな「あんぱん」

 

なんか一時、行列出来て話題になってたような・・・

 

でも、今は簡単に買えちゃいましたޥ

 P1000477.JPG

豆一豆の「豆褒美」・・・1個250円

あんぱんに250円は高け~なぁ~と、2個だけ

 

 

 P1000478.JPG

中のあんは、大納言と粒あんの二重になっていて、

甘すぎず、しっとりとしていて、結構旨かったѥ

 

 

 

 

うちの愛犬「ラーク」も、パンは大好き֥ϡ

 

あんぱんの写真を撮っていたら・・・

 P1000480.JPG

「おやなんか食うのかな

 P1000481.JPG

「なんだなんだ!!

 P1000482.JPG

「早く俺にも、ひとくち食べさせろ५」って感じです。

 

 

嫁さん曰く・・・

「やっぱ、おいしいよねޥ」と、ご機嫌だが・・・

 

「でも、あたしゃ~250円もする『あんぱん』なんて買えなぁ~い

「98円のヤマザキのあんぱんで充分よ

との事でしたå

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 

 

 

 

 

 



今日は、買い物で嫁さんのお供・・・ 

 

前々より、「10日までにはお中元を買いに行かないと・・・」と釘を刺されており、

バイクで、日本橋三越へå






なぜ三越か

実はこれなんです

 txt_answer01.jpg

ご存知の方も多いかと思いますが、エムアイ友の会(三越友の会)
毎月5,000円X12ヶ月で、65,000円分GET



以前は、高島屋も5,000円やってましたが、財政困難により現在は三越のみ

これをお中元、お歳暮、その他御遣い物用に使用してますޥ



で、今回は・・・





いつものことながら、三越企画商品は、すぐに売り切れ・・・

 

残っている企画ものの中から二種類をチョイス

 P1000330.JPG

黒酢ドレッシング「太陽の雫」

 P1000329.JPG

フルーツテイストカクテル

 

 

そして、お昼は・・・

 



天丼で有名な「金子半之助」に行ってみたら・・・

 

やはり「大行列」・・・20数名が並んでおり、またもや断念å

 

 

仕方なく、うろうろと辺りを徘徊し・・・

 P1000337.JPG

店の名前、忘れちゃったå

 P1000331.JPG

豚しゃぶ定食880円

 P1000334.JPG

鯖の塩焼き定食880円

 

お味は共に、普通でしたä١

 

その後、上野に移動し食材購入å

梅雨明けしたくそ暑い中、嫁さんとのタンデム買い物でしたۤ

 

本当なら、今日はLWさん主催の

「B級スポット銚子食い倒れツー」に行きたかったのに・・・残念å

 

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 







 



なんだかバタバタと忙しく、ブログは放置プレイ・・・

約1週間振りに・・・やっと、自宅のパソコンと向き合えました(汗) 

 

 

 

そこで、先週末にかけての大収穫祭ޥ

 

 

その1・・・先週末の金曜日・・・

バビさん からのお誘いで、飲み会に参加しましたが、その時・・・

 P1000297.JPG

 P1000298.JPG

\ジャ~ン/

OBSC:Lightweverさん主催の秘境ツーにちなんだシールを・・・

penguin774さんが自主作成?したものを戴きました礭

 

「う~ん・・・どこに貼ろうか」・・・チョット迷うな(笑)

 

 

 

その2・・・理事会が終わって、土曜の昼・・・

なんと車のエンジンの下に付いている「アンダーカバー」って言うのかな

前日、買い物に出掛けた嫁さんより、これが外れて、ズルズルと引きずっているとメールが来ていた。直そうと思い、ジャッキUPして、下を覗くと・・・

 

もうバリバリ状態

 

とても自分では直せる状態では無く、ディーラーへå

 

整備のお兄さんも、「これはもう無理です」との事。

お金かけるのももったいなくて、「外したままでいいや」と思ったが、

5,000円で済むとの事で、注文

 

その際、店頭に置いてあったノベルティ・・・

「これって、新車の見積もりとか試乗しないとダメ」とおねだりして・・・

 P1000299.JPG

フィットのチョロQ・・GETå(たぶん非売品かな)

 

 

 

その3・・・遅いお昼を食べようと、駅前に・・・

ダイエーが改装売りつくしってことで、セール実施中ԡ

 

チョット覗いたら・・・

 P1000300.JPG

アンティーク調のパソコンデスクとチェアーのセット

30%引き+OMCカードで更に5%OFFå

めずらしく、嫁さんの反対も無くGETできました礭

 

 

 

その4・・・いよいよ3時に予約していたH設計さんへ・・・

変身したスカブでの帰り道、一服しようと寄った鎌ヶ谷のセブンイレブンʱ

 

あれれ・・・例のエヴァのチロルチョコがたっぷり有るじゃん

缶には「180円」のシールが・・・

 

俺 「すいません。これって缶だけ180円で売ってるの

店員 「いえ、それはもう有るだけなんですが、半額商品なんです」

ということで、持っていなかった種類・・・

 P1000318.JPG

「サンリオ ツメテネチロルEVA 180X6セット GETå

 P1000295.JPG P1000294.JPG

 P1000296.JPG P1000292.JPG

 P1000293.JPG P1000291.JPG 

 P1000290.JPG P1000289.JPG

T2さん、見せびらかしてるわけじゃありませんよ(笑)

 

 

 

その5・・・日曜日の臨時総会が終わって午後・・・

岩手より「ゴロ助さん」が襲来の為、MiMiさんと迎え撃ちましたѡ

(皆、初対面ですが・・・)

 

 

自分は遅れて丸の内に到着å

 P1000284.JPG

キティちゃんバスのオープンカーバージョンが・・・

 

そして、真っ昼間より丸ビルのチョット高級な焼鳥屋さんで・・・

流した汗以上のビールと焼酎をがぶ飲みӡ

(MiMiさんは、なんとポン酒を・・・)

 

楽しいひと時を過ごせましたޥ

 

そして・・・「ゴロ助さん」より・・・

 P1000286.JPG

 P1000287.JPG

12年金賞受賞の岩手・盛岡の銘酒「あさ開」と・・・

 

 P1000288.JPG

プラチナポークと言われる「白金豚」の肉みそを戴きましたå

ゴロさん、もったいなくて・・・まだ食べてません

本当なら、「Myお宝箱」に保存しておきたいところなんですが・・・

 

あとで休みの日に、ゆっくり味わさせてもらいます

 

 

その6・・・そして休み明けの月曜日・・・

駅に着いたのが9時半過ぎになり、お馴染みの閉店前のタイムセール

ブライトンのどれでも3個1,000円ケーキ

 

今回は、夏らしく・・・

 P1000303.JPG

 P1000305.JPG

 P1000306.JPG

だけど、小市民・貧乏根性で、単価の高いものから3つ選んじゃいましたä١

 

梅雨時の大収穫祭ってことで・・・・・・ޥ

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif