昨日の飲みで、チョット二日酔い気味ですが・・・・
俺「駒沢の東京ラーメンショー行くだろ!」
嫁「行くけど、バイクはヤダよ!」
俺「だって、こんな良い天気じゃん!暖かいし・・・」
嫁「〇〇(娘)も行くって言ってるし、私たちは電車で行くわ」
って事で、駒沢公園を待ち合わせにして、自分はバイクで出発・・・
なんか今日は異様にお巡りさんが多い!
皇居や霞が関周辺は、いつもお巡りさんがあちこちに立っているが、今日は、いつもにも増して異様に多い。窓に金網の付いたバスや機動隊みたいな警官、それに白バイ等、やたらと立ってました。
ちなみに帰りも、新木場の夢の島公園辺りで、何台もの検問らしき車両が停まっていて、湾岸は大渋滞になってました。
(今日って、何かあるの何かあったの
)
駒沢公園も駐車場待ちと路上駐車で大混雑、
でも、自分はバイクでラクラク駐車
公園内も結構、紅葉が綺麗に色付き始めてます。
嫁さん達が到着する前に、チケット(750円)を購入しておきました。
(ちなみに、嫁さんが到着した頃には、チケット購入の列が100m近くになってました)
当然、ラーメン店もかなりの行列が・・・・
埼玉の彩岩の最後尾では、「只今、2時間半から3時間待ちとなっております」と、店員さんが大声でアナウンスしてます(ホンマかいな?) それ以外にも同じような行列が何店舗も出来てます。
俺「もう、この際、一番短い列の店で良いじゃん」って事で、比較的早く食べられそうなお店を2店舗選択し、嫁さんと娘にそれぞれ並んでもらいました。
(共に20分前後で、食べられました)
これが、そのラーメン
(列の短い店ということで、敢えて店名は出しません)
これは、食べ慣れたラーメン!
魚介類のスープに、太麺ですが、旨いです!
こちらは濃厚味噌に背脂、煮干しの割スープが付いてます。
全部乗せのトッピングを付けましたが、やはり太麺です。
個人的には、結構好みな味でした。
う~ん!1時間とか2時間、並んでまで食べる価値があるのかというと、
「」ですが、
まあ、それなりに旨かったです。
食べ終わった後、
嫁「結局、私たちに並ばせて、いつもあなたは、
『ここに並べ』と指示出して監督しているだけよね」と、小言を貰いましたが・・・
その後、隣りにある駒大の学園祭も覗いてみました。
お笑い芸人の「ライセンス」「トータルテンボス」等が来て、『お笑いライブ』があるらしく、嫁さんと娘は、「観てから帰る」との事。
自分は一足先に帰っちゃいました。
まあ、今日は話のタネにって事で・・・・