fc2ブログ
なんとか引っ越しは出来ましたが・・・


塩饅頭さんが仰っていたように・・・


こりゃあ~大変っす(汗)



なにがなんだか、さっぱりわかんないっすよ。


とりあえず、先日再訪した嫁さんお気に入りの

P1040096.jpg

焼きそばの「まるしょう」さん
相変わらず、太麺はモチモチでうまいっすね!!




「引っ越しそば」じゃなくて・・・

P1040097.jpg 

「引っ越し焼きそば」ってことで・・・(笑)





これから少しずつ、慣れていきますので、
今後とも、どうかヨロシクお願い致します
m(__)m


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



チョコっと顔出すだけのはずが・・・

滞在3時間以上とかなりのタイムオーバーとなりܤ

秋川渓谷でうまいもののはずが・・・

カツカレーになっちゃって

 

もう、秋川渓谷なんて、問題外֡

慌てて帰路に・・・å

 

既に小仏トンネルで渋滞が始まっているらしく・・・

 

ナニを考えたのか、ここまで来たらヤケクソで・・・

 

52号を南下しちゃいました

P1030914.JPG

富士川沿いを、静岡方面へ・・・

 

やっと初めて走ることが出来ました新東名礭

P1030922.JPG

やっぱ道が新しくて、走りやすいっていうか気持ち良い

 

P1030920.JPG

SAも評判通り、綺麗っすねぇ~å

 

ところが横浜町田まで、事故渋滞も重なり40kmܤ

40kmのスリスリはしびれまくりで、

サクッと夕方4時頃には帰ってくる予定が・・・

P1030924.JPG

帰宅は9時過ぎ、タンデムで470kmは最長でした

 

 

嫁さん曰く・・・

やっぱり私は甲府から電車で帰れば良かったܤäƤ

もう片道100km以上のところは行きませんܤäƤ

との事でしたݤ

 

 

・・・おまけ・・・

帰る時、社長から「貴陽」の極上もんを貰っちゃいましたڤ

P1030927.JPG

大きさは、桃と同じ位の特大サイズっす

 

お昼もゴチになっちゃったので、社長のバイクを宣伝しときます

P1030893.JPG

まずは、社長夫人のバイク

 

P1030894.JPG

そして、社長のハーレー!!

農作業で忙しいらしく、2台とも埃かぶっちゃってますが(笑)

 

更におもしろいのが・・・

P1030896.JPG

光っちゃって見難いですが・・・

P1030898.JPG

タンクとフェンダーには、見憶えある模様が・・・(笑)

P1030899.JPG

更にシートにも・・・(笑)

 

「バカヤロ~バイクじゃなくて、『貴陽』を宣伝しろ」ܤäƤ

って声が聞こえてきそうですが・・・Ф

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 



『好きなものを好きなだけ採って食え』と言われ、畑に入ってみると・・・

P1030877.JPG

やっぱ、すごいねӤä

1本の気に何個実がなっているのか

延々と1時間も講釈ぶたれちゃったので、忘れちゃったФ

P1030876.JPG

これが『貴陽』だそうです確かに、普通のスモモの倍近い大きさです

P1030880.JPG

ひとつひとつ、全てに半紙のような紙を被せ・・・

同じスモモでも、貴陽以外の品種は紙は被せないらしいっすよ

P1030885.JPG

しっかり、添え木をしないと、実の重さで、太い枝も折れちゃうそうです

P1030888.JPG

こちらは桃、他にぶどう各種も・・・

じゃあ早速・・・

P1040729.JPG

落ちる寸前の完熟が一番らしいっすよ

P1030881.JPG

フキフキして・・・

P1030883.JPG

皮の部分は酸味が少しありますが、中は甘~いӤä

 

それにしても、農家のご苦労・・・頭下がります。

何個あるのか忘れちゃったけど、1個1個、全てに紙を被せ、キズを付けないよう大事に1個1個もぎ取って・・・気の遠くなるような作業かも・・・

自然の恵みと、生産者のご苦労に感謝っすねޥ

 

すると、社長が・・・

「じゃあ~昼飯に行くかぁ~」

「三ツ星の最高級ランチを食わせてやるぞ~」との事です

「あれれ~この辺に、そんな隠れた名店あったかなぁ~」と、あとをついて行くと・・・

P1030912.JPG

やられた~・・・たぶん毎月、「無尽」で使っている中華屋さんです

そして、中華なのに・・・「ココのカツカレー、食ってみろし~」 「絶対、おススメづら~」と、人に食事を勧めておいて・・・

P1030903.JPG

社長夫妻、沼さんの3人は、真っ昼間よりガッツリ飲みが始まっちゃいました

うちらは、酒のつまみをお水で頂き・・・グダグダとバカ話が延々と続き・・・

ちなみに、カツカレーは・・・

P1030908.JPG

\どどどぉ~~~ん/

群馬のデカ盛りを彷彿とさせる「大盛りの美学」Ӥä

P1030909.JPG

食べかけで汚いですが、薄い皿ではなく、深みのある皿にごはんの量も厚盛りで・・・

確かに・・・「うまいっす」

 

でも・・・

 

つまみに頼んだ野菜炒めやら鳥の軟骨やらお刺身に・・・

畑で食べた、もぎたてスモモに・・・お腹はパンパンܤ

初めて、ごはんを残してしまいましたܤ

中華のおかあさん、農家の皆様、すみませんでした

 

そんなこんなで・・・

チョコっと顔出すだけのはずが・・・滞在3時間以上とかなりのタイムオーバーܤ

秋川渓谷でうまいもののはずが・・・カツカレーにӤä

3つ目のミッション:夕方にはサクッと帰るはずのどんでん返しに続く・・・

 

 

こちらにもおもしろブログ満載です

      にほんブログ村 ビッグスクーター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村