| Home |
2014.02.11
大きく予定が狂ったでござる(>_<)・・・教習所編
2月8日(土)
東京は45年振りとかの大雪!
千葉でも観測史上の大雪だとか?

うちのマンション前もこんな感じで、
吹き溜まりでは、ズッポリ膝の上まで雪が・・・
このうらめしい大雪・・・
おかげで、大型移行予定が大きく狂ったでござる(>_<)
実は8日(土)は、卒検の予約入れていたんです!
なんとか、15日の元朝桜ツーに間に合わそうと・・・
土・日だけではなかなか思うように予約が取れない為、
7日の金曜日に半休を取って、
残りの3時間を一気に終わらせちゃいました(^-^)/
最後の教習・見極めでは・・・
「卒検は今まで教習したコースとは別の
2種類の卒検用コースのどちらかが当日、発表になります」
「でも、コース間違えても減点にはなりませんから」
「但し、元のコースに戻るまでの走行時も検定されますよ!」
「検定は千葉の場合、自動車に乗って、検定員がうしろを走りますよ」
(バイクで検定員が一緒に走る場合等、都道府県で違うらしいっすね)
「じゃあ、チョット今日は検定のつもりで走ってみようか!」
バイクに乗るところから、走り終わって降りるところまで、
3回ほど、全く検定と同じように・・・
「ラークさん、大丈夫だね!」
「あとは、進路変更や右左折時のウインカー出すタイミングと安全確認さえ、気を付ければ・・・」
「OK!OK!問題無いよ~!」
指導員からお墨付きをもらい、このまま一気に卒検へ!
(卒検は火・木・土とのことなので)
翌日の8日(土)に卒検の予約を・・・
「天気予報が大雪となってますが・・・」
「中止の場合もありますよ」と・・・
悪運を信じて予約入れていたんです。
ところが、天気予報ドンピシャの大雪にて検定は中止(>_<)
でも・・・なんとか運良く11日(祝)に予約取り直せました!
ところが、ココで予想外の展開に・・・
翌9日に教習所より電話が・・・
「すみませんが、11日の検定も雪の影響で中止が決定しました」
「除雪してコース上は問題無いと思うのですが・・・」
「二輪の検定は中止とのことなんです」
「が~~~~~~ん」
最悪、会社休むしかないか?と
「じゃあ13日(木)は予約取れないですか?」
「なんとかなんないですか?」
と粘るも、その日は既に一杯で、申し込み不可とのこと。
「じゃあ、最短で15日(土)になっちゃうんですね」
「いえ、実は15日も今回の延期になった方がずれ込んでまして・・・」
「中止が決定した時点で、携帯に連絡したのですが、出られなかったので・・・」
「ご自宅の方に連絡させていただきました」
このやり取りを隣で聞いていた嫁さんは・・・
「うふふふふ・・・はっはっはっはっ」
「勝手なことばかりやっているから、こういうことになるのよ!」
笑いが止まらない様子でござる(-。-;
完全に雪にやられた(>_<)
頭の中に描いていた予定では・・・
7日(金)半休取って、残り3時間一気に教習終了!
8日(土)卒検
10日(月)半休取って免許更新
11日(祝)軽くチョイ乗りツー
15日(土)LWさん企画「元朝桜ツー」
無理して半休取って、8日の卒検に間に合わせたのに・・・
15日のツーには間に合わなくなるし・・・
最後の教習時から2~3日以内には検定したかったのに・・・、
下手したら2週間も間が空いての検定になっちゃうし・・・
色々と計画していたものが、大雪のおかげで最悪でござる!
PS・・・LWさん、15日卒検予約が取れなかったら、
スカブで参戦させていただきます・・・しょんぼり
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
東京は45年振りとかの大雪!
千葉でも観測史上の大雪だとか?

うちのマンション前もこんな感じで、
吹き溜まりでは、ズッポリ膝の上まで雪が・・・
このうらめしい大雪・・・
おかげで、大型移行予定が大きく狂ったでござる(>_<)
実は8日(土)は、卒検の予約入れていたんです!
なんとか、15日の元朝桜ツーに間に合わそうと・・・
土・日だけではなかなか思うように予約が取れない為、
7日の金曜日に半休を取って、
残りの3時間を一気に終わらせちゃいました(^-^)/
最後の教習・見極めでは・・・
「卒検は今まで教習したコースとは別の
2種類の卒検用コースのどちらかが当日、発表になります」
「でも、コース間違えても減点にはなりませんから」
「但し、元のコースに戻るまでの走行時も検定されますよ!」
「検定は千葉の場合、自動車に乗って、検定員がうしろを走りますよ」
(バイクで検定員が一緒に走る場合等、都道府県で違うらしいっすね)
「じゃあ、チョット今日は検定のつもりで走ってみようか!」
バイクに乗るところから、走り終わって降りるところまで、
3回ほど、全く検定と同じように・・・
「ラークさん、大丈夫だね!」
「あとは、進路変更や右左折時のウインカー出すタイミングと安全確認さえ、気を付ければ・・・」
「OK!OK!問題無いよ~!」
指導員からお墨付きをもらい、このまま一気に卒検へ!
(卒検は火・木・土とのことなので)
翌日の8日(土)に卒検の予約を・・・
「天気予報が大雪となってますが・・・」
「中止の場合もありますよ」と・・・
悪運を信じて予約入れていたんです。
ところが、天気予報ドンピシャの大雪にて検定は中止(>_<)
でも・・・なんとか運良く11日(祝)に予約取り直せました!
ところが、ココで予想外の展開に・・・
翌9日に教習所より電話が・・・
「すみませんが、11日の検定も雪の影響で中止が決定しました」
「除雪してコース上は問題無いと思うのですが・・・」
「二輪の検定は中止とのことなんです」
「が~~~~~~ん」
最悪、会社休むしかないか?と
「じゃあ13日(木)は予約取れないですか?」
「なんとかなんないですか?」
と粘るも、その日は既に一杯で、申し込み不可とのこと。
「じゃあ、最短で15日(土)になっちゃうんですね」
「いえ、実は15日も今回の延期になった方がずれ込んでまして・・・」
「中止が決定した時点で、携帯に連絡したのですが、出られなかったので・・・」
「ご自宅の方に連絡させていただきました」
このやり取りを隣で聞いていた嫁さんは・・・
「うふふふふ・・・はっはっはっはっ」
「勝手なことばかりやっているから、こういうことになるのよ!」
笑いが止まらない様子でござる(-。-;
完全に雪にやられた(>_<)
頭の中に描いていた予定では・・・
7日(金)半休取って、残り3時間一気に教習終了!
8日(土)卒検
10日(月)半休取って免許更新
11日(祝)軽くチョイ乗りツー
15日(土)LWさん企画「元朝桜ツー」
無理して半休取って、8日の卒検に間に合わせたのに・・・
15日のツーには間に合わなくなるし・・・
最後の教習時から2~3日以内には検定したかったのに・・・、
下手したら2週間も間が空いての検定になっちゃうし・・・
色々と計画していたものが、大雪のおかげで最悪でござる!
PS・・・LWさん、15日卒検予約が取れなかったら、
スカブで参戦させていただきます・・・しょんぼり
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |