fc2ブログ
なんだかんだで・・・しばらく間が空いちゃいましたが(^_^;)


実は、うちの嫁さんが無口になっちゃっていまして・・・






原因は・・・






3月8日(土)
LWさん企画の梅見ツーへ⇒レポは⇒コチラ
早朝から深夜まで遊び呆けてまして!


3月9日(日)
前日の深夜に急遽、決定した
「いとじんさん、シェイクダウン」を兼ねた内房ランチツー!
まだブログは未アップなんですけど、お知らせ程度の写真を1枚!
P1000090.jpg
前日納車の「いとじんさんNC750」と、
かなり貴重と思われる「ななパパさんの走行写真」(笑)




で・・・ここまでは、まだ良かったんです!
まだ嫁さんも無口じゃありませんでした!



翌週、3月15日(土)
外房方面へ「キンメ鯛の漬丼ツー」
こちらもブログは、まだ未アップですが、
ターさん提供のお気に入りのスナップ写真を1枚!
19083538_2056937522_141large.jpg
なんかイイよねぇ~!
カメラ意識してない自然の姿が・・・



そして、翌日の3月16日(日)
この日はツーはやめてタイヤ交換なのに・・・
結局、N先生・Ysさんがタイヤ交換に押しかけてきて、
都内チョイ乗りお散歩ツー
20140316_175659.jpg
結局、朝から出掛けて、帰宅は夜の9時過ぎ!





サスガに帰宅すると・・・




asuca_bath.jpg
「あんたバカー!」なら良かったのですが・・・



なにも言わずに、口を閉じて無口な嫁に変身でござる(^_^;)






更に翌週の3連休は、バビさん企画の浜松ツーが・・・



仕方なく参加は断念し、嫁さん連れてお出掛けしようとするも・・・

俺「明日はどこか行く?」

嫁「・・・・・」

俺「バイクで魚でも食ってくる?」

嫁「ヤダ!」

俺「天気も良いらしいぞ!」
 「浜松ツーの予定を断ってるんだから!」

嫁「そんな恩着せがましく・・・(怒)」

俺「じゃあ、浜松行っちゃうかな?」

嫁「・・・・・」

俺「ホント行っちゃうよ!」



3月21日(祝)結局、ドタ参しちゃいました(笑)

朝6時に出発して帰宅は夜中の1時w
こちらもレポは、未アップですが、
やはりターさん提供の最高の1枚を・・・
DSC00304.jpg
バビさん、何かを熱く語っているようです!





そんな訳で、かなり前フリが長くなりましたが・・・


土・日・土・日・金と週末5連チャンで遊びまわり
前日は夜中の帰宅で睡眠不足の老体にムチ打って・・・
無口な嫁さんを叩き起して・・・


3月22日(土)は嫁さんケツに乗せ、
2日連チャンで静岡まで行ってきました(^-^)/


この日も首都高3号は火災の影響で通行止め!
湾岸から向かうも、魔の横浜で道間違えて
下道に降りちゃうアクシデント!
途中で、コンビニ寄ってナビ様で確認し、
コーヒー飲んで、慌てて再出発!

ところが、3kmくらい走ったところで・・・


嫁「アレ?もしかして手袋落としたみたい?」
 「ポケットにも入って無い」
 「多分、さっきのコンビニかも?」
*ちなみに、嫁さんはバイク用のグローブなんか持っていませんので、普通の薄い革手袋です。
 手袋はめる暇もなく、慌てて出発し、途中で手袋はめようとして気づいたらしい。

普段なら・・・

「ナニィ~、馬鹿なことやってんじゃねぇ~よ(怒)」と、
怒りをあらわにするところですが・・・
罪滅ぼしの気持ちもあり、ココはぐっとガマン!

俺「しょうがねぇ~なぁ~」
 「Uターンして戻るから」


すると、コンビニが見えてきたところで・・・


嫁「あれ~?もしかしてヘルメットの中に手袋入れたまま・・・」
 「ヘルメット被っちゃったのかなぁ~」

さすがに我慢していた俺も、
 「バカみて~なこと言ってんじゃね~よ」
 「手袋入れたまま、被れるわけね~だろ」

嫁「でも・・・被る時きつかったし、なんか変?」

そしてコンビニに到着!
手袋なんか落ちていません!

嫁さんは、恐る恐るヘルメットを脱ぐと・・・

嘘みたいなホントの話!
元々が薄手の皮の手袋ですが、
ぺったりと押しつぶされてヘルメットの中に収まってました!

俺「おまえなぁ~寝呆けたことやってんじゃね~ぞ」


ココで立場は起死回生の大逆転でござる!
 

ボケたことをやってくれたので、ここからは自分のペースで(^p^)v

東名から富士川で降りて、田子の浦の生しらす丼へと向かいましたが、
なんだか漁港がクラブツーリズムとのタイアップで貸切の為、入場できず!

仕方なく由比漁港へ向かい
P1000238.jpg


俺「しょうがねえ~、さくら海老三昧を食わせてやるぞ」と・・・

20140322_131731_20140404223838768.jpg
皆さんに連れてもらった「さくら屋」さんへ!




帰りは、国道1号をテクテクと・・・




なんだか気持ちいい区間もありました!
P1000243.jpg
嫁さんも無口から少し脱却です(笑)


そして・・・


P1000249.jpg
TOYOターンパイクのクシタニカフェで早目の反省会



ターンパイク・西湘バイパスから、戸塚方面に出て・・・



どこから高速に乗ったのかわかんないけど、無事、帰着しました!

P1000251.jpg
走行距離397km
前日の浜松ツーが何故か680km走っており、合せて1,080km

3連休最終日は、死んでたでござる(笑)



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






スポンサーサイト