fc2ブログ
3月21日
「フロントのブレーキパッド、そろそろヤバくね?」

だいぶ前より、みんなからも、アドバイスもらっており、
(ただ、人間がセコイのでギリギリまでと我慢してましたがw)


走行距離も3万kmを超えたので・・・


もう限界だろうと
SP忠男に行ってきました!
目視で診てもらうと、
「もう交換してもいいみたいですね」と・・・



ところが!



キャリパー外してみると・・・


店長「あれ?まだ大丈夫みたいですけど!」
「どうしますか?」
「チョットもったいないかも?」

別の男性スタッフも診てくれましたが、
どうも大丈夫な感じです!

「念のため、もう片方も診てみますね」

20150321_161435.jpg
フロントはWディスクなので、もう片方も外してみると・・・

「やっぱり大丈夫みたい」
「ラークさん、もったいないですよ」と・・・

俺「でも、ココまで作業してもらっちゃって・・・」
「申し訳ないし・・・」

店長「そんなの大丈夫ですよ!」

俺「ホントに?」
「マジで大丈夫っすか?」
「いいんですか?」



っていうことで・・・


お言葉に甘えて・・・



もう少し、このままフロントは頑張ってもらうことにしました(笑)
目視で見た時は、そろそろって感じでしたが、
外してみると、パッドの溝も充分に残っており・・・
T魔って、外さないと解りづらくなってんのかなぁ~?


当初は、10%OFFセールやっている
2りんかんやライコ等で交換しようと考えてましたが、
金額聞いたら2千円位しか違いが無く・・・

下手なキャリア浅い若造に弄られるくらいなら、
信頼有る・知っている人に診てもらった方が・・・と
店長のところに持って行って正解でした(^-^)/



ならば、浮いたお金で・・・



散歩がてら上野のバイクショップを
数件、ブラブラと眺めていたら・・・


狙っていた獲物がドンピシャ!
有りました(^-^)/



シグナス君用のヘルメットv(^O^)v
20150321_175430.jpg
以前、骨董ベスパで登場した
かっちゃんが被っていたのと色違い!
(被った感じは、かっちゃんの写真でご確認を)


決めたのは限定カラーの
20150322_091910_2丁目
「うんこ色」(笑)



フルフェイス等から比べたら安全性は落ちるだろうけど
ご近所・おつかい用のシグナス君なら
20150322_092041_2丁目
気軽にサクッと被れて便利になると思われますv(^O^)v


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



伊香保の石段街をブラブラして・・・



本日のお宿に到着っす!
20150313_153046.jpg
いつもの如く、嫁さんが
某クーポンで勝手に取った激安お宿で・・・

なんでも眺望抜群、最上階&貸切風呂サービス付き、
しめて・・・1泊2食9,800円(笑)


建物はかなり古い感じだけど・・・
部屋は、リフォームしたばかりらしく、畳も新品!

眺望は・・・
20150313_154557.jpg
渋川の街を見下ろす感じで確かに良かったっすよ!




早速、風呂へ・・・
20150313_172158.jpg

ところが、やっぱり身体がなんか・・・ヘン?
なんだかめまいが?
風呂から上がり、夕食まで少し横になってみたけど・・・

結局、昼に食った「だんべうどん」や
道の駅等で、つまみ食いしたものを全部吐き出しちゃったでござる!



そしてフラフラしながら夕飯に・・・



酒を飲む気も失せてましたが、
折角なので、1杯位はと焼酎の水割り頼んだら・・・

ココの仲居のおばちゃんがサービス満点でして、
「少し濃い目に作ったからね♪」と・・・
もろストレートに近い激濃の焼酎が(笑)

そして料理は・・・

料金的に、期待してなかったにもかかわらず
20150313_184113.jpg
\結構イイじゃん/


更に、「群馬のもち豚しゃぶしゃぶ」は食べ放題との事!
20150313_184122.jpg
このしゃぶしゃぶ肉が、バラとロースの2種でしたが、
かなりまともな肉だったでござるよ!


ところが・・・


かろうじて、赤城牛のナントカ?焼き3切れは食べたものの、
20150313_184450.jpg
直前に吐いたばかりで・・・
もち豚しゃぶしゃぶは2切れ食べて完全にダウン!


・・・嫁・・・
「あんたねぇ~、よりによって、こんな時に」
「どうすんのよ」(怒)
「普段、子供達にと残しておく分まで食べちゃうくせに!」

実は2日前に・・・
珍しく、一晩中ゲリで苦しんだ経緯があり、
どうも完璧には復活していなかったのかもw
「俺だって、不覚なんだぞ!」と
言い返すのが精一杯の悔いの残る夕飯になっちまったでござるよ(悲)



でも翌朝は・・・完全復活でござる(笑)

朝飯は・・・
昨日食べられなかった「もち豚」を出して欲しいと思いながら・・・
20150314_075742.jpg
3杯飯を喰らい・・・(笑)



20150314_131135.jpg
道の駅かわばに寄り道して


20150314_130231.jpg
定番の「山賊焼き」を喰らい・・・(笑)



最後は・・・



群馬に来たからには、
20150314_173711.jpg
登利平にも寄らなくちゃね(笑)

ガキ共の夕飯にと「鳥弁当」も買って、
今回は実家にも寄らずの1泊伊香保旅行となりました(^-^)/



・・・PS・・・
実は久々に「永井食堂」にも寄ろうと思ったら、
あの広い駐車場に入り切らずの大混雑で・・・
やはりチョット前のテレビで、また一段と混んじゃったのかな?



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



\やって来ました/
20150313_160807.jpg
《伊香保温泉》



バイクや車で何十回と通りましたが、いつも素通り!
じっくりと散策なんてしたこと無かったでござるよ!



そんな訳で・・・


ベタですが、伊香保のシンボル!
365段の石段街をブラブラと・・・

20150313_161344.jpg
良く言えば昭和レトロな温泉街、
でも、閉まっちゃってるお店も結構有る?



ところがビックリだったのが、
平日なのに、観光客が想像以上に多いっすよ!



折角なので、伊香保神社から更に上に進み

20150313_151322.jpg
「河鹿橋」へ


20150313_145519.jpg
下に流れる河の色は「まっ茶色」
温泉が流れ出してて、こんな色になっちゃうのね!





更にその先には・・・




20150313_145817.jpg
飲泉が飲み放題(笑)


20150313_150807.jpg
ココが大元の源泉第二号らしいっすよ!


いやはや・・・群馬に片足突っ込んだ、
半分、群馬県人を自負していたけど、
初めて、まともに見物しちゃいましたw

意外と知らない、穴場的なところが結構有ったのね!
源泉二号のところには、
町営?の露天風呂450円もあり、
ツーの時の立ち寄り湯には良いかもって感じでした(^-^)/


ところで、坂道ばかり行ったり来たりしたからか?


なぁ~~~んか、身体が真っ直ぐ立てない!
真っ直ぐ立っても、
身体が自然と斜めに傾いちゃうんだけど?

なんでだろ~?と思いつつ・・・

「よりによって、こんな時に!」
嫁さんプンプン編に続くでござる(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

3月13日(金)よし!晴れた!



で・・・



この日は朝9時過ぎに自宅を出発!


まずは近所の朝モスで・・・
20150313_091846_1丁目
今日のルートを考えちうf(^_^;)
素直に関越道?
それとも東北道?
平日なので、高速ケチって、下道?
どこに寄り道?



結論は・・・・素直に
20150313_104520.jpg
東北道を北上し・・・



「佐野版いちご三昧?」(笑)
20150313_112123.jpg
定番「とちおとめ」に「やよいひめ」
更に新品種の「スカイベリー」は、
昨年11月に品種登録された栃木の新ブランドらしいっす!

いつも寄り道するアグリタウンの
手作りジェラード「いちご三種盛り」でござるよ!


ついでに佐野なので・・・


20150313_113416.jpg
定番いもフライもつまみ食い(笑)

そう言えば・・・

佐野のゆるキャラ「さのまるくん」も見掛けました!
ラーメンどんぶりの帽子をかぶっているのは知っていたけど、
腰に差している刀みたいなのは「いもフライ」だったのね(笑)
DB7hg.jpg
知らなかったでござるよ!
(写真取らなかったので借用画像)


ちなみに隣にいるのは
群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」


ということで佐野から50号を進み群馬県へ!


赤城の麓(一応、前橋市)にある
「だんべうどん」さんに再訪っす!

20150313_131312.jpg
「幻のカレーうどん」は汗だくになるうまさ(^-^)/


20150313_131338.jpg
うどんは極太い田舎うどん!



そして・・・


20150313_131417.jpg
\どど~ん/
昔、ばあちゃんが打ってくれたのと同じ
麺は微かに茶色掛かっていて、
ぶっといブキブキの懐かしい田舎うどんです!

これを、群馬ブランド「もち豚」が
たっぷり入った汁にぶち込んでススルと・・・

20150313_131504.jpg

やっぱ、これだんべ(^-^)/


胃の中で、うどんがふやけて、
腹がパンパンに膨らむ苦しさの中、
本日のお宿を目指すでござるよ(^O^)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



3月8日(日)
この週末も天気がイマイチでしたが、
空が少し明るくなりかけたお昼過ぎに
急遽、出撃してきました!




皆さんに釣られて・・・



でも、今年は河津は無理とあきらめ・・・


20150308_135338.jpg
三浦海岸の河津桜へ・・・



満開!というより、
20150308_134947.jpg
チョット葉も出始めてますが・・・


20150308_131523.jpg
本場、河津に負けず劣らず・・・



20150308_132636.jpg
充分、堪能出来ました(^-^)/





謹慎中につき・・・





もちろん嫁さんが一緒です(^_^;)

20150308_131229.jpg

それは何故かと尋ねたら~♪

雪の道志道で宿題残した
「かき氷」を食べるミッションが!


三浦から湘南に向けて・・・
20150308_150353_6丁目
海岸線をテクテクと・・・


夕方&このクソ寒いのに、
同じ考えの人が結構いるのね!
でも、1組待っただけで素直に入店!

20150308_160755_3丁目
無事にミッションクリア出来たでござるよ(^O^)

「Wイチゴ」はゲットできたけど、
「恵抹茶」は2月いっぱいで終了にて
味わえなかったのがチト残念賞の結果でござる!


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


先々週、業務連絡発令にて

Pさん、イナガワさんと
神田ガード下でイッパイ飲みに・・・

軽くのはずが、ズルズルと12時近くに・・・


東京から運良く?運悪く?座れちゃったもんだから、

ハッと気がつくと・・・幕張!
久々にやっちゃいました!

業務連絡へ、
「今日はお疲れ様でした!」
「寝過ごしちまったw」と報告!

するとイナガワさんより
「湾岸ドライブですね(笑)」と・・・

これが深夜の湾岸ドライブ!
1426385136580.jpg
飲み代を倍近く上回るドライブ代になっちまったでござるよ(悲)





・・・おまけ・・・
翌朝、業務連絡を見た
遥か西の彼方にいるニャンコ先生が
Screenshot_2015-03-15-10-04-30.png

ニャンコ先生、
相変わらず照れ屋さんなんだからぁ~(^O^)
「さみしいよ~!一緒に遊ぼうよ!」
と、はっきり言えば良いのに~(笑)
よほど一緒に飲みたかったのねw



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



「プニュプニュでちゅね~!」
【その・・・①】

20150228_154120.jpg

足なんか自分の人差し指の半分くらい!

2月28日(土)
一昨年、結婚した甥っ子に⇒コチラ
先週、子供が生まれたとのことで、
お祝い持って、足利に帰ってきました!


まだ生後4日とのことで・・・


3,100gらしいのですが、
ちっちゃいねぇ~(笑)
うちのガキ共も、こんな小さかったのか?
重さは「愛犬ラーク」と同じくらいかもねw



「プニュプニュでちゅね~!」
【その・・・②】
20150228_130255.jpg

実家の「愛猫momo」の肉球も
ぷにゅぷにゅしてますが・・・

おふくろが甘やかしているせいか?

20150228_130223.jpg

プクプク太って、完全なメタボw
こちらは、うちの「愛犬ラーク」の倍くらいの重量級です(笑)



ちなみに・・・



謹慎中ですが、嫁さん・ガキ共は車で帰らせ・・・

20150228_104414.jpg
ブツブツと文句たれてる嫁さん無視して・・・
自分は天気良いので、バイクで帰省です(^-^)/



足利に着くなり・・・



手打ちラーメン「丸山」さんで・・・
20150228_121008.jpg
「Simple is best」
これがうまいんです(^-^)/


夕方には小腹が空いて・・・
ラードたっぷりの「足利焼きそば」
20150228_181637.jpg
これが、お腹をプニュプニュにします(笑)





こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村