| Home |
2015.08.08
灼熱の足利へ・・・
7月26日(日)
中・高校時の友人が
地元で飲食店を開店するとの連絡受け・・・
プレオープンにお呼ばれで実家へ!
梅雨も明け、暑さは倍増・・・
連日、最高気温、全国一番は
館林とか熊谷とか前橋なんて
ニュースで流れてましたが・・・
佐野も館林の隣町!
灼熱地獄のような暑さでした!
にもかかわらず、佐野でラーメンなんぞを(汗)

佐野の中では、
オーソドックスな「大金」が
今のところ自分的には一番です!
ついでに、「菊水苑」へ・・・

テラス席の脇には
綺麗な川が流れて、
マイナスイオン浴びてと思っていたが・・・
完全に子連れお母さん達の公園と化し・・・

肝心の「日光天然かき氷」も
年々、パフォーマンスが下がっちゃってる感じっす(-_-;)
やっぱ「埜庵」「阿左美」には追い付かないっすね!
実家に着くと・・・
足利も舘林の隣町!
当然、灼熱地獄のような暑さです!
ところが庭の葉っぱには・・・

なんか落ち着くぞ!
そして、家庭菜園の畑には・・・

茄子やらきゅうりに・・・

トマトも数珠つなぎ・・・

夕方、陽が傾きかけた頃を見計らって
藪蚊に食われながらも、
たっぷりと収穫し(^O^)/
肝心のプレオープンには・・・

久々に逢った同級生達と・・・

肉の塊をむさぼってきたでござるよ(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
中・高校時の友人が
地元で飲食店を開店するとの連絡受け・・・
プレオープンにお呼ばれで実家へ!
梅雨も明け、暑さは倍増・・・
連日、最高気温、全国一番は
館林とか熊谷とか前橋なんて
ニュースで流れてましたが・・・
佐野も館林の隣町!
灼熱地獄のような暑さでした!
にもかかわらず、佐野でラーメンなんぞを(汗)

佐野の中では、
オーソドックスな「大金」が
今のところ自分的には一番です!
ついでに、「菊水苑」へ・・・

テラス席の脇には
綺麗な川が流れて、
マイナスイオン浴びてと思っていたが・・・
完全に子連れお母さん達の公園と化し・・・

肝心の「日光天然かき氷」も
年々、パフォーマンスが下がっちゃってる感じっす(-_-;)
やっぱ「埜庵」「阿左美」には追い付かないっすね!
実家に着くと・・・
足利も舘林の隣町!
当然、灼熱地獄のような暑さです!
ところが庭の葉っぱには・・・

なんか落ち着くぞ!
そして、家庭菜園の畑には・・・

茄子やらきゅうりに・・・

トマトも数珠つなぎ・・・

夕方、陽が傾きかけた頃を見計らって
藪蚊に食われながらも、
たっぷりと収穫し(^O^)/
肝心のプレオープンには・・・

久々に逢った同級生達と・・・

肉の塊をむさぼってきたでござるよ(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |