fc2ブログ

2015年・・・ツー総括

2012年・・・コチラ
2013年・・・コチラ
2014年・・・コチラ


今年でツー総括も4年目になったでござる!
飽きっぽい自分がよく続いたものだ!


今年は初っ端から
調子コイて走っていたところで・・・

一発免停の洗礼を喰らい・・・

信州白馬でまさかの
ナンバー没落事件有り・・・

シグナス君で左足親指の生爪を
ぱっくりと全部剥がし・・・
未だ元には戻らず・・・

メカ音痴・メンテ知らずのくせに
ユーザー車検を初体験し・・・

ソロで本州最北端の
無計画あまちゃんツーを決行し・・・

なかなか波乱万丈の年だったでござる!



【1月】

1月4日(日)
今年の走り初めは・・・

20150104_121728.jpg

かに汁・ブシャ~~~っと
茨城の大洗ツーからスタートでござる⇒コチラ



1月10日(土)
嫁さんとの毎年の恒例
今年は港七福神⇒コチラ
20150110_132514.jpg

六本木・御曹司きよやす邸の
黒毛和牛切り落とし丼はウマウマだったでござる!



1月11日(日)
房総おさかな倶楽部ツー⇒コチラ
20150111_112151.jpg

LWさん、突然の無茶振り企画
ありがとうございました!




1月17日(土)
うまくいかないもんだね!
秩父:氷柱ソロツーリング⇒コチラ

20150117_150113.jpg

突然のかっちゃん遭遇で
タイマン勝負となりました(笑)




1月18日(日)
エビフライドタキャン!
まさかの赤切符にて一発免停⇒コチラ
【ご報告】僕の免許証&顛末書・・・あとのまつり
20150122_182220.jpg

2133023450_74large.jpg
皆さまからの励まし・アドバイス等のお言葉
ありがとうございましたm(__)m




1月24日(土)
ツーじゃないけど・・・
奥塩原秘湯の宿へ⇒コチラ
ラーク埋もれる・・・焼きそばと蕎麦とにごり湯と
20150124_123409.jpg
なかなか旨い蕎麦屋さん発見でござるよ!




2月1日(日)
LWさん恒例企画の
氷爆とあんこうツー⇒コチラ
20150201_153906.jpg






2月8日(日)
ツーじゃないけど・・・
カウンター天ぷら一心⇒コチラ
20150208_124454.jpg
雪の道志道で嫁さんゴキゲン





2月28日
実家へ帰省のソロツー⇒コチラ
20150228_130223.jpg





3月8日
本場の河津はあきらめて・・・
三浦海岸の河津桜へ⇒コチラ
20150308_131523.jpg
ついでに今年もこの時期に
「埜庵」で絶品かき氷を(笑)





3月13日~14日
ツーじゃないけど、伊香保に1泊⇒コチラ
20150313_151322.jpg
文句たられまくりになったでござる!




3月28日
中部のRONさん御一行迎撃ツー⇒コチラ
20150328_140512.jpg
女性3名のBMかしまし娘もカっ飛んでたぞ!!





3月29日
こちらも恒例のおへそ3連チャン⇒コチラ
20150329_120443.jpg
こうさん、チケットあざ~っす!




4月4日
初めての原二ツー⇒コチラ
20150404_101949.jpg
doiさん小僧に踊らされて
かっちゃんも大変の300kmツーとなった!




4月12日(日)
山梨、神代桜タンデムツー⇒コチラ
20150412_133433.jpg
おいしい学校のピザもうまうまだったでござるよ!





4月18日(土)
sukesan企画、群馬さくらツー⇒コチラ
P1010378.jpg
久々の12台大所帯ツーになった!





4月26日(日)
バイク神社制覇ツー⇒コチラ
20150426_094515.jpg
私のまともな初企画!
この時はステッカーも大盤振る舞いだったのになぁ~!




4月29日(祝)
遅咲き桜ファイナルツー⇒コチラ
150513210228efcs.jpg
chibiokaさん恒例も
今回がファイナルになったでござるよ!






5月2日(土)~3日(日)
ニャンコ先生企画
信州1泊ツー⇒コチラ
20150503_104524.jpg

昭和探訪・・・信州の夜を満喫し・・・
20150502_193639_2丁目
ここでまさかの
【緊急報告】あわや・・・いきなりのリアタイヤロック事件勃発でござる!




5月10日
嫁さんとちょこっとタンデム
九十九里ランチツー⇒コチラ
20150510_123752.jpg
まさかのPさんとの遭遇で
嫁さんが「謎のくせ者」を・・・





5月30日(土)
コジコジさん企画
なすべんツーに乱入でござる!⇒コチラ
20150530_110357.jpg
ここは、嫁さんを連れて行くと言って
未だに連れて行ってない(^_^;)





6月7日(日)
箱根仙石原へ偵察ソロツー⇒コチラ
20150607_125627.jpg
お目当てのアジフライが休みで
消化不良のツーに終わったでござる!





6月20日(土)
うぐいすラインを走るぞ!
第二回原二ツー⇒コチラ
20150620_092931.jpg
原二も面白い!
初夏の気持ち良いツーだったぞ!





6月28日(日)
水郷・佐原へタンデムツー⇒コチラ
20150628_123721.jpg
たまたま、ベストなランチ場所発見!
田んぼの中の再訪確実店っす!



もうダメ!
面倒臭くなってきたので、
これで今年のブログアップは終了っす(笑)

後半編は来年に持ち越しだな!
北海道のおもしろ珍道中も
結局、ブログアップ出来なかったでござる!

********************
今年1年、ツーや飲みで
ご一緒させてただきました皆様、
ありがとうございました
m(__)m

来年もヨロシコシコでございます。
良いお年を~(^_^)/



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



12月30日(水)
珍しくYsさん企画?発動にて・・・

今年の走り納めにドタ参してきたでござる!


遅れて行く旨、連絡し・・・


千葉県長柄町にある笠森観音で

20151230_093715.jpg
めでたく・・・合流!




九十九谷~もみじロードと
気持ち良く流し・・・





20151230_133104.jpg
千倉にある「Sand cafe」にて


20151230_125210.jpg
さざえ&胆入カレーを喰らう!



最後は今月出来たばかりの
「道の駅・保田小学校」で・・・




20151230_162250.jpg
バビさん安心してください!
ボケてますよ!!



という訳で・・・

房総半島を半周くらい?の
320㎞が2015年の走り納めでした!
ソロも良いけどマスも良いね!

Ysさん・かっちゃん・バビさん
ありがとうございました!


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


12月27日(日)
この日も良い天気!
軽くバイクで出掛けようとしてたら
冷たい北風が吹きはじめ・・・



寒さに負けた!



嫁さんは朝イチで美容院に・・・

仕方なく電車で嫁さんの後を追いかけて
昼飯を一緒に摂ることに!


20151227_112019.jpg
国際フォーラムのディスプレイも
クリスマスバージョンから正月バージョンに変わってたぞ!


プロントで一服の時間調整し・・・


向かったところは、6丁目!
嫁さんが、美容院の雑誌で見つけたと言って
お箸の専門店「銀座夏野」が入っているビルの地下!


こじんまりした店内だが
上の系列らしく・・・

20151227_135101.jpg

壁とかには「お箸」がいっぱい飾ってある!

頼んだのは、お昼のランチ!
「あぶり和牛刺とろろ重」

「軽く炙ってあります」
とのことだが、ほぼ生の状態!
20151227_133721.jpg

わさび醤油を軽く差してナカナカ旨かったぞ!

どちらかと言うとレアが苦手気味の嫁さんも
「脂の臭みも全くないので、私でも生で食べられた」
と言っていたが・・・

但し、量がかなり少ない!
下のご飯は薄っぺらく敷いてある感じ・・・
お寿司で5~6貫くらいかな(笑)

更にデザートとコーヒーも付いていたが・・・
20151227_135436.jpg

おちょこのような小さいカップ(笑)
やはり・・・
完全に女性向けって感じだったでござる!
 

 
でも帰り際・・・


「よろしければお持ち帰りください」と
20151227_135114.jpg

使用した箸をくれるサービス有り
嫁さんは、満足げだったでござるよ!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



我が家の愛犬「ラーク」

1434797990617.jpg
1か月位前より異様なほどに水を飲む!
それも、ハンパな量ではない!


もしかして・・・「糖尿?」
でも元気!



しばらく様子を診ていたが・・・


先週、病院に連れていくと・・・




「やっぱり」



嫁さんは
「可哀想で入院なんかさせられない」
「毎日、私が連れて行く」と・・・


朝、届けて夕方、引き取りに行く日帰り入院を
1週間ほど続け・・・


昨日、12月26日は夫婦で病院に!


注射の仕方を教えてもらい・・・


今日から毎日
自宅でのインシュリンの注射生活が始まった!


20151227_085728.jpg

当の本人(ラーク)は至って元気であるが・・・
もう既に12歳くらい
人間の年齢でいうと、60歳越え!

不思議なくらい、全くの病気知らずで
今までで病院にかかったのは
定期的な予防接種と去勢の手術のみ!

嫁さんは大ショックで
年末に予定していたホテルもキャンセルし
しばらくは愛犬ラーク中心の生活になりそうである!


・・・PS・・・
原因は俺が食事の際に
ほんのチョットだけ与えていたご飯だと責められた!
食事になると、必ず俺の隣に正座して
じ~~~っと俺が食べるのを見ている!
ついついホンの少しだけ・・・が悪かったらしい(T_T)



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



とある日のこと・・・嫁さんより

「あなた、金曜か月曜に休み取れる?」

「内容によっては休むけど・・・」

「安いチケット有ったのよ」
「結婚記念日だし・・・」




そんな訳で・・・




これは10月17日(土)~19日(月)の
賞味期限切れの出来事であるが・・・
一応、備忘日記として(笑)




今回は・・・




一昨年に行った九州のように⇒コチラ
行きは・・・遅い時間の出発、
帰りは・・・早い時間の出発
という失敗を学習し・・・


初日も最終日もフルに滞在できる
行きは朝6時・帰りは夜7時の出発便!



でも、相変わらずの
直角シートで窮屈な
格安○ェット○ターにて(-_-;)



向かった先は・・・



20151017_074119.jpg
もう現在は、雪景色になっている
「でっかいどう・北海道」




P1070192.jpg
まだ関東地方では
「紅葉」はこれからという時期だったが・・・




20151018_111343.jpg
ひと足、お先に
ドンピシャの紅葉を見てきた!





嫁さんは、テンションMAX状態で・・・

20151017_110640.jpg

ちなみに、嫁さんが手に持っているモノ!

この「自撮り棒」
大活躍のお出掛けになった!




但し、いつもの如く・・・


ドタバタ・セコセコの・・・
疲れに行っただけの・・・
旅行になったのは言うまでも無い(笑)


更に、さすがに広い
でっかいどう!北海道!
スマホでは、この広い景色を
綺麗に撮ることが出来なかったのが
悔やまれたでござる(>_<)


・・・初日・・・
ビックリしたぞ!大湯沼編に続く
をアップ出来るか???



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






12月5日(土)

どうも最近、仕事でお疲れモード・・・
8時過ぎに目覚め、外を見ると・・・

天気は良いけど・・・
なかなかバイクで出掛ける気にならず
布団の中で、ボケ~っとスマホを・・・



と・・・



Pさんつぶやき情報発見!
「昆布の切符???」


一気にお出掛けモード・・・(笑)


ドトールで長い休憩を取りながらも・・・



20151205_123741.jpg
目的地到着!
雲ひとつ無い快晴だ!


20151205_123637.jpg
「髪毛黒生駅」
千葉のローカル線・銚子電鉄が
駅名の命名権を販売したらしく・・・

新駅名にちなんで
本物の昆布で作った記念切符を販売!



しかも・・・



ダウンロード
「100枚限定」(笑)



ふっふっふっ・・・・無事にゲット!

20151205_123604.jpg

しかも・・・なんと最後の1枚!
実は朝、出掛ける前に電話したら・・・

駅「残りは現在4枚です」

俺「えっ、行っても売り切れじゃあ・・・」

駅「・・・・・・・」

俺「取り置きなんてしてくれないですよね?」

駅「・・・・・・・」

俺「絶対に行きます!必ず行きます!」

駅「特別ですよ」
こんなやり取りがあったのはココだけの話w

電話しておいて良かったぁ~!
Pさん、情報あざす!




無事、目的達成し・・・



どこかで、遅い昼飯を食べようと・・・


20151205_125358.jpg
銚子漁港で魚かなぁ~?


なんかないかとフラフラしながら・・・
20151205_133234.jpg
彷徨いながら・・・思い出した!



先日、放送された

「孤独のグルメ」
コチラ
よし!源氏食堂に行くぞ!
いすみ豚の塩焼きライスを喰うぞ~!
ついでに、併設するお肉屋さんで
おみやげ用も買っちゃうぞ(^O^)/




銚子から一気にいすみ市へ・・・

でも結構、距離有ったのねw
更に混んでて、かなり時間掛かるw



到着しました!










「が~~~ん」
営業終了しちゃってますw
18時まで営業の筈が・・・









更に「がが~~~ん」

20151205_155133.jpg
なんと!
隣のお肉屋さんも閉まっちゃってる!
おみやげ用の肉も買えない!



仕方なく写真を撮っていると・・・

おばさんが4人ほど脇から出てきた!

「今日は終わりなんですか?」
声を掛けると

「おかげさまで・・・」
「お肉が終わっちゃったんですよ」
「またヨロシクお願いしますね」

到着したのが3時半過ぎ・・・
そんな時間に行った俺もマヌケだったが・・・





心が折れた状態で
コンビニでフランク喰いながら・・・

ココはしばらく時間置いて
あとでリベンジに来よう!と・・・(T_T)


収穫は「昆布の切符」のみ!
孤独のグルメが味わえず
悔いが残った320kmのお散歩ソロツーとなった!




・・・おまけ・・・



N先生より情報提供有り!

20151205_201815.jpg
コレのことね!
どうも最近は・・・近場は行き尽くした感が有り!
なにか目新しい目的物が無いと
寒さに負けてしまいそうである(笑)

そんな訳で
ブログに新しいカテゴリを追加してみた!
「コレクション」
今度から道の駅切符やご朱印
僕のお宝箱入りしたガラクタは記録として(笑)

過去の分をイチイチ移すのは
面倒臭いので、まだ記事数0だけどw


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


... 続きを読む
昨日、仕事が終わり・・・


会社を出て駅の改札の手前で・・・


あれっ?
スマホ会社に忘れた?



自分は通勤定期は、モバイルスイカ!
仕方なく会社に戻り・・・


デスク周りをひと通り探すが・・・無い!



かばんの中、コートのポケット、ロッカー
机の中や書類の間も全て見るが
どこにも無い!

試しに電話してみると
呼び出ししているが、近くでブルブルと振動する気配無し!
(マナーモードの為、当然、音は鳴らない)


チョット焦る!
ちなみにスマホには
スイカにナナコ、ワオンにエディ
ドコモのIDと、おサイフケータイ満載!
更に残高少なくなれば、オートチャージ設定!

最後にどこでスマホを使ったのか?
1日の行動を振り返るが・・・


よく憶えてない(^_^;)


出社して午前中に1Fのローソンで
エディを「シャリ~ン!」


お昼にパスタをワオンで「ワウォ~ン!」

午後にまたまたローソンで「シャリ~ン!」


間違いなく午後までは有った!

社外に出たのは、お昼の時のみ!
絶対に社内に有るはず!と確信し・・・

再度、デスク周りを探すが・・・


無い!



そうだ!
ドコモで場所がわかるはず!
問い合わせると、諸々の本人確認後・・・

電波の状況により、50m~300mの誤差は有りますと
前振りされて得た回答は・・・


東京都○○区○○1丁目○-1です
(地図で見ると、会社の南側のビル)
会社の隣の住所じゃん!

試しにグーグル+君でもスマホの位置情報が解かるので
マイページ開いて確認してみた!
グーグル君では、会社の北側の運河の中(笑)


こりゃあ、位置情報の誤差を考えても
やはり会社のビル内に間違いない!



1Fのローソンに確認!
実はレジで「シャリーン」と清算したまま
置き忘れたことが数回ある!
しかし・・・今日は無い!

トイレ・・・やはり無い!

ビルの防災センター・・・
「落し物は届いてません」

今日は午後に2回MTGが・・・
それぞれ別の会議室だった為
その会議室内も探し回るが・・・無い!

唯一、ビル1Fの喫煙ルームのみ
既に閉まっていて見ることが出来なかった(>_<)

約1時間半・・・探し回るも結局見つからず!
位置情報から社内にあると確信し諦めて帰って来た!



嫁さんにスマホ行方不明を話すと・・・

「あなた、スマホロックをした?」
「スマホなんて個人情報の塊じゃん」
「そもそも、あなた画面のロックもしてないでしょ」
「おサイフケータイだって入ってるでしょ」
「すぐにロックしなさいよ」

「たぶん社内にあると思うし・・・」

「なに考えてんの?」
「社内だって普通、無くせばロックするでしょ!」

仕方なく、再度ドコモに連絡し一時ロックをしておいた!
ついでに位置検索もしてみると・・・
やはりさっきと同じ位置で移動していない!

やはり会社のビル内だな!

多少の不安を抱きつつ・・・




今日は、いつもより早めに出社し
唯一、確認出来なかった「喫煙ルーム」へ



無い(^_^;)



再度、ビルの防災センターへ
「届いてません」と同じ答え!


会社の総務部へ
「届いてないですよ~」


デスクに戻り
再びグーグル君で位置検索すると
やはり・・・場所は運河の中(笑)


ここで再度、ドコモに位置検索を依頼する!
「充電が切れていると検索出来ませんが」
と前振りされて・・・

検索出来た!

「東京都○○区○○1丁目○-2です」
昨日と番地が1番ずれているだけ(笑)で
スマホは動いていないと確信!


再度、デスク周りから会議室、ロッカーコーナー等々
近隣のメンバーも巻き込んでの捜索も虚しく・・・


ビル内に有るのは間違いないはず!
今週一杯、様子見るしかないと・・・


しかし参った!


よく考えたら明日はボーナス!
やりくりする口座移動の操作も出来ない!
(PCでも出来るがパスワードのメモがスマホの中)



不安を抱きつお昼も過ぎ・・・



すると○○さんが・・・



「ラークさん、もしかしてコレって?」

自分から離れたデスクの下の隅っこに有った!
皆から
「意外なところで見つかったりするよね」
と言われた通りになったw


よくよく考えたら・・・
夕方、そこのシマの人へ相談事で伺い
その人の隣のデスクに座り
しばらく話し込んでいたっけ!
(その時にポケットから落としたと思われる)


お騒がせしましたと皆にお礼を言い・・・



それにしても・・・



やはりチョット考えものだな!
もう少しリスクを分散しておかないと・・・
おサイフケータイを使われちゃうのは
自己責任であきらめるけど・・・


スマホ復活と同時に
とりあえず画面ロックは掛けるようにした!
いちいち面倒臭いけどw


・・・おまけ・・・
位置検索サービスはなかなか使えるぞ!
更にグーグル君の位置検索も!
この2つの位置情報で、会社のビル内と確信したおかげで
悪用される不安解消と時間経てば見つかるかも?
との少しの期待感が・・・

どの辺に有るのかが、
全く解からない状況だったら
かなり焦っていたと思う!

ちなみにドコモの位置検索は月4回までが無料らしく、
3回目の検索した時に、あと1回ですよと念押しされた(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村