fc2ブログ
スープカレーと三浦の河津桜を見て
一気にお台場まで帰還!



ダイバシティで一服していると・・・


Pさん、えびちゃん、んーさんが
東雲で反省会中との情報有り!
更に、お初の「んーさん」は
5型のTMAXが前日に納車されたばかりとの事!


お台場からなら7~8分じゃん!


早速、向かってみることに・・・


居ましたよ!
おっさん3人でパスタ屋に(笑)


駐輪場にて・・・


やはりLEDライトは明るいぞ!
キーレスと言っても、メインのキーだけなのね!
倒立フォークとどこが違うの?
なんだかんだと・・・
id-271490664.jpg

んーさん・えびさんと
5型のTMAXを囲み談笑していると・・・


うしろの方で、うちの嫁さんに
「こんなところで突っ立ってないで・・・」
「バイク見てたって面白くないし・・・」
「2人でお茶でも飲んでようか・・・」
なんとPさんが、嫁をナンパしてるじゃあ~りませんか(笑)

どうせなら、もっとグイグイと
おだて上げて欲しかったところだが・・・

最後に・・・

「ラークさん、きゃんだ!」
「きゃんだだよ!きゃんだ!」
きゃんだ、きゃんだと
嫁さんの前で、連呼してたでござるよ!

知ってる人は知っている・・・
「きゃんだ」の連呼は、
Pさん、いかんでござるよ(汗)



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2月28日(日)
この日は朝からポカポカ陽気!

のんびりとしていたが・・・

もったいないので・・・

花粉症でショボショボしている
嫁さんを引っ張り出し・・・

10時と遅い出発で
2016年の初タンデムに行って来た!



向かった先は・・・



id-271487825.jpg
行きはオール下道で
神奈川県の三浦半島!

実は、torioさんのレポに釣られて
「南葉亭」さんに来ちゃいました(^_^)/

葉山町かと思っていたら
ココは住所は横須賀だったのね!
早速、お薦めのテラス席に陣取り・・・

id-271485943.jpg
ポカポカで風も無く
目の前の海を眺めながら最高です!


前菜のサラダもサイコロ状に切った
三浦大根がウマウマっすよ!
id-271486075.jpg
嫁さん曰く
「やはりドレッシングが違うのよねぇ~」



そして



嫁さんは草食セット
id-271486632.jpg
十種の野菜+旬菜のスープカレー


id-271486810.jpg
ライスは15穀米




自分は肉食セットを・・・
id-271486477.jpg
辛さを変えたので
微妙に見た目も違うぞ!


お薦めなのが・・・
id-271486973.jpg
ライスに乗ったフライドチキン!
柔らかくてケ○タとは比べ物にならないっすよ!


ボケ~っと海を眺めコーヒー飲んで
タバコをプカプカし、かなりのんびりと・・・


そして、ついでだからと・・・


本場、河津はあきらめだけど・・・


id-271489235.jpg
三浦海岸・河津桜へ・・・


id-271488263.jpg
ちょうど良い感じかな?


id-271488627.jpg
でもチョット青い葉もチラホラと・・・
やはり今年はかなり早いようです!



更に折角だから
野菜類を仕入れようと・・・



無人の野菜直売所に寄り道!
id-271490066.jpg
ところが、キャベツはたっぷり有るが
「春キャベツ」が品切れ・・・


そこへ直売所のお兄ちゃんが来た!
「どうせなら春キャベツが欲しかったんだけど」

「わかりました」
「ちょっと待っててください」
「3分で採ってきます」

id-271490438.jpg
軽トラでバビュ~ンと
畑で採りたてを持ってきてくれたぞ!
たくあんに大根、春キャベツを買い込んで・・・

帰路はオール高速で一気に・・・

お台場のダイバシティでお茶飲んで・・・

走行距離210kmの
2016年初タンデムツーであった!




次回、おまけの「嫁さんナンパされる(笑)」編に続く・・・



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村




2月21日(日)
この日は家の用事でツーには行けず!




でも、1年間の喪が明けて・・・コチラ




id-268432317.jpg
午前中、ちょこっと湾岸からお台場方面へ・・・




id-272034197.jpg
途中で写真撮ったり・・・

お茶したりと軽く都内を周遊し



自宅に戻ると・・・



夕方近くに、やんみさんよりLINEが・・・
「ラークさん、暇ですか?」
「今、東雲ライコに来てまして・・・」




そんな訳で・・・




既に時間は夕方の4時過ぎですが
やんみさんと会うと・・・



\びっくり仰天/
id-268432727.jpg

新車のPCXで登場してきた!
なんかピカピカで、ライトもLED化!


早速、自宅に戻り・・・


id-268432628.jpg
後ろにあるボロボロシグナス君が
かなり霞んで見えるでござるよ(T_T)


「やんみさん、慣らしはしてるの?」
「いえ、納車時から全開っす!」

と、言うことなので









「勝負しちゃう」(笑)

新浦安から舞浜までの埋め立て直線コースを
勝負してきたでござる!(^^)!




結果は・・・




フッフッフッ・・・!
ボロボロの台湾シグナス君の勝利でござる(^_^)/
直線○○○㎞からの伸びは苦しいが
出だしの加速はバッチリだぞ!
※体重差でハンデ有り!
というのは内緒デネ(笑)

id-268432730.jpg
でも、ピカピカ、オールLED化のPCXは
やはりかっこ良いぞ!

乗せてもらったけど
すごくスムーズで、乗り心地も良い!



昨年夏に14Rを買ったばかりで⇒コチラ
だけど、完全に盆栽化になってるのに・・・
その前の530&MT09も盆栽のまま売却となり・・・


もう1台買っちゃうなんて・・・


完全に14R&PCXも盆栽化になると思われ(笑)
やんみさんへ、どちらでも良いのでと・・・
先行予約しておいたでござる(*^^)v




・・・PS・・・


更にPさんより連絡が!
長野より「暴走カメ軍団」の
ちゃかさんが上京してるとの事!

これは挨拶に行かねば!

やんみさんと原二コンビで市川コルトンまで!
Ysさんもやって来て・・・

写真が無いのが残念だけど・・・
日曜夜に、おっさん4名・熟女1名で
バーガーキングでどっぷりお茶タイムの日曜だった!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村





2月20日(土)
所用で実家の足利へ・・・


実家の猫たん・・・益々、どでかくなってますた(笑)
id-268423922.jpg


体重は???


なんと、うちの愛犬ラークの倍以上!
お腹はたるんで床に着いているようだった!
こりゃあ、なんらかの病気持ちになるのも
時間の問題って感じだったでござるよ!




で・・・帰省の際に




チャンス有ったらと狙っていた店に・・・



きたなシュラン的な小さなお店!
id-268420288.jpg

昨年暮れに「正直女子さんぽ」で放送された
葛生にあるお蕎麦屋さん!

但し、蕎麦屋なのに、
目的の料理は「街の洋食」です!
元々、先代の親父さんが始めた蕎麦屋ですが
お肉屋さんで修行した息子さんが跡を継ぎ・・・


id-268420729.jpg
デミグラスハンバーグ御膳(950円)
見た目の色と違い、味は濃くなく・・・



id-268423349.jpg
お箸で割ると肉汁ブシャーっすよ!



id-268422060.jpg

もう一品は「えびせい」さんを思わせるような
超特大エビフライ御膳(1400円)



ココは、栃木・群馬ツーの際の
昼食候補場所に挙げたいコスパだぞ!



県道から1本脇に入り、更に入り込む場所に有り
地元の人しか通らない場所!
「女子さんぽ」で放送された時も
お客さんは1人もおらず
奥さんは、おんぶ紐で子供を背負い・・・
若い息子さん夫婦が頑張っているなぁ~って感じでしたが・・・

行った時は、県外ナンバーの車ばかり!
席も満席でした!

id-268423709.jpg
「テレビはすごいです!ビックリです!」
と、奥さんが言っていたが・・・



今の味を落とさず・・・
値段は上げずに・・・を願いたい!



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村