| Home |
2018.04.23
続・決意・・・うまくいきませんw
4月22日(日)
片足で立ち上がれるように・・・
加齢による筋力の衰えを阻止すべく・・・
ジムに通うべく・・・
活動しようとした矢先・・・
嫁
「本気で行く気?」
「どうせ続かないのに・・・」
「お金の無駄・・・」
「このウェアだって、そのうちパジャマ代わりに・・・」
自分はジム通ってるくせに・・・
「あなた、まず散歩から始めたら?」
「ココを散歩すれば良いでしょ」
「わざわざ、お金掛けなくったって・・・」
「見てみなさいよ!」
「みんなココ走ってるわよ!」
「私も一緒に行くから・・・」
という訳で・・・
マンションから徒歩5秒!
自宅脇にある遊歩道&自転車道!
2~300mストレッチしながら散歩し
「ヨシ!行くぞ!」と・・・

なんか靴もメチャ軽いし
あたらしいウェアで気分も爽快!
しかし・・・走りだして500m位かな?
右足の土踏まずに違和感が・・・
更に左膝の裏側が痛くなり・・・
息は上がり・・・
結局、1時間弱、ほとんど散歩状態w

「ほ~~~らね!」
「だから言ったでしょ!」
「しばらくは、ココで続くかどうか確かめてから」
「気まぐれに、月1~2回しか行かなかったら
お金の無駄になるだけでしょ」
そして・・・
今朝、起きたら、何故か?腰が痛いw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
片足で立ち上がれるように・・・
加齢による筋力の衰えを阻止すべく・・・
ジムに通うべく・・・
活動しようとした矢先・・・
嫁
「本気で行く気?」
「どうせ続かないのに・・・」
「お金の無駄・・・」
「このウェアだって、そのうちパジャマ代わりに・・・」
自分はジム通ってるくせに・・・
「あなた、まず散歩から始めたら?」
「ココを散歩すれば良いでしょ」
「わざわざ、お金掛けなくったって・・・」
「見てみなさいよ!」
「みんなココ走ってるわよ!」
「私も一緒に行くから・・・」
という訳で・・・
マンションから徒歩5秒!
自宅脇にある遊歩道&自転車道!
2~300mストレッチしながら散歩し
「ヨシ!行くぞ!」と・・・

なんか靴もメチャ軽いし
あたらしいウェアで気分も爽快!
しかし・・・走りだして500m位かな?
右足の土踏まずに違和感が・・・
更に左膝の裏側が痛くなり・・・
息は上がり・・・
結局、1時間弱、ほとんど散歩状態w

「ほ~~~らね!」
「だから言ったでしょ!」
「しばらくは、ココで続くかどうか確かめてから」
「気まぐれに、月1~2回しか行かなかったら
お金の無駄になるだけでしょ」
そして・・・
今朝、起きたら、何故か?腰が痛いw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018.04.21
決意・・・デスw
昨日、中居くんの「金スマ」をたまたま見たら・・・
「死ぬまで歩けるには・・・」
なんてタイトルでスクワットを取り上げており・・・
椅子に座った状態で、両手を組んで
勢いをつけずに片足で椅子から立ち上がれるか?
(立ち上がったあと、そのまま3秒静止)
テレビでは一般的な椅子の高さ(45cm)に座り
両手を組んで、片足で立ち上がれるか?
を、街の人に試してみると・・・
50代60代は軒並み立ち上がれない!
20代で立ち上がれない人も・・・
俺「やらせじゃね~のか?」
「立てない訳ね~じゃんか」
嫁「あなたねぇ~」
「何も運動なんかせず・・・」
「食って寝てるだけで・・・」
「あんたなんか、もっと出来ないかもよ」
俺「出来ねぇ~訳ねぇ~だろ」
「俺なんか・・・」
「べったり屈んだ状態からだって立てるぞ」
試しに・・・
目の前にあるリビングの
テーブルに腰掛けて・・・
あれ?
あれ??
あれれ???
全く立ち上がれませんデスw
高さはたぶん、トイレの便座レベル!
気を取り直し、ダイニングの椅子に座り・・・
かろうじて立ち上がれたが、かなりキツイw
立ち上がった後に、ふらつき静止出来ないw
30数年間、運動らしき活動は一切無し!
飲んで食って寝るだけのツケが・・・
という訳で本日・・・
所用で上野に出掛けたついでに・・・

形から入るタイプなのでw

とりあえず見た目だけでもと・・・
一式、取り揃えて
ジムに行くことを決意しますたw
ツーリングシーズン到来であるが
お泊りロングツーメインに絞り・・・
週末は加齢による筋力ダウンの抑制を・・・
但し・・・苦しいことは大嫌い!
三日坊主が心配デスw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
「死ぬまで歩けるには・・・」
なんてタイトルでスクワットを取り上げており・・・
椅子に座った状態で、両手を組んで
勢いをつけずに片足で椅子から立ち上がれるか?
(立ち上がったあと、そのまま3秒静止)
テレビでは一般的な椅子の高さ(45cm)に座り
両手を組んで、片足で立ち上がれるか?
を、街の人に試してみると・・・
50代60代は軒並み立ち上がれない!
20代で立ち上がれない人も・・・
俺「やらせじゃね~のか?」
「立てない訳ね~じゃんか」
嫁「あなたねぇ~」
「何も運動なんかせず・・・」
「食って寝てるだけで・・・」
「あんたなんか、もっと出来ないかもよ」
俺「出来ねぇ~訳ねぇ~だろ」
「俺なんか・・・」
「べったり屈んだ状態からだって立てるぞ」
試しに・・・
目の前にあるリビングの
テーブルに腰掛けて・・・
あれ?
あれ??
あれれ???
全く立ち上がれませんデスw
高さはたぶん、トイレの便座レベル!
気を取り直し、ダイニングの椅子に座り・・・
かろうじて立ち上がれたが、かなりキツイw
立ち上がった後に、ふらつき静止出来ないw
30数年間、運動らしき活動は一切無し!
飲んで食って寝るだけのツケが・・・
という訳で本日・・・
所用で上野に出掛けたついでに・・・

形から入るタイプなのでw

とりあえず見た目だけでもと・・・
一式、取り揃えて
ジムに行くことを決意しますたw
ツーリングシーズン到来であるが
お泊りロングツーメインに絞り・・・
週末は加齢による筋力ダウンの抑制を・・・
但し・・・苦しいことは大嫌い!
三日坊主が心配デスw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.19
伊東に行くなら♪・・・やっぱ車はダメw
九州から帰った翌週の
3月4日(日)
また温泉に入ろうと・・・
サクッと行けるところは?と・・・
伊東まで行って来た!
途中、茅ヶ崎で朝めしに寄ったのは・・・
「サザンビーチカフェ」

モーニングに頼んだのは
「エッグスラットプレート」・・・630円

セルフで珈琲やヨーグルトはおかわり自由!
特にレモネードはメチャうまで、再訪アリです!
ところが、ココまでは調子良かったのだが・・・
西湘バイパスに乗ったと思ったら
すぐに通行止めとなり強制的に降ろされて・・・
延々と熱海まで大渋滞!
やっぱ車で来るもんじゃない!
俺「だからバイクの方が良かったんだ!」
嫁「折角、温泉入ってもバイクじゃ、まだ寒いから」
と、毎度の渋滞中の言い争いが・・・
やっと着いた日帰り温泉は
「かめや楽寛」

屋上展望露天風呂「ひこぼし」
毎度のじゃらんクーポンでお得利用w
そして・・・

本当なら、伊東~熱海近辺をうろつきながら
どこか旨い海鮮をと思っていたが・・・
大渋滞で時間も押して
うろつく気力も萎え・・・

伊東駅前で生しらす丼が掻き込み・・・
またまた大渋滞に巻き込まれて
疲れに行っただけのような
日帰り温泉になってしまったでござるw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
3月4日(日)
また温泉に入ろうと・・・
サクッと行けるところは?と・・・
伊東まで行って来た!
途中、茅ヶ崎で朝めしに寄ったのは・・・
「サザンビーチカフェ」

モーニングに頼んだのは
「エッグスラットプレート」・・・630円

セルフで珈琲やヨーグルトはおかわり自由!
特にレモネードはメチャうまで、再訪アリです!
ところが、ココまでは調子良かったのだが・・・
西湘バイパスに乗ったと思ったら
すぐに通行止めとなり強制的に降ろされて・・・
延々と熱海まで大渋滞!
やっぱ車で来るもんじゃない!
俺「だからバイクの方が良かったんだ!」
嫁「折角、温泉入ってもバイクじゃ、まだ寒いから」
と、毎度の渋滞中の言い争いが・・・
やっと着いた日帰り温泉は
「かめや楽寛」

屋上展望露天風呂「ひこぼし」
毎度のじゃらんクーポンでお得利用w
そして・・・

本当なら、伊東~熱海近辺をうろつきながら
どこか旨い海鮮をと思っていたが・・・
大渋滞で時間も押して
うろつく気力も萎え・・・

伊東駅前で生しらす丼が掻き込み・・・
またまた大渋滞に巻き込まれて
疲れに行っただけのような
日帰り温泉になってしまったでござるw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.16
思わぬ延泊・・・得しちゃったかもw
九州・天草の旅・最終日
夜8時過ぎの便で帰る予定が
鹿児島空港に着く直前に欠航の連絡が入り・・・コチラ
「それって、どうなるの?」と・・・
嫁さんに代わり電話口に出て確認した結果、選択肢は2択!
①本日中に帰りたいなら、自分で別の便を取って帰る!
但し、2,500円しか払い戻しは無く、ほぼ自腹で帰らなくてはならない
※元々が、往復+1泊のホテル代で14,800円の
パックツアーなので、2,500円も致し方無い!
②振替えの便は、翌日10時の便を用意できますとの事!
この場合、ホテル代は1万円まで出してくれるらしい。
更に夕食代として1人3,000円がOKとの事!
これって、どうしても本日中に帰らなければならない場合
最悪だよなぁ~!と嫁さんと話しながら・・・
翌日、休みを取っておいて良かったぁ~♪
迷わず②を選択!
空港近辺に泊まれそうなホテルが無いことから
まずは、レンタカーの返却場所を
空港から鹿児島市内の駅前へ変更してもらい・・・
そしてお宿探しデスw
駅前のサテンに陣取り、約1時間!
嫁さんと「あ~じゃねえ、こ~じゃねえ」と
スマホサイトをフル活用にて・・・

鹿児島中央駅隣に有る
「アービック鹿児島」・・・10,300円

300円自腹になっちゃったけど
広い角部屋でアミュプラザの観覧車も正面デス!
夕飯は2人で6,000円予算!
ルンルン気分で、フロントで情報をもらい・・・


駅前を散策しながら・・・

「黒豚料理・寿庵」
今回、「きびなご」を食べてなかったので・・・

きびなごのお刺身に
きびなごの天ぷらまでプラスし・・・
ホテルで貰ったビールサービス券で乾杯!
そしてメインは、チョット奮発して
「黒豚ステーキ・溶岩焼コース」
「黒豚相盛りとんかつコース」

初日に食べた黒豚で充分と思ってたら
ココの方が断然、うまかった!
もちろんお値段もお高めだけどw
ココでしっかりと領収書をもらい
6,000円分を使わせて頂きました♪
更に、中央駅前のこんなところへ・・・

「かごしま屋台村」
観光客はもちろん、平日なので
サラリーマンも一杯で結構な混みですた!
嫁さんと軽く飲みながら・・・
今回の延泊で大きな疑問が・・・
今回の九州ツアーの料金は、1泊3日で1人14,800円
(往復の飛行機代と1泊分のホテル代)
もう1泊分は自分達で好きなところを取ってくださいというもの!
ところが今回の帰路便欠航により・・・
選択肢①の帰りの便を自分でチケットを取り帰る場合は
2,500円しか払い戻しは出来ませんというのは理解できる!
でも、自分が選択した②は、振替便が翌朝になった為、
ホテル代と食事代で、1人8,000円を負担してくれた。
実質、14800-8000で、6,800円しか売り上げになって無いじゃん!
これで利益って出てるの?
どういう風になってるんだろうな?
嫁さんと、こんな話を酒のつまみにして
かごしま屋台村も満喫し・・・
翌朝、朝10時過ぎの振替便で
無事、帰宅となった鹿児島&天草旅行であった♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
夜8時過ぎの便で帰る予定が
鹿児島空港に着く直前に欠航の連絡が入り・・・コチラ
「それって、どうなるの?」と・・・
嫁さんに代わり電話口に出て確認した結果、選択肢は2択!
①本日中に帰りたいなら、自分で別の便を取って帰る!
但し、2,500円しか払い戻しは無く、ほぼ自腹で帰らなくてはならない
※元々が、往復+1泊のホテル代で14,800円の
パックツアーなので、2,500円も致し方無い!
②振替えの便は、翌日10時の便を用意できますとの事!
この場合、ホテル代は1万円まで出してくれるらしい。
更に夕食代として1人3,000円がOKとの事!
これって、どうしても本日中に帰らなければならない場合
最悪だよなぁ~!と嫁さんと話しながら・・・
翌日、休みを取っておいて良かったぁ~♪
迷わず②を選択!
空港近辺に泊まれそうなホテルが無いことから
まずは、レンタカーの返却場所を
空港から鹿児島市内の駅前へ変更してもらい・・・
そしてお宿探しデスw
駅前のサテンに陣取り、約1時間!
嫁さんと「あ~じゃねえ、こ~じゃねえ」と
スマホサイトをフル活用にて・・・

鹿児島中央駅隣に有る
「アービック鹿児島」・・・10,300円

300円自腹になっちゃったけど
広い角部屋でアミュプラザの観覧車も正面デス!
夕飯は2人で6,000円予算!
ルンルン気分で、フロントで情報をもらい・・・


駅前を散策しながら・・・

「黒豚料理・寿庵」
今回、「きびなご」を食べてなかったので・・・

きびなごのお刺身に
きびなごの天ぷらまでプラスし・・・
ホテルで貰ったビールサービス券で乾杯!
そしてメインは、チョット奮発して
「黒豚ステーキ・溶岩焼コース」
「黒豚相盛りとんかつコース」

初日に食べた黒豚で充分と思ってたら
ココの方が断然、うまかった!
もちろんお値段もお高めだけどw
ココでしっかりと領収書をもらい
6,000円分を使わせて頂きました♪
更に、中央駅前のこんなところへ・・・

「かごしま屋台村」
観光客はもちろん、平日なので
サラリーマンも一杯で結構な混みですた!
嫁さんと軽く飲みながら・・・
今回の延泊で大きな疑問が・・・
今回の九州ツアーの料金は、1泊3日で1人14,800円
(往復の飛行機代と1泊分のホテル代)
もう1泊分は自分達で好きなところを取ってくださいというもの!
ところが今回の帰路便欠航により・・・
選択肢①の帰りの便を自分でチケットを取り帰る場合は
2,500円しか払い戻しは出来ませんというのは理解できる!
でも、自分が選択した②は、振替便が翌朝になった為、
ホテル代と食事代で、1人8,000円を負担してくれた。
実質、14800-8000で、6,800円しか売り上げになって無いじゃん!
これで利益って出てるの?
どういう風になってるんだろうな?
嫁さんと、こんな話を酒のつまみにして
かごしま屋台村も満喫し・・・
翌朝、朝10時過ぎの振替便で
無事、帰宅となった鹿児島&天草旅行であった♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.15
55歳でござるwww・・・
先日、ワタクシ・・・55歳になりまして!
嫁さんより
「折角貯めたポイントでもったいないけど・・・」
「仕方ないけど・・・」
「ホテルの商品券に替えたから・・・」

という訳で、池袋のホテル・メトロポリタン
「花むさし・旬香」に行ってきた!

結構、品数が多く・・・

思ったより満腹感アリだったでござる!
そして締めのデザートと珈琲が出てきたところで・・・
「今日はどちらさまの誕生日ですか?」
「おめでとうございます」
「どうぞ、お召し上がりください」と・・・

嫁さんがネットから予約を入れた際に
利用理由をプルダウンで選択する欄が有り
バカ正直に「誕生会」と入力しておいたらしく・・・
嫁「こんなサービス有るんだ」
「きちんと入力しておいて良かったぁ~」
俺「いい歳なんで、おめでたくはないんですけどねw」
という四捨五入すると還暦の歳になってしまったw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
嫁さんより
「折角貯めたポイントでもったいないけど・・・」
「仕方ないけど・・・」
「ホテルの商品券に替えたから・・・」

という訳で、池袋のホテル・メトロポリタン
「花むさし・旬香」に行ってきた!

結構、品数が多く・・・

思ったより満腹感アリだったでござる!
そして締めのデザートと珈琲が出てきたところで・・・
「今日はどちらさまの誕生日ですか?」
「おめでとうございます」
「どうぞ、お召し上がりください」と・・・

嫁さんがネットから予約を入れた際に
利用理由をプルダウンで選択する欄が有り
バカ正直に「誕生会」と入力しておいたらしく・・・
嫁「こんなサービス有るんだ」
「きちんと入力しておいて良かったぁ~」
俺「いい歳なんで、おめでたくはないんですけどねw」
という四捨五入すると還暦の歳になってしまったw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.12
千葉フォルニアへ・・・お散歩ツーリング
4月8日(日)
とある事情で・・・
長期隔離中だったpenguinさんが
めでたくシャバに復活したとの事で・・・
お祝いに近場にお散歩しましょう♪
と、最近お気に入りの
蘇我の元町珈琲に集まった!
朝8時半に全員集合!
軽く朝食の筈が・・・

Pさんの隔離中の土産話で盛り上がり
ナント11時半まで3時間タップリのMTG(笑)
じゃあ、昼飯に向かうついでにと・・・
千葉のカリフォルニアと呼ばれる・・・
「千葉フォルニア」に行って来た!

場所は木更津市の海沿い・・・

集まったのは、主役のPさんに
Ysさんと埼玉から遠征のかっちゃん!

まあ、こんなもんだねwww・・・・part①
で・・・
バイクを走らせ、10分くらい・・・
同じ木更津市内のステーキ屋さん
「ステーキハウス桂」さんへ
お店の写真を取り忘れちゃったけど
まだ新しい感じの小綺麗なお店です!

3人は、200gのステーキランチ!
珈琲も付いて1,600円なら充分、再訪アリかもです!
そして、Pさんの出所祝いは・・・

1ポンドステーキランチ!
とても隔離中だったとは思えない食欲で
ペロリと平らげてますた(笑)
またバイクを走らせ10分くらい・・・
到着したのは・・・
日本のウユニ湖と呼ばれる・・・
「江川海岸」
夕日とのコラボはインスタ映えするとか・・・

ところが、干潮で海面に電柱も映らず・・・
夕日の時間にも早く・・・
まあ、こんなもんだねwww・・・・part②
じゃあ、軽くお茶して解散にしますか?と・・・
向かったのは、バイクを走らせ15分程度w

小洒落たカフェ「ブラジル屋」
ところが、昨年から完全禁煙になっちゃってますたw
愛煙家4人は素直に諦めて・・・
ショートカットで高速使い
千葉市内にある・・・

ここも最近のお気に入り♪
「珈楽庵」にて本日最後の一服タイム!
プラス210円でアイスと桜餅のセット!
ちなみに、かっちゃんは
朝2杯、ランチでセットの1杯、ココで1杯と
本日、4杯目の珈琲デスw

ココでも2時間近くのダべリングw
走行距離は200㎞未満w
ダベリング中心の
Pさん出所祝いツーリングとなった!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
とある事情で・・・
長期隔離中だったpenguinさんが
めでたくシャバに復活したとの事で・・・
お祝いに近場にお散歩しましょう♪
と、最近お気に入りの
蘇我の元町珈琲に集まった!
朝8時半に全員集合!
軽く朝食の筈が・・・

Pさんの隔離中の土産話で盛り上がり
ナント11時半まで3時間タップリのMTG(笑)
じゃあ、昼飯に向かうついでにと・・・
千葉のカリフォルニアと呼ばれる・・・
「千葉フォルニア」に行って来た!

場所は木更津市の海沿い・・・

集まったのは、主役のPさんに
Ysさんと埼玉から遠征のかっちゃん!

まあ、こんなもんだねwww・・・・part①
で・・・
バイクを走らせ、10分くらい・・・
同じ木更津市内のステーキ屋さん
「ステーキハウス桂」さんへ
お店の写真を取り忘れちゃったけど
まだ新しい感じの小綺麗なお店です!

3人は、200gのステーキランチ!
珈琲も付いて1,600円なら充分、再訪アリかもです!
そして、Pさんの出所祝いは・・・

1ポンドステーキランチ!
とても隔離中だったとは思えない食欲で
ペロリと平らげてますた(笑)
またバイクを走らせ10分くらい・・・
到着したのは・・・
日本のウユニ湖と呼ばれる・・・
「江川海岸」
夕日とのコラボはインスタ映えするとか・・・

ところが、干潮で海面に電柱も映らず・・・
夕日の時間にも早く・・・
まあ、こんなもんだねwww・・・・part②
じゃあ、軽くお茶して解散にしますか?と・・・
向かったのは、バイクを走らせ15分程度w

小洒落たカフェ「ブラジル屋」
ところが、昨年から完全禁煙になっちゃってますたw
愛煙家4人は素直に諦めて・・・
ショートカットで高速使い
千葉市内にある・・・

ここも最近のお気に入り♪
「珈楽庵」にて本日最後の一服タイム!
プラス210円でアイスと桜餅のセット!
ちなみに、かっちゃんは
朝2杯、ランチでセットの1杯、ココで1杯と
本日、4杯目の珈琲デスw

ココでも2時間近くのダべリングw
走行距離は200㎞未満w
ダベリング中心の
Pさん出所祝いツーリングとなった!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.04
くまもんとイルカ・・・実は漁船クルーズw
チョット間が空いてしまったが
「天草編」の続きデスw
2月21日(3日目・最終日?の予定)
朝食を食べて・・・

今日は結構、忙しい!
天草から鹿児島空港まで
戻らなくてはならず、結構な時間が掛かる!
夜8時過ぎの便だが、夕方6時位までには戻りたい!
本場「デコポン」も買い比べせねば・・・
更に、天草はイルカウォッチングでも有名らしく
実は前日にイルカの予約を入れちゃっていた!
そんな訳で・・・
予約を入れた11時ギリギリに
「イルカ・マリンワールド」に到着!
大慌てで写真も撮らずに乗船デスw
自分達の船は、船長さんどガイドのお兄さん
お客さんは自分達ともう一組で4名のみ!
ちなみに他の船には
中国からの団体さんがタップリ3隻ほど・・・
いざ出航となったのだが・・・
どうも天気がヨロシクナイw
どんよりとした薄曇りで海の色もどんよりと!
更に本日のポイントが見つからず
なかなかイルカさんに出逢えない!
同業間でイルカ情報の連絡取り合いながら・・・

長崎県・南島原まで来ちゃいますた(笑)
ちなみに前日は、50頭以上の大群だったらしいが
ポイントって日々変わるらしく・・・
天草を出て5分もしないうちに逢える時も有れば
ここ数日は、島原方面まで来ないと出逢えないらしい!
パラパラと見掛けるものの
本体がなかなか見つからないらしい!
見つかったのは、8頭位の小さな群れ!

「くまもんとイルカ」
・・・船長より・・・
「お客さん、時間は大丈夫ですか?」
「ホント申し訳ない」
「今回は時間的に、本体探しはこれ以上厳しく・・・」と
予定では1時間のウォッチングだったが
結果はタップリ2時間!
(船長も頑張ってくれました)
嫁さんは「青い海」「青い空」と
「飛び跳ねるイルカの大群」
を夢見ていたらしいが・・・
「曇り空」「どんより海」
「数頭のイルカの群れ」となり・・・
「まあ、長崎県島原まで2時間の
漁船クルージングを楽しめたと思うしかないなw」
陸に上がり・・・
イルカとセットのお昼は・・・

海老フライとお刺身の定食!
漁船クルーズとお昼のセットで
遊び体験のクーポン使って2,800円ですたw
もうココからは駆け足で・・・

道の駅や直売所等、見掛ける度に・・・
デコポン・はるみ・清見・せとか
と買い漁り・・・

デコポンソフトをナメナメし・・・

ココがデコポン発祥らしいです!
折角、安く買ったのに・・・

持ち帰ることが出来なくなり
結局、送料払って宅配で送る羽目にw
そして、夕方の5時過ぎ・・・
もう少しで鹿児島空港到着の一歩手前・・・
コンビニ寄った時に
嫁さんのスマホに着信が・・・
H○Sですけど・・・
機材云々・・・とかで
本日、これから帰る便が欠航になりまして・・・
「それって、どうなるの?」
・・・に続く・・・
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
2018.04.01
もんじゃだけじゃないぞ・・・月島
先日、月島で軽く飲みに・・・

予約の時間より早めに着いた為
「0次回」ということで・・・

立ち飲み屋さん
「つねまつ久蔵商店」に入ると・・・

「大人のたまごどうふ」

「鳥皮煮」

「大山鶏レバーたたき」
日本酒がメインのお店ですが、
立ち飲み屋らしからぬ
クオリティの高さっすよ!
そして予約しておいた・・・

月島「かつきり」さんへ・・・
メチャクチャ旨かった!

特に個人的には
「レバー」と・・・

「せせり生わさび」
焼き方も1本1本、すごく丁寧デス!
普段、安い焼き鳥しか
食べてないからかも知れないが・・・
マジウマ!
今度、嫁さん連れて再訪アリっす!
3軒目は、また立ち飲み屋さんへ・・・

結局・・・軽くの筈がガっツリ飲んでしまったw
月島・・・もんじゃだけじゃないぞ!
路地裏に入れば、旨そうなお店が・・・
・・・おまけ・・・
2日前に2輪だけ咲いた家の盆栽桜

今朝は一気に♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村

予約の時間より早めに着いた為
「0次回」ということで・・・

立ち飲み屋さん
「つねまつ久蔵商店」に入ると・・・

「大人のたまごどうふ」

「鳥皮煮」

「大山鶏レバーたたき」
日本酒がメインのお店ですが、
立ち飲み屋らしからぬ
クオリティの高さっすよ!
そして予約しておいた・・・

月島「かつきり」さんへ・・・
メチャクチャ旨かった!

特に個人的には
「レバー」と・・・

「せせり生わさび」
焼き方も1本1本、すごく丁寧デス!
普段、安い焼き鳥しか
食べてないからかも知れないが・・・
マジウマ!
今度、嫁さん連れて再訪アリっす!
3軒目は、また立ち飲み屋さんへ・・・

結局・・・軽くの筈がガっツリ飲んでしまったw
月島・・・もんじゃだけじゃないぞ!
路地裏に入れば、旨そうなお店が・・・
・・・おまけ・・・
2日前に2輪だけ咲いた家の盆栽桜

今朝は一気に♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
| Home |