| Home |
2018.04.16
思わぬ延泊・・・得しちゃったかもw
九州・天草の旅・最終日
夜8時過ぎの便で帰る予定が
鹿児島空港に着く直前に欠航の連絡が入り・・・コチラ
「それって、どうなるの?」と・・・
嫁さんに代わり電話口に出て確認した結果、選択肢は2択!
①本日中に帰りたいなら、自分で別の便を取って帰る!
但し、2,500円しか払い戻しは無く、ほぼ自腹で帰らなくてはならない
※元々が、往復+1泊のホテル代で14,800円の
パックツアーなので、2,500円も致し方無い!
②振替えの便は、翌日10時の便を用意できますとの事!
この場合、ホテル代は1万円まで出してくれるらしい。
更に夕食代として1人3,000円がOKとの事!
これって、どうしても本日中に帰らなければならない場合
最悪だよなぁ~!と嫁さんと話しながら・・・
翌日、休みを取っておいて良かったぁ~♪
迷わず②を選択!
空港近辺に泊まれそうなホテルが無いことから
まずは、レンタカーの返却場所を
空港から鹿児島市内の駅前へ変更してもらい・・・
そしてお宿探しデスw
駅前のサテンに陣取り、約1時間!
嫁さんと「あ~じゃねえ、こ~じゃねえ」と
スマホサイトをフル活用にて・・・

鹿児島中央駅隣に有る
「アービック鹿児島」・・・10,300円

300円自腹になっちゃったけど
広い角部屋でアミュプラザの観覧車も正面デス!
夕飯は2人で6,000円予算!
ルンルン気分で、フロントで情報をもらい・・・


駅前を散策しながら・・・

「黒豚料理・寿庵」
今回、「きびなご」を食べてなかったので・・・

きびなごのお刺身に
きびなごの天ぷらまでプラスし・・・
ホテルで貰ったビールサービス券で乾杯!
そしてメインは、チョット奮発して
「黒豚ステーキ・溶岩焼コース」
「黒豚相盛りとんかつコース」

初日に食べた黒豚で充分と思ってたら
ココの方が断然、うまかった!
もちろんお値段もお高めだけどw
ココでしっかりと領収書をもらい
6,000円分を使わせて頂きました♪
更に、中央駅前のこんなところへ・・・

「かごしま屋台村」
観光客はもちろん、平日なので
サラリーマンも一杯で結構な混みですた!
嫁さんと軽く飲みながら・・・
今回の延泊で大きな疑問が・・・
今回の九州ツアーの料金は、1泊3日で1人14,800円
(往復の飛行機代と1泊分のホテル代)
もう1泊分は自分達で好きなところを取ってくださいというもの!
ところが今回の帰路便欠航により・・・
選択肢①の帰りの便を自分でチケットを取り帰る場合は
2,500円しか払い戻しは出来ませんというのは理解できる!
でも、自分が選択した②は、振替便が翌朝になった為、
ホテル代と食事代で、1人8,000円を負担してくれた。
実質、14800-8000で、6,800円しか売り上げになって無いじゃん!
これで利益って出てるの?
どういう風になってるんだろうな?
嫁さんと、こんな話を酒のつまみにして
かごしま屋台村も満喫し・・・
翌朝、朝10時過ぎの振替便で
無事、帰宅となった鹿児島&天草旅行であった♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
夜8時過ぎの便で帰る予定が
鹿児島空港に着く直前に欠航の連絡が入り・・・コチラ
「それって、どうなるの?」と・・・
嫁さんに代わり電話口に出て確認した結果、選択肢は2択!
①本日中に帰りたいなら、自分で別の便を取って帰る!
但し、2,500円しか払い戻しは無く、ほぼ自腹で帰らなくてはならない
※元々が、往復+1泊のホテル代で14,800円の
パックツアーなので、2,500円も致し方無い!
②振替えの便は、翌日10時の便を用意できますとの事!
この場合、ホテル代は1万円まで出してくれるらしい。
更に夕食代として1人3,000円がOKとの事!
これって、どうしても本日中に帰らなければならない場合
最悪だよなぁ~!と嫁さんと話しながら・・・
翌日、休みを取っておいて良かったぁ~♪
迷わず②を選択!
空港近辺に泊まれそうなホテルが無いことから
まずは、レンタカーの返却場所を
空港から鹿児島市内の駅前へ変更してもらい・・・
そしてお宿探しデスw
駅前のサテンに陣取り、約1時間!
嫁さんと「あ~じゃねえ、こ~じゃねえ」と
スマホサイトをフル活用にて・・・

鹿児島中央駅隣に有る
「アービック鹿児島」・・・10,300円

300円自腹になっちゃったけど
広い角部屋でアミュプラザの観覧車も正面デス!
夕飯は2人で6,000円予算!
ルンルン気分で、フロントで情報をもらい・・・


駅前を散策しながら・・・

「黒豚料理・寿庵」
今回、「きびなご」を食べてなかったので・・・

きびなごのお刺身に
きびなごの天ぷらまでプラスし・・・
ホテルで貰ったビールサービス券で乾杯!
そしてメインは、チョット奮発して
「黒豚ステーキ・溶岩焼コース」
「黒豚相盛りとんかつコース」

初日に食べた黒豚で充分と思ってたら
ココの方が断然、うまかった!
もちろんお値段もお高めだけどw
ココでしっかりと領収書をもらい
6,000円分を使わせて頂きました♪
更に、中央駅前のこんなところへ・・・

「かごしま屋台村」
観光客はもちろん、平日なので
サラリーマンも一杯で結構な混みですた!
嫁さんと軽く飲みながら・・・
今回の延泊で大きな疑問が・・・
今回の九州ツアーの料金は、1泊3日で1人14,800円
(往復の飛行機代と1泊分のホテル代)
もう1泊分は自分達で好きなところを取ってくださいというもの!
ところが今回の帰路便欠航により・・・
選択肢①の帰りの便を自分でチケットを取り帰る場合は
2,500円しか払い戻しは出来ませんというのは理解できる!
でも、自分が選択した②は、振替便が翌朝になった為、
ホテル代と食事代で、1人8,000円を負担してくれた。
実質、14800-8000で、6,800円しか売り上げになって無いじゃん!
これで利益って出てるの?
どういう風になってるんだろうな?
嫁さんと、こんな話を酒のつまみにして
かごしま屋台村も満喫し・・・
翌朝、朝10時過ぎの振替便で
無事、帰宅となった鹿児島&天草旅行であった♪
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 思わぬ延泊・・・得しちゃったかもw (2018/04/16)
- くまもんとイルカ・・・実は漁船クルーズw (2018/04/04)
- 天草ちゃんぽんと潜伏キリシタン・・・「崎津集落」 (2018/03/18)
- 黒豚とんかつと温泉プール・・・霧島温泉 (2018/03/15)
- せごどん&天草へ行って来たでござる・・・ (2018/03/13)
- 電動○○○・・・夫婦で初体験でござるの巻 (2017/12/29)
- 四万の病に効く?・・・四万温泉 (2017/12/29)
- そうだ!温泉に入ろう⑥・・・弾丸ツアー最終話 (2017/12/24)
- そうだ!温泉に埋まろう⑤・・・砂むし温泉 (2017/11/01)
- そうだ!温泉に入ろう④・・・せごどん (2017/10/31)
- そうだ!温泉に入ろう③・・・黒ぶたと白くま (2017/10/29)
- そうだ!温泉に入ろう②・・・壺畑 (2017/10/28)
- そうだ!温泉に入ろう①・・・そびえ立つ (2017/10/27)
- 雪見風呂でござる・・・の巻 (2017/02/06)
- ベタベタな観光地へ・・・ (2015/12/23)
スポンサーサイト
ソニー クロケット
翌日仕事や用事がある方は別ですが
なんとなくお得感ある欠航ですね!?
私も海外出張に行った帰り便が
オーバーブッキングになり CAさん
からビジネスシートに案内され
ラッキーと喜んでおりましたが
配膳された機内食が お隣さんと全く違う
普通のエコノミー食で何とも小恥ずかしい
気持ちになった事がありました。
食事代付きと言うのが良いですね!
なんとなくお得感ある欠航ですね!?
私も海外出張に行った帰り便が
オーバーブッキングになり CAさん
からビジネスシートに案内され
ラッキーと喜んでおりましたが
配膳された機内食が お隣さんと全く違う
普通のエコノミー食で何とも小恥ずかしい
気持ちになった事がありました。
食事代付きと言うのが良いですね!
ラーク7447
> 翌日仕事や用事がある方は別ですが
> なんとなくお得感ある欠航ですね!?
>
> 私も海外出張に行った帰り便が
> オーバーブッキングになり CAさん
> からビジネスシートに案内され
> ラッキーと喜んでおりましたが
> 配膳された機内食が お隣さんと全く違う
> 普通のエコノミー食で何とも小恥ずかしい
> 気持ちになった事がありました。
>
> 食事代付きと言うのが良いですね!
ソニークロケットさん
ハイ(^_^)/
結果、2泊4日で14,800円で九州まで行けたので
チョットお得感有りの旅になりました!
折角なら振替便は夜が良かったなぁ~とw
ちなみにビジネス・・・生まれて一度もありましぇん!
機内食なんかノープロブレムっすよ!
> なんとなくお得感ある欠航ですね!?
>
> 私も海外出張に行った帰り便が
> オーバーブッキングになり CAさん
> からビジネスシートに案内され
> ラッキーと喜んでおりましたが
> 配膳された機内食が お隣さんと全く違う
> 普通のエコノミー食で何とも小恥ずかしい
> 気持ちになった事がありました。
>
> 食事代付きと言うのが良いですね!
ソニークロケットさん
ハイ(^_^)/
結果、2泊4日で14,800円で九州まで行けたので
チョットお得感有りの旅になりました!
折角なら振替便は夜が良かったなぁ~とw
ちなみにビジネス・・・生まれて一度もありましぇん!
機内食なんかノープロブレムっすよ!
2018/04/19 Thu 22:21 URL [ Edit ]
| Home |