| Home |
2018.06.19
ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑦【記録簿】
ツーリングのついでに・・・シコシコと!
⇒コチラ
の記録簿って事で、第⑦弾!
2017年8月8日(火)
・・・岡山&広島・・・
快晴の下・・・好調な滑り出し編⑦

34「美作国一宮・中山神社」

津山市のはずれの住宅地の中に鎮座!
9時くらいにならないと
御朱印は貰えないかと思ってたが
朝イチの8時過ぎにGET出来た!
*****************************

35「備前国一宮・石上布都魂神社」

ココは結構な山の中w
スマホの電波も途切れがちな場所w
宮司さんも常駐しているか危うい感じで
事前に確認が必要かも?
この時は、運良く宮司さんもおり
貴重なお話を聴くことができた!
(中身は難しくてわかんなかったけどw)
*************************
このあと、運命の事故&転倒!
強行でツーを続行し・・・

36「備前国一宮・吉備津彦神社」

かなり広い敷地で大きな杉が印象的!
事故っちゃったので・・・
珍しい「桃のおみくじ」も引いてみたぞ!
*********************
「備前」の次は「備中」ですw

37「備中国一宮・吉備津神社」

備中国一宮の筈だが
何故か朱印には「三備一宮」と・・・
なんでだろ~?と宮司さんに訊いてみたら
難しすぎて全然、解からなかったぞ(笑)
wikiによると・・・
本来は吉備国の総鎮守であったが、吉備国の三国への分割により備中国の一宮とされ、分霊が備前国・備後国の一宮(備前:吉備津彦神社、備後:吉備津神社)となったとされる。この事から備中の吉備津神社は「吉備総鎮守」「三備一宮」を名乗る・・・となっている。
確かにそんなことを言われたような気がw
**********************
広島県に入り・・・悔い残る編⑨

38「備後国一宮・素盞嗚神社」

*********************
同じ福山市内にはもう一社・・・

39「備後国一宮・吉備津神社」

広島県だけど「吉備津」なんですね!
なんでも「吉備国」が三国に分離されて・・・
云々らしいが、細かいことは気にしないw
吉備国が備前・備中・備後の三つに分かれ
それぞれに一宮を置いたのかな?
ということで理解したことにするw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
⇒コチラ
の記録簿って事で、第⑦弾!
2017年8月8日(火)
・・・岡山&広島・・・
快晴の下・・・好調な滑り出し編⑦

34「美作国一宮・中山神社」

津山市のはずれの住宅地の中に鎮座!
9時くらいにならないと
御朱印は貰えないかと思ってたが
朝イチの8時過ぎにGET出来た!
*****************************

35「備前国一宮・石上布都魂神社」

ココは結構な山の中w
スマホの電波も途切れがちな場所w
宮司さんも常駐しているか危うい感じで
事前に確認が必要かも?
この時は、運良く宮司さんもおり
貴重なお話を聴くことができた!
(中身は難しくてわかんなかったけどw)
*************************
このあと、運命の事故&転倒!
強行でツーを続行し・・・

36「備前国一宮・吉備津彦神社」

かなり広い敷地で大きな杉が印象的!
事故っちゃったので・・・
珍しい「桃のおみくじ」も引いてみたぞ!
*********************
「備前」の次は「備中」ですw

37「備中国一宮・吉備津神社」

備中国一宮の筈だが
何故か朱印には「三備一宮」と・・・
なんでだろ~?と宮司さんに訊いてみたら
難しすぎて全然、解からなかったぞ(笑)
wikiによると・・・
本来は吉備国の総鎮守であったが、吉備国の三国への分割により備中国の一宮とされ、分霊が備前国・備後国の一宮(備前:吉備津彦神社、備後:吉備津神社)となったとされる。この事から備中の吉備津神社は「吉備総鎮守」「三備一宮」を名乗る・・・となっている。
確かにそんなことを言われたような気がw
**********************
広島県に入り・・・悔い残る編⑨

38「備後国一宮・素盞嗚神社」

*********************
同じ福山市内にはもう一社・・・

39「備後国一宮・吉備津神社」

広島県だけど「吉備津」なんですね!
なんでも「吉備国」が三国に分離されて・・・
云々らしいが、細かいことは気にしないw
吉備国が備前・備中・備後の三つに分かれ
それぞれに一宮を置いたのかな?
ということで理解したことにするw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑫【記録簿】 (2019/02/12)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑪【記録簿】 (2019/02/03)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑩【記録簿】 (2018/07/08)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑨【記録簿】 (2018/06/25)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑧【記録簿】 (2018/06/23)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑦【記録簿】 (2018/06/19)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑥【記録簿】 (2018/06/18)
- 念願の「本州四端踏破証明書」・・・で想う (2017/09/26)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り⑤【記録簿】 (2017/07/22)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り④【記録簿】 (2017/03/02)
- バイクで端っこに行こう!・・・到達証明 (2016/09/24)
- 道の駅切符・・・カラーバージョン! (2016/09/22)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り③【記録簿】 (2016/09/16)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り②【記録簿】 (2016/09/13)
- ついでにシコシコと・・・全国一之宮巡り①【記録簿】 (2016/09/12)
スポンサーサイト
| Home |