fc2ブログ
2月29日(木)から4泊5日で
またまた嫁さんがやって来た!


そして3月1日(金)
ポカポカ陽気だった事も有り
「白浜とか串本の方に行ってみたい」
との嫁さんリクエストを受け
ちょいと和歌山まで出掛けて来た!



ちなみに嫁さんはこんなものを持参して来た!

20190321_222209.jpg

これを膝の上まで、ずり上げれば・・・
「膝が凍ることは無いわ」

苦行と言っていた前回のツー⇒コチラ
余程、堪えたらしい(笑)





一気に和歌山市内まで行き・・・

20190301_104813.jpg

以前、ソロで来た時に発見した
「バッカス」でモーニング・・・


ついでに・・・


すぐ近くにある「和歌山城」へ・・・

20190301_114558.jpg


二之丸と西之丸を結ぶ「御橋廊下」は
藩主とお付きの人だけしか通れないらしい!


20190301_120235.jpg


平日ということもあり・・・


20190301_120112.jpg

のんびりとゆったりと散策開始w



そして観光案内所や
おみやげ屋さんを物色していると・・・



「徳島・阿波尾鶏」のポスターを見掛け・・・

「お前、阿波尾鶏って知らねえ~だろ」
「俺は昨夏、四国ツーで食ったけどね」
なんて会話から・・・


「ヨシ、白浜はやめて徳島渡るぞ」

「私は白浜でパンダが見たいんだけど」

「パンダなんか見たってしょうがねぇ~ぞ」
「上野で見て来い」



という訳で・・・



和歌山港から・・・


20190301_151915.jpg


昼過ぎにはフェリーの船上に立ってますたw


20190301_152303.jpg

徳島には夕方4時前に到着予定!
面倒臭いので安いホテルが取れれば
このまま泊まっちゃうか?と・・・



スマホフル回転で予約サイトとにらめっこし・・・

20190301_171135.jpg


4時過ぎに「APAホテル」にチェックイン!


20190301_165433.jpg

慌てて下着のパンツだけを購入すべく
明るいうちから徳島市内をお散歩となるw


これがなかなかおもしろく充実♪
今まで通り過ぎるだけ!
チョット寄って、すぐ移動!
お目当ての場所に行って、すぐ次の場所へ!
ではなく、時間に余裕有るので
のんびりと商店街を散策しながら・・・

20190301_174023.jpg


昭和の喫茶店でお茶を飲み・・・


20190301_174853.jpg

こんなところで・・・

20190301_174756.jpg

2人でおとぼけ写真を撮り・・・


ネットで探した「阿波尾鶏」を食べに向かう・・・


20190301_175857.jpg


向かったのは「一鴻」というお店


20190301_181525.jpg

お店の一押し?名物?と思われる
「阿波尾鶏の骨付きモモ焼」から

20190301_183831.jpg

「低温熟成の肝」

20190301_185711.jpg

〆は「親子丼」と
一杯飲みながら結構、腹一杯となり・・・



更に昨年の四国ツーの際に
軽く一杯で立ち寄ったお店へ⇒コチラ
マスターに再会すべく・・・


嫁さんには飲み過ぎだと怒られながら・・・


今度は「鳴門の鯛」のしゃぶしゃぶを・・・

20190301_200214.jpg

嫁さんは「鳴門のわかめ」がうまかったらしいw



こうして和歌山に向かった筈が
急遽、徳島へ渡る1泊ツーとなったのであったw

ちなみに、本日の走行距離は
ナント100㎞走ってないツーリングだった(笑)

・・・そして、徳島1点集中観光編につづく・・・




こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/1107-5d14e3d6