fc2ブログ
2月8日(金)から4泊5日で
3連休に合わせて、また嫁さんがやって来た!


前週にソロツーで⇒コチラ
淡路に行った時の写真を見せたら
同じところに行きたかったらしい!



ところが・・・



この3連休、日本列島は寒波襲来で
東京の方では初積雪を記録!
関西方面も同様に天気はイマイチw

20190210_130854.jpg


そんな寒波の中
仕方ないので、ピンポイントで晴れ間がある
2月10日を選んで、ちょこっと淡路まで
今年初のタンデムツーに行って来たでござる!


20190202_105231.jpg

お気に入りの「珈楽粋」に連れて行き
モーニングを食べさせて


洲本から海岸線を「福良」まで
前週と全く同じルートを
ツァコンの如く説明しながら・・・

20190210_135354.jpg


「道の駅・福良」では
おのぼりさんになり・・・


20190210_143717.jpg

「道の駅・うずしお」に到着!




ところで・・・




大鳴門橋の下が
先週、来た時と潮の流れが全然違っていた!

20190210_143844.jpg


先週は「穏やかな海」って感じだったが
この日は、「急流の川」のように
(写真ではわかりづらいと思うが)
ものすごい勢いで右から左へ潮が流れ・・・


20190210_143523.jpg


訊いてみると
うずしおが出来るタイミングの時間帯だったらしい!


20190210_143221.jpg

さすがに陸からでは見ることが出来なかったが
あの速い潮の流れが「うずしお」を作るのね!
とチョット納得でござるw


で、お目当ての「淡路バーガー」は・・・


さすが3連休、どんだけ待たなくちゃならないの?
という感じで、普段なら『待つタイプ』の嫁さんも
さすがにあきらめたでござるw


仕方なく、適当なところで昼飯を食べようと
帰路につくが・・・


既にお昼の時間を大幅にオーバーしており
なかなか「これは!」というお店に遭遇することなく・・・


20190210_163520.jpg


結局、淡路SAで・・・


20190210_160910.jpg

「しらす丼」1,080円という結末になってしまったw


更に阪神高速3号かな?は
大渋滞にて下道を走るが
陽が沈むと気温は3℃・・・


帰還直前の尼崎の倉式珈琲で暖を取り・・・

20190116_174905.jpg

嫁さんは
「やっぱ、この時期に私はバイクに乗れない」
「楽しみにしてたのに・・・」
「私の膝を触ってみて」
「凍ってるでしょ」
「これじゃあ苦行だわ」


確かにタイツと普通のジーパンじゃ寒いわな(笑)


という2019年初タンデムツーとなったww



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/1110-18c27f82