| Home |
2019.02.05
嫁が来た!・・・
1月25日(金)
嫁さんがやって来た!
溜まっていた洗濯やら掃除やら
モロモロの細かい事を・・・
月曜まで4日間でやって来たが
この週末は、大寒波が全国を襲い
ツーリングは断念w
ご近所をブラブラと観光客気分で・・・
そんなお散歩中に立ち寄った店の中で
再訪アリと感じたお店が・・・
「ステーキハウス・トライ」

新梅田食堂街の中だけに
なかなか強烈なおばちゃんのいるお店w
でもランチはオススメ・・・再訪アリっすよ!
夜は年末に一家4人で来た自宅近くの
「しちりん焼肉・若葉屋」へ再訪w

やっぱり安くてうまいでござるよ!
日本一長い商店街
「天神橋筋商店街」でモーニングは
「西仲珈琲プランタン」

完全に昭和の喫茶、全面喫煙可w

だけどナカナカ居心地良く
たぶん、これから通っちゃうでござるよw
これは「たこせん」

熱々のたこ焼きが3つ挟まって200円w
自分は好みかもwww
そしてこの商店街に来る度に
いつも行列で気になっていた「春駒」に行ってみるが
案の定、大行列!

いつでも来れるからと素直にあきらめ
反対側にある「すし政」さんへ・・・

1,000円ランチ・・・全然OKだったぞ!
夜は1人では入りにくく
嫁さん来た時にと、温めておいた
すぐ近所のお店へ・・・

「串揚げ場ぁ 聖天堂」

創作の串揚げ屋さんって感じで

変わり種の串揚げがおまかせで・・・

ネタはこじんまりして
男には物足りない感もあるが・・・
油っぽくなく女性受け感有り・・・
嫁さんもお気に入りって感じですたw
でも男はやっぱ「串カツ松葉総本店」だな!
以上、個人的に再訪アリの店!
大阪来阪の際はお試しをww
おまけで3日目夜は自宅で2人鍋www

嫁さんは京都や神戸
淡路や四国方面に行きたい様子だが
何故か嫁さん来る日は天気もイマイチ
寒くてバイクで出動は億劫になるでござるねw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
嫁さんがやって来た!
溜まっていた洗濯やら掃除やら
モロモロの細かい事を・・・
月曜まで4日間でやって来たが
この週末は、大寒波が全国を襲い
ツーリングは断念w
ご近所をブラブラと観光客気分で・・・
そんなお散歩中に立ち寄った店の中で
再訪アリと感じたお店が・・・
「ステーキハウス・トライ」

新梅田食堂街の中だけに
なかなか強烈なおばちゃんのいるお店w
でもランチはオススメ・・・再訪アリっすよ!
夜は年末に一家4人で来た自宅近くの
「しちりん焼肉・若葉屋」へ再訪w

やっぱり安くてうまいでござるよ!
日本一長い商店街
「天神橋筋商店街」でモーニングは
「西仲珈琲プランタン」

完全に昭和の喫茶、全面喫煙可w

だけどナカナカ居心地良く
たぶん、これから通っちゃうでござるよw
これは「たこせん」

熱々のたこ焼きが3つ挟まって200円w
自分は好みかもwww
そしてこの商店街に来る度に
いつも行列で気になっていた「春駒」に行ってみるが
案の定、大行列!

いつでも来れるからと素直にあきらめ
反対側にある「すし政」さんへ・・・

1,000円ランチ・・・全然OKだったぞ!
夜は1人では入りにくく
嫁さん来た時にと、温めておいた
すぐ近所のお店へ・・・

「串揚げ場ぁ 聖天堂」

創作の串揚げ屋さんって感じで

変わり種の串揚げがおまかせで・・・

ネタはこじんまりして
男には物足りない感もあるが・・・
油っぽくなく女性受け感有り・・・
嫁さんもお気に入りって感じですたw
でも男はやっぱ「串カツ松葉総本店」だな!
以上、個人的に再訪アリの店!
大阪来阪の際はお試しをww
おまけで3日目夜は自宅で2人鍋www

嫁さんは京都や神戸
淡路や四国方面に行きたい様子だが
何故か嫁さん来る日は天気もイマイチ
寒くてバイクで出動は億劫になるでござるねw
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 嫁が来た!・・・ (2019/02/05)
- ホットな街・・・福島バルへ (2018/11/27)
- スープカレーへ再々々訪・・・南葉亭 (2018/09/26)
- 九十九里からの~・・・山形板そば (2018/07/23)
- 奮発ランチ・・・ (2018/07/15)
- 意外とイケるぞ・・・銀のさら (2018/07/09)
- 久々のマスツー・・・「食」編 (2018/05/22)
- 55歳でござるwww・・・ (2018/04/15)
- もんじゃだけじゃないぞ・・・月島 (2018/04/01)
- 天草・・・食材の宝庫デス! (2018/03/21)
- お初にハマるでござる・・・ (2018/01/05)
- 久々の新宿・・・花園神社 (2017/12/30)
- 絶品・・・お茶漬けでござるよ♪ (2017/12/28)
- 恐るべし・・・らっきょう酢 (2017/10/25)
- 初訪・海幸・・・砂町銀座 (2017/10/22)
スポンサーサイト
| Home |