fc2ブログ

ラブホに囲まれた元三島神社(寿老神)からは、三ノ輪駅方面に、テクテクと「ちい散歩」気分で、下町散策・・・

途中、こんなパン屋さんで・・・

 P1020371.JPG

 P1020370.JPG

石窯プリンパンなるものをつまみ食い・・・

 

また、チョット歩くとこんな古ぼけた和菓子屋さん・・・

 P1020375.JPG

こちらでも、つまみ食い・・・焼きだんごと草もちの大福は、柔らかくて最高

 P1020374.JPG

また、写真撮るの忘れて食べちゃったä١

 

なんだか神社やお寺さんの写真が無いけど、きちんと七福神は巡ってきましたよぉ~礭

 P1020396.JPG

こちらが今回の下谷七福神の色紙ޥ

 

そして、こんな感じで「御朱印帳」にもきちんと記帳してもらい・・・

 P1020366.JPG

 

 P1020406.JPG P1020407.JPG P1020405.JPG

 

 P1020403.JPG P1020404.JPG P1020402.JPG

 

 P1020401.JPG

キッチリ御朱印もGET出来ました

 

ただ・・・

 

下谷七福神は昭和通り沿いから路地に入った比較的短いコース

時間的にも、寄り道しなければ1時間半くらいで巡れちゃいそうです!!

そして、小さなオフィスと住宅が混在しているが、昨年行った「谷中七福神」のように、大きな下町の商店街が有る訳でも無く、個人的には「谷中」の方が、巡っていて楽しいように感じました。

 

そんな訳で、帰り道は、チョット遠回りして・・・

 P1020385.JPG P1020384.JPG

カッパさんのいる・・・合羽橋の道具街に寄っちゃいましたޥ

ところが、さすがに1月4日、大部分のお店がまだお休みۤ

軽くひと回りして、掘り出し物は無いか?物色していると・・・

 P1020383.JPG

韓国のお店で、手前左の焼肉用の鉄板・・・7,000円也

(斜めになっていて油が流れるようになっているヤツです)

 

今風のK‐POPばりのイケメンお兄さんと値段交渉していると・・・

僅かにキズが付いているもので良ければ・・・

更に領収書無しで良ければ・・・半額で良いですとの事。

奥の倉庫から現物を見せてもらうと、言われてもわからないくらいの小さなキズが淵にチョコンと付いているだけ

3,000円にしてもらい買っちゃいましたä١

 P1020417.JPG

裏には、韓国語と数字で訳わかんないけど刻印があります。

 

 

重たい荷物が増えちゃったので、合羽橋からは・・・

 P1020387.JPG

台東めぐりんバス100円に乗って上野へ・・・

 

最後はアメ横ガード下のラーメン屋さんで・・・

 P1020394.JPG

餃子に・・・

 P1020391.JPG

タン麺・・・

 P1020392.JPG

自分は何故か焼きそば・・・

 P1020393.JPG

この焼きそばは、オイスターソースかなにかで味付けしてあり結構うまい

 

今年の七福神巡りは終了å

 

おまけ・・・

今回の下谷七福神、パンフレットに何故か

 P1020397.JPG

バカボンのキャラが七福神に載ってるんです

 

そこで、最後に巡った寿永寺(布袋尊)で・・・

 P1020376.JPG

お寺の人に尋ねてみた・・・(実は、ぢんこさんのブログでチョット知っていたのですが・・・)

 

すると、「下谷七福神の法昌寺(毘沙門天)のご住職が、赤塚不二夫氏と懇意にしており、バカボンのキャラクターで書いてもらったんですよ」と言いながら、部屋の中に入って行ってしまい、部屋の奥の方でなにやらゴソゴソと・・・

 

そして、バカボンキャラの七福神のステッカーを見せてくれました

俺 「これって、売っていないのですか

  「譲ってもらえないのですか

すると、住職のところに伺いをたてて・・・

「もうこのステッカーも作製していないですし、著作権かなにかの問題で販売も出来ないんですよでも、今ご住職に了解得ましたので、特別に内緒ですよ」と・・・

 P1020400.JPG

\もらっちゃいました/

いやぁ~言ってみるもんだねФ

コレが今年の七福神巡り・・・一番の収穫だったかもޥ

 

ポチとお願いします⇒おやじ.gif



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/289-9407e307