fc2ブログ
なんだか今年は「いちご」が高いんだよねぇ~(^_^;)
この時期なら、もっと安くなっても良いはずなんだけど・・・

ってことで、2月10日(日)
嫁さん連れて、いちごを求めてお出かけしてきました!


山武方面に行くつもりが、
気ままに行き当たりばったりで、なぜか「道の駅・いたこ」へ・・・
DSC_0622.jpg
まずは地域貢献、米粉のどら焼き

P1050470.jpg
期間限定のいちごどら焼きっすよ
ここは、とんねるずの「前略・道の駅より」で、
男気じゃんけんで盛り上がったところです!

P1050471.jpg

ここで「目的のいちご」を買おうとしたのですが、
「完売御礼」のカードが・・・

お店の人に訊いてみると、
生産者さんが、店頭に並べた瞬間に売れちゃうらしく・・・
日に3回くらい順次、摘みたてを卸してくれるらしいのですが、
いつ持ってきてくれるかは、不明らしいっす。

仕方なく昼飯食って、また寄ろうと・・・


51号を北上し・・・


なぜか「大洗」まで来ちゃいました(笑)

ここまで来たのならと、
しらす丼で有名な「かあちゃんの店」へ・・・
P1050472.jpg
ところがどっこい大行列っす
この行列に並ぶ勇気はなく・・・
でも、こうなると「しらす丼」が食いて~ぞ~!!

そこで、空き地挟んだ隣にある「しらすの五十集矢」さんへ
P1050482.jpg
並んでいるのは6人程だったので、並んでみると・・・

大将が出てきて、
「悪いね~、ご飯が無くなっちゃったので無理かも」と・・・

完全に「昼食難民」じゃんか


仕方なく「しらす丼」はあきらめ、
しらす丼に挟まれて、テントで営業していた「カニのお店へ」
P1050481.jpg
メニューは「かに汁」と「かに飯」の2つのみ!
ここが大当たりでした(笑)


まずは「かに汁」300円
P1050478.jpg
かにが大漁です(笑)


そして「かに飯」500円
P1050483.jpg
「しらす丼」は食えなかったけど、充分満足の味でしたよ!
ちなみに、このお店(土)(日)しか営業してないそうですが・・・
そりゃそうだ!テントで炊き出しのように営業してるだけだもん(笑)


もちろん、帰りに「いちご」もGETできました!
P1050484.jpg
1パック290円×4パック
でも、去年は同じレベルのいちごなら、
200円くらいで買えたんだけどなぁ~



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/450-99b8d76c