| Home |
2013.04.16
桜えびと生しらすツーリング・・・
4月13日(土)TFWじんさんプレゼンツ・・・
田子の浦生しらすツーに行ってきました!
行程は、
①念願の富士川の「桜えび天日干し」見学!
②田子の浦で「生しらす丼」に舌つづみ!
③秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!
④未来の話題スポットへ極秘で先駆け!
朝、起きてベランダから外を見ると・・・
よっしゃあ~!朝焼けも綺麗で良い天気!
「桜えび天日干し」も期待できそうな予感っすね!
チョットゆっくり、7時過ぎに自宅を出発!
湾岸からレインボーブリッジ経由で・・・
渋谷から用賀までが事故渋滞で手間取っちゃいましたが・・・
予定通り、静岡県富士川SAに到着!
「いましたよ~!おっさん達が(笑)」
集合場所の富士川・楽座には既に全員集合っす!
すると、今回の企画者じんさんより、
「ラークさん、実は悲しいお知らせが・・・」と。
「が~~~~ん!!!」
なんと、本日、桜えびの天日干しはやっていないそうです(悲)
この天日干しは漁に出た翌日、更に天気が良い日でないと実施されないらしく、
うまくタイミングが合わないと、なかなかお目にかかれない光景!
今朝の朝焼けに期待に胸を弾ませていたのに・・・
それでもリベンジに備え、現地に向かいます!
場所は海岸ではありません。
富士川沿いの河川敷なんです!
この黒い網の目のシートに、桜えびが敷き詰められ・・・
そびえ立つ「富士山」をバックに、
この河川敷一面に「真っ赤な桜えび」のはずが・・・
【くやしいので借用画像を】
ホントはこんな感じの光景が見られるはずでした!
それでも、桜えびがパラパラと落ちているかな?と、
探してみるも、全く桜えびの残骸がありません!
なぜ???
判明しました!
カラスが落ちている桜えびは食べちゃうんですね(笑)
ということで、気を取り直し
「しらす街道」をバイクを走らせ、着いたところは、
「田子の浦漁港」
漁船が綺麗に並んで、なんかイイネ!
富士山も頭を出してきましたので1枚!
「さあ~て食うぞ!」と漁協内の食堂へ・・・
開店前なのに既に行列が出来ちゃってます(汗)
ここで・・・新発見!
「生しらす」か「釜あげしらす」と思っていたら・・・
なんと、「生しらすの沖漬け」なるものが・・・
「富士山盛り」は生しらすの上に釜あげしらすが盛ってありますが、
「赤富士丼」のメニューには、
沖漬けに適したしらすが採れた場合のみの限定メニューだそうです!
コチラは、ザッキーさん、Blueさんの「富士山盛り」
そして、じんさん、びりけんさん、penguinさん、自分の「赤富士丼」っすよ!
さらに、トッピングで釜あげしらす100円増し!
沖漬けは当然、味が付いており醤油をかけなくてもバッチリ!
更に生卵が絶妙に絡んで、超うまうまっすよ~!
じんさん、ナイスチョイスっす!
「それでは、ここからはちょっくら走りを加えますよ~」
との、じんさんの号令で、
静岡県から山梨県の秘境へと向かいます!
「おお~ここからは走りかぁ~」と気を引き締める
ザッキーさんとBlueさん
びりけんさんも準備万端っすね!
ここからの道がまた気持ちいい~!
さすが山梨県人・じんさんの道案内で、
ストレスを感じない交通量の少ない道を楽しく走らせてもらいます。
PさんとBさんのVサイン見えますか?
山道も気持ちいいです!
たぶん、じんさんが同じスカブ250だからなのかなぁ~?
適度に緊張感が味わえる・・・心地よいスピード感です!
(Pさんには物足りないかも知れないけどw)
おや?じんさん、ベンツとバトルってますよ(笑)
そんなこんなで、どんどん秘境へと突き進み、
・・・次回へ続く・・・
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村
田子の浦生しらすツーに行ってきました!
行程は、
①念願の富士川の「桜えび天日干し」見学!
②田子の浦で「生しらす丼」に舌つづみ!
③秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!
④未来の話題スポットへ極秘で先駆け!
朝、起きてベランダから外を見ると・・・
よっしゃあ~!朝焼けも綺麗で良い天気!

「桜えび天日干し」も期待できそうな予感っすね!
チョットゆっくり、7時過ぎに自宅を出発!

湾岸からレインボーブリッジ経由で・・・
渋谷から用賀までが事故渋滞で手間取っちゃいましたが・・・
予定通り、静岡県富士川SAに到着!
「いましたよ~!おっさん達が(笑)」

集合場所の富士川・楽座には既に全員集合っす!
すると、今回の企画者じんさんより、
「ラークさん、実は悲しいお知らせが・・・」と。
「が~~~~ん!!!」
なんと、本日、桜えびの天日干しはやっていないそうです(悲)
この天日干しは漁に出た翌日、更に天気が良い日でないと実施されないらしく、
うまくタイミングが合わないと、なかなかお目にかかれない光景!
今朝の朝焼けに期待に胸を弾ませていたのに・・・
それでもリベンジに備え、現地に向かいます!
場所は海岸ではありません。

富士川沿いの河川敷なんです!

この黒い網の目のシートに、桜えびが敷き詰められ・・・
そびえ立つ「富士山」をバックに、
この河川敷一面に「真っ赤な桜えび」のはずが・・・
【くやしいので借用画像を】

ホントはこんな感じの光景が見られるはずでした!
それでも、桜えびがパラパラと落ちているかな?と、
探してみるも、全く桜えびの残骸がありません!
なぜ???
判明しました!

カラスが落ちている桜えびは食べちゃうんですね(笑)
ということで、気を取り直し

「しらす街道」をバイクを走らせ、着いたところは、

「田子の浦漁港」

漁船が綺麗に並んで、なんかイイネ!

富士山も頭を出してきましたので1枚!
「さあ~て食うぞ!」と漁協内の食堂へ・・・

開店前なのに既に行列が出来ちゃってます(汗)
ここで・・・新発見!
「生しらす」か「釜あげしらす」と思っていたら・・・

なんと、「生しらすの沖漬け」なるものが・・・
「富士山盛り」は生しらすの上に釜あげしらすが盛ってありますが、
「赤富士丼」のメニューには、
沖漬けに適したしらすが採れた場合のみの限定メニューだそうです!

コチラは、ザッキーさん、Blueさんの「富士山盛り」

そして、じんさん、びりけんさん、penguinさん、自分の「赤富士丼」っすよ!

さらに、トッピングで釜あげしらす100円増し!
沖漬けは当然、味が付いており醤油をかけなくてもバッチリ!
更に生卵が絶妙に絡んで、超うまうまっすよ~!
じんさん、ナイスチョイスっす!
「それでは、ここからはちょっくら走りを加えますよ~」
との、じんさんの号令で、
静岡県から山梨県の秘境へと向かいます!
「おお~ここからは走りかぁ~」と気を引き締める

ザッキーさんとBlueさん

びりけんさんも準備万端っすね!
ここからの道がまた気持ちいい~!

さすが山梨県人・じんさんの道案内で、

ストレスを感じない交通量の少ない道を楽しく走らせてもらいます。

PさんとBさんのVサイン見えますか?

山道も気持ちいいです!
たぶん、じんさんが同じスカブ250だからなのかなぁ~?
適度に緊張感が味わえる・・・心地よいスピード感です!
(Pさんには物足りないかも知れないけどw)

おや?じんさん、ベンツとバトルってますよ(笑)

そんなこんなで、どんどん秘境へと突き進み、
・・・次回へ続く・・・
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 国道最高地点・・・「雪の回廊へ」 (2013/05/26)
- なすべん&ヌルヌルツーリング (2013/05/19)
- やっちまったぁ~3連発・・・なすべんツーリング (2013/05/11)
- 約束の地へ・・・群馬遅咲き桜ツー (2013/05/10)
- 秘境ツー・・・おまけ編 (2013/05/08)
- 長靴ライダー出動命令・・・林道ツー (2013/04/23)
- 秘湯でヌルヌル、未来の絶景スポットへ・・・プラス「桃畑」 (2013/04/18)
- 桜えびと生しらすツーリング・・・ (2013/04/16)
- ニャンコ先生復活・・・房総ランチツー (2013/04/03)
- 根性剥き出してもアレは剥き出さないっす・・・皮剥きツーその② (2013/03/24)
- 修行のような皮剥きツー・・・その① (2013/03/23)
- 伊豆・河津桜と吊るし雛ツー・・・ (2013/03/07)
- びっくり・おもしろ3連発・・・伊豆ツー (2013/03/03)
- タンデムで強風修行・・・市原カノンへ (2013/02/25)
- 咲いてましたよ♪・・・関東一早い桜ツー続編 (2013/02/23)
スポンサーサイト
せん
しらす好きな私にはたまらない画像です。
生も釜揚げも何でも好き!
じんさんチョイスと言うことは後半走りも満載でしょう~
桜えびの景色は奥様とリベンジ決定?
生も釜揚げも何でも好き!
じんさんチョイスと言うことは後半走りも満載でしょう~
桜えびの景色は奥様とリベンジ決定?
2013/04/17 Wed 05:41 URL [ Edit ]
いとじん
生シラス旨そう。
いつか生シラスを食べに行こうと思って、まだ行けてないので、リベンジしたいと思います。
走りも期待してます。
いつか生シラスを食べに行こうと思って、まだ行けてないので、リベンジしたいと思います。
走りも期待してます。
2013/04/17 Wed 07:43 URL [ Edit ]
mercury77
ツ~のコースは気持ち良さそうですね~
これはいいかも~
ただし~
個人的には食事に難ありなので、ソロでこそっと
行くしかないな・・・・
肉にしましょう肉に(笑)
これはいいかも~
ただし~
個人的には食事に難ありなので、ソロでこそっと
行くしかないな・・・・
肉にしましょう肉に(笑)
サイファ
桜えびの絨毯は残念でしたね~
まあ、天気もいいし、シラスも美味いし、走りは楽しめるし
温泉はヌルヌルだし、いいツーだったのでは?
再来週楽しみにしてま~す(^^)/
まあ、天気もいいし、シラスも美味いし、走りは楽しめるし
温泉はヌルヌルだし、いいツーだったのでは?
再来週楽しみにしてま~す(^^)/
2013/04/17 Wed 11:49 URL [ Edit ]
エディ
しらす丼の旨そうな事!(^^)!
私も四国で生と釜あげの二色丼を食べましたが
これ見てるとまた行きたくなっちゃいますね。
っつーか、富士山がこうやって見られるなんて
いいなぁ。
私も四国で生と釜あげの二色丼を食べましたが
これ見てるとまた行きたくなっちゃいますね。
っつーか、富士山がこうやって見られるなんて
いいなぁ。
2013/04/17 Wed 19:20 URL [ Edit ]
OPM♪
これまた美味しそうなツーリングじゃないですか〜\(^o^)/
山道も気持ちよさそうですし、たまらないですね〜!
そして、続編の「秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!」が気になります(笑)
山道も気持ちよさそうですし、たまらないですね〜!
そして、続編の「秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!」が気になります(笑)
ザッキー
ツーお疲れさまでした。
いや~、しらす美味かったですね~。
桜えびの天日干しは是非ともリベンジしたいところです。
山梨秘境への道は、かなりの走りっぷりでした。
じんさんの号令が掛かっていたんですね。
そしてこの辺りからナビが不調に。
いや~、しらす美味かったですね~。
桜えびの天日干しは是非ともリベンジしたいところです。
山梨秘境への道は、かなりの走りっぷりでした。
じんさんの号令が掛かっていたんですね。
そしてこの辺りからナビが不調に。
2013/04/17 Wed 21:35 URL [ Edit ]
torio
しらすメニューは、どれもお手ごろ価格でとっても旨そうですね~。
開店前の行列が分かる気がします。
ご自宅のベランダからの眺めが素晴らしいですね。
ステキな朝焼け写真が撮れそうです。
開店前の行列が分かる気がします。
ご自宅のベランダからの眺めが素晴らしいですね。
ステキな朝焼け写真が撮れそうです。
ラーク7447
> 私も近いうちに行こうと思っていました。
> 桜エビも魅力です。
>
> 食べて〜ぃ(笑)
うまいっすよ~!
是非、逝っちゃってください!!
特に「沖漬け」・・・いいっすよ(^-^)/
> 桜エビも魅力です。
>
> 食べて〜ぃ(笑)
うまいっすよ~!
是非、逝っちゃってください!!
特に「沖漬け」・・・いいっすよ(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:08 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 生しらすの沖漬け!
> こんなのあるんですね~
> 想像するに不味いハズがない!
> よだれがでます・・・(゚¬゚*)
自分もしらすの沖漬けなんて知らなかったっすよ!
味が付いているので、醤油をかけずに、
生卵のとろみとベストマッチっす(^-^)/
> こんなのあるんですね~
> 想像するに不味いハズがない!
> よだれがでます・・・(゚¬゚*)
自分もしらすの沖漬けなんて知らなかったっすよ!
味が付いているので、醤油をかけずに、
生卵のとろみとベストマッチっす(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:09 URL [ Edit ]
ラーク7447
> しらす好きな私にはたまらない画像です。
> 生も釜揚げも何でも好き!
>
> じんさんチョイスと言うことは後半走りも満載でしょう~
>
> 桜えびの景色は奥様とリベンジ決定?
なぜか?じんさんやchibiokaさんとは走りのペースが合います!
合せてくれているのかも知れないけど・・・
でも、同じスカブなので、ピッタリなのかも知れないっす(^O^)
リベンジ・・・秋に行こうと思います(^-^)/
> 生も釜揚げも何でも好き!
>
> じんさんチョイスと言うことは後半走りも満載でしょう~
>
> 桜えびの景色は奥様とリベンジ決定?
なぜか?じんさんやchibiokaさんとは走りのペースが合います!
合せてくれているのかも知れないけど・・・
でも、同じスカブなので、ピッタリなのかも知れないっす(^O^)
リベンジ・・・秋に行こうと思います(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:12 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 生シラス旨そう。
> いつか生シラスを食べに行こうと思って、まだ行けてないので、リベンジしたいと思います。
> 走りも期待してます。
いとじんさん、大洗も良いかもですよ!
隣にかに汁のお店があり、そこも絶対お薦めです!!
なかなか休みが合わないっすよねぇ~(^_^;)
> いつか生シラスを食べに行こうと思って、まだ行けてないので、リベンジしたいと思います。
> 走りも期待してます。
いとじんさん、大洗も良いかもですよ!
隣にかに汁のお店があり、そこも絶対お薦めです!!
なかなか休みが合わないっすよねぇ~(^_^;)
2013/04/18 Thu 21:14 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ツ~のコースは気持ち良さそうですね~
>
> これはいいかも~
> ただし~
> 個人的には食事に難ありなので、ソロでこそっと
> 行くしかないな・・・・
>
> 肉にしましょう肉に(笑)
あちゃあ~!
やっぱ、食がネックっすよね(^_^;)
前回、鴨川の花びら大回転を食べていた時、
penguinさんと、「mercury77さんだったら、ここでハンバーグ定食になっちゃうんだろうなぁ~」って話題になりましたよ(笑)
>
> これはいいかも~
> ただし~
> 個人的には食事に難ありなので、ソロでこそっと
> 行くしかないな・・・・
>
> 肉にしましょう肉に(笑)
あちゃあ~!
やっぱ、食がネックっすよね(^_^;)
前回、鴨川の花びら大回転を食べていた時、
penguinさんと、「mercury77さんだったら、ここでハンバーグ定食になっちゃうんだろうなぁ~」って話題になりましたよ(笑)
2013/04/18 Thu 21:18 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 桜えびの絨毯は残念でしたね~
>
> まあ、天気もいいし、シラスも美味いし、走りは楽しめるし
> 温泉はヌルヌルだし、いいツーだったのでは?
>
> 再来週楽しみにしてま~す(^^)/
やはり山梨は、じんさんに頼らないとですね!
じんさんチョイスは最高っす!!
群馬は、やはりchibiokaさんで(笑)
再来週・・・久々っすよねぇ~(^-^)/
>
> まあ、天気もいいし、シラスも美味いし、走りは楽しめるし
> 温泉はヌルヌルだし、いいツーだったのでは?
>
> 再来週楽しみにしてま~す(^^)/
やはり山梨は、じんさんに頼らないとですね!
じんさんチョイスは最高っす!!
群馬は、やはりchibiokaさんで(笑)
再来週・・・久々っすよねぇ~(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:22 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 生しらすが食べたくなりました。・・・よだれが(爆)
> 大洗にでも行ってみますかね!!
いいっすねぇ~!
大洗で「しらすとかに汁」
そのまま温泉でまったり・・・
でも、コジコジさん・・・「なすべん」もお願いしたいっす(^-^)/
> 大洗にでも行ってみますかね!!
いいっすねぇ~!
大洗で「しらすとかに汁」
そのまま温泉でまったり・・・
でも、コジコジさん・・・「なすべん」もお願いしたいっす(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:26 URL [ Edit ]
ラーク7447
> しらす丼の旨そうな事!(^^)!
>
> 私も四国で生と釜あげの二色丼を食べましたが
> これ見てるとまた行きたくなっちゃいますね。
>
> っつーか、富士山がこうやって見られるなんて
> いいなぁ。
この時も、イマイチ富士山に雲が・・・(^_^;)
寒い時期じゃないとなかなか、くっきりとは頭を出さないみたいです。
それより「しまなみ海道」・・・こちらの方が自分には魅力的っすよ(^-^)/
>
> 私も四国で生と釜あげの二色丼を食べましたが
> これ見てるとまた行きたくなっちゃいますね。
>
> っつーか、富士山がこうやって見られるなんて
> いいなぁ。
この時も、イマイチ富士山に雲が・・・(^_^;)
寒い時期じゃないとなかなか、くっきりとは頭を出さないみたいです。
それより「しまなみ海道」・・・こちらの方が自分には魅力的っすよ(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:28 URL [ Edit ]
ラーク7447
> これまた美味しそうなツーリングじゃないですか〜\(^o^)/
> 山道も気持ちよさそうですし、たまらないですね〜!
>
> そして、続編の「秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!」が気になります(笑)
たぶん、OPMさんブラザーズなら、「赤富士丼」に「富士山盛り」、
2杯逝っちゃってると思いますよ(笑)
じんさんチョイスは、地元の利で・・・ストレスを感じさせませんよ~(^-^)/
> 山道も気持ちよさそうですし、たまらないですね〜!
>
> そして、続編の「秘湯・奈良田温泉でヌルヌル体験!」が気になります(笑)
たぶん、OPMさんブラザーズなら、「赤富士丼」に「富士山盛り」、
2杯逝っちゃってると思いますよ(笑)
じんさんチョイスは、地元の利で・・・ストレスを感じさせませんよ~(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:31 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ツーお疲れさまでした。
> いや~、しらす美味かったですね~。
>
> 桜えびの天日干しは是非ともリベンジしたいところです。
>
> 山梨秘境への道は、かなりの走りっぷりでした。
> じんさんの号令が掛かっていたんですね。
>
> そしてこの辺りからナビが不調に。
先日はお疲れ様でした!
しらすに温泉、良かったっすよねぇ~(^O^)
あちゃあ~!この辺からだったんすね!
でも、ついていくならナビは不要っすよ!
自分もナビ、電源も入れてませんでしたから(笑)
また、行きましょう(^-^)/
> いや~、しらす美味かったですね~。
>
> 桜えびの天日干しは是非ともリベンジしたいところです。
>
> 山梨秘境への道は、かなりの走りっぷりでした。
> じんさんの号令が掛かっていたんですね。
>
> そしてこの辺りからナビが不調に。
先日はお疲れ様でした!
しらすに温泉、良かったっすよねぇ~(^O^)
あちゃあ~!この辺からだったんすね!
でも、ついていくならナビは不要っすよ!
自分もナビ、電源も入れてませんでしたから(笑)
また、行きましょう(^-^)/
2013/04/18 Thu 21:34 URL [ Edit ]
ラーク7447
> しらすメニューは、どれもお手ごろ価格でとっても旨そうですね~。
> 開店前の行列が分かる気がします。
>
> ご自宅のベランダからの眺めが素晴らしいですね。
> ステキな朝焼け写真が撮れそうです。
たぶん、漁師さんの奥様達だと思いますが、
てんやわんやで対応してました(笑)
漁港内に長いテーブルを出して、お茶もセルフ・・・
こういうのが、なかなか良い感じなんすよね!
お土産も「生しらす」に「釜あげしらす」、「生桜えび」と、
3点セットで買っちゃいました(笑)
> 開店前の行列が分かる気がします。
>
> ご自宅のベランダからの眺めが素晴らしいですね。
> ステキな朝焼け写真が撮れそうです。
たぶん、漁師さんの奥様達だと思いますが、
てんやわんやで対応してました(笑)
漁港内に長いテーブルを出して、お茶もセルフ・・・
こういうのが、なかなか良い感じなんすよね!
お土産も「生しらす」に「釜あげしらす」、「生桜えび」と、
3点セットで買っちゃいました(笑)
2013/04/18 Thu 21:40 URL [ Edit ]
| Home |