| Home |
2013.05.28
続・国道最高地点・・・「これぞ温泉」&「ぱくり亭」
やっと続編アップです(汗)
念願のブツを手に入れて、
次に向かうのは、ランチ&温泉です。
渋峠292号からチョット脇の林道?峠?(県道66号?)を通れば、
すぐに着いちゃう場所です!
途中、こんなところも!
「平床大噴泉」
硫黄の匂いもスゴイです!
では、脇道入って山田牧場方面に向かいましょう!
予定外その①
「あれ~?」
「あれれ~??」
N先生・・・またやっちゃった?
なんと・・・通行止めです!
5月24日まで「冬期閉鎖」の看板が・・・(汗)
N先生曰く、
「おかしいなぁ~1週間早かったかなぁ~」とおとぼけ顔(笑)
結局、こうさんアシストで、
長野県中野~小布施方面へと大回りして、
ランチ場所へ向かいます!
この辺も気持ちいい道が続きます!
こうさんも、グングン気持ちよさそうに進んでいきます!
すると、インカムよりおかしな奇声が・・・
「うらうらぁ~~~」
「オラオラァ~~~」
(声の主は、N先生)
そうなんです!
結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
全く登っていきません(汗)
俺「ニャンコ先生、ダメだ・・・登らない」
「悪いけど、俺のバイクを後ろから足で押してくれる?」
「テールの所に足掛けて押してみて?」
N「よっしゃあ~!」 と頼もしい返事!
N先生、自分の斜め後ろに併走し、足を伸ばすも・・・
足が短くて、届きません!もちろん押せませんでした(笑)
そんなこんなで・・・
山田牧場?スキー場?に到着!
お昼のチョイスは「Red Wood in」さんです!
化学調味料等は一切使用しないのが売りらしいです。
選んだカレーもうまうまでした!
お腹も膨れたところで、すぐ近くの「七味温泉」に向かいます!
向かう途中で、道路より良い感じの露天風呂が見えました!
ニャンコ先生にどこのお風呂か尋ねると、
まさしく・・・その良い感じのお風呂でした!
ニャンコ先生・・・ナイスチョイス!
七味温泉・渓山亭野天風呂「恵の湯」・・・500円
ココは信州高山温泉郷の中でも一番奥にある秘湯らしいっすね!
こうさん、N先生・・・入浴の図
(これが、お二人が前記事のコメで日焼けして痒いと言っていた原因です)
源泉掛け流しのにごり湯で、「これぞ温泉!」って感じです。
ココは紅葉のシーズンに是非、再訪したいところです!
かなりのんびりと日焼けするほど温泉に浸かり、
お次は、湯上りの地域貢献ソフトに向かいますが、
予定外その②の
「あれ~?」
「あれれ~??」
N先生、途方に暮れる図(笑)
こうさん、呆れてバイクいじりの図(爆)
目的の菅平高原「菅清園」さんは、かろうじてお店はやっているものの、
お客さんもおらず、ソフトは販売休止中!
ってことで、
またしても、こうさん好アシストで、
どこをどう通ったのかわからないっすが、
お決まりのソフト!
既に陽が暮れかけており・・・
一部、高速を使って帰路に向かいます!
最後に到着したのは、群馬県・藤岡市・・・
お店は・・・
食堂「ぱくり亭」さんです!
いやいや・・・ここも危なかった(営業時間は8時までです)
N先生は、想定内と余裕ぶってましたが(笑)
早速、名物たれかつ丼を!
1枚190円でかつの枚数をチョイス出来ます。
ソースカツ丼ともチョット違うかな?
わらじカツ丼に近い感じかな?
普通サイズの2枚を選んで正解でした!
わらじカツのような巨大なカツ2枚で充分でした!
う~ん?そう言えば店名の由来、聞いておけば良かった!
ここからは、藤岡ICから高速で、
最後は三芳SAで一服しての解散となりました。
帰宅は、夜の10時半過ぎ!走行640km!!
今回も15時間以上の長時間ツーになっちゃいました!
ニャンコ先生、ナイスチョイスな企画!
こうさん、サプライズでナイスなコースフォロー!
ありがとうございましたm(_ _)m
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
念願のブツを手に入れて、
次に向かうのは、ランチ&温泉です。
渋峠292号からチョット脇の林道?峠?(県道66号?)を通れば、
すぐに着いちゃう場所です!
途中、こんなところも!

「平床大噴泉」

硫黄の匂いもスゴイです!
では、脇道入って山田牧場方面に向かいましょう!
予定外その①
「あれ~?」
「あれれ~??」
N先生・・・またやっちゃった?

なんと・・・通行止めです!
5月24日まで「冬期閉鎖」の看板が・・・(汗)
N先生曰く、
「おかしいなぁ~1週間早かったかなぁ~」とおとぼけ顔(笑)
結局、こうさんアシストで、
長野県中野~小布施方面へと大回りして、

ランチ場所へ向かいます!

この辺も気持ちいい道が続きます!
こうさんも、グングン気持ちよさそうに進んでいきます!
すると、インカムよりおかしな奇声が・・・
「うらうらぁ~~~」
「オラオラァ~~~」

(声の主は、N先生)
そうなんです!
結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
全く登っていきません(汗)
俺「ニャンコ先生、ダメだ・・・登らない」
「悪いけど、俺のバイクを後ろから足で押してくれる?」
「テールの所に足掛けて押してみて?」
N「よっしゃあ~!」 と頼もしい返事!
N先生、自分の斜め後ろに併走し、足を伸ばすも・・・
足が短くて、届きません!もちろん押せませんでした(笑)
そんなこんなで・・・
山田牧場?スキー場?に到着!

お昼のチョイスは「Red Wood in」さんです!


化学調味料等は一切使用しないのが売りらしいです。
選んだカレーもうまうまでした!
お腹も膨れたところで、すぐ近くの「七味温泉」に向かいます!
向かう途中で、道路より良い感じの露天風呂が見えました!
ニャンコ先生にどこのお風呂か尋ねると、
まさしく・・・その良い感じのお風呂でした!
ニャンコ先生・・・ナイスチョイス!

七味温泉・渓山亭野天風呂「恵の湯」・・・500円
ココは信州高山温泉郷の中でも一番奥にある秘湯らしいっすね!

こうさん、N先生・・・入浴の図
(これが、お二人が前記事のコメで日焼けして痒いと言っていた原因です)
源泉掛け流しのにごり湯で、「これぞ温泉!」って感じです。
ココは紅葉のシーズンに是非、再訪したいところです!
かなりのんびりと日焼けするほど温泉に浸かり、
お次は、湯上りの地域貢献ソフトに向かいますが、
予定外その②の
「あれ~?」
「あれれ~??」

N先生、途方に暮れる図(笑)
こうさん、呆れてバイクいじりの図(爆)
目的の菅平高原「菅清園」さんは、かろうじてお店はやっているものの、
お客さんもおらず、ソフトは販売休止中!
ってことで、
またしても、こうさん好アシストで、
どこをどう通ったのかわからないっすが、

お決まりのソフト!
既に陽が暮れかけており・・・

一部、高速を使って帰路に向かいます!
最後に到着したのは、群馬県・藤岡市・・・

お店は・・・

食堂「ぱくり亭」さんです!
いやいや・・・ここも危なかった(営業時間は8時までです)
N先生は、想定内と余裕ぶってましたが(笑)
早速、名物たれかつ丼を!
1枚190円でかつの枚数をチョイス出来ます。
ソースカツ丼ともチョット違うかな?
わらじカツ丼に近い感じかな?
普通サイズの2枚を選んで正解でした!

わらじカツのような巨大なカツ2枚で充分でした!
う~ん?そう言えば店名の由来、聞いておけば良かった!
ここからは、藤岡ICから高速で、
最後は三芳SAで一服しての解散となりました。
帰宅は、夜の10時半過ぎ!走行640km!!

今回も15時間以上の長時間ツーになっちゃいました!
ニャンコ先生、ナイスチョイスな企画!
こうさん、サプライズでナイスなコースフォロー!
ありがとうございましたm(_ _)m
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『誘惑』そして『禁断』の魔の手が・・・TFW夏合宿ツー③ (2013/07/19)
- 豚舎直買い「ワイントン」編・・・TFW夏合宿ツー② (2013/07/17)
- 静岡から山梨、そして長野へ・・・TFW夏合宿ツー① (2013/07/16)
- 寸又(スマタ)でヌルヌル・千頭(センズ)でペロペロ・・・寸又峽ツー (2013/07/15)
- う~~~~ん!・・・もう一杯(笑) (2013/07/06)
- 謎のスイカとウルトラマンを探せツー・・・シリーズ企画です(笑) (2013/07/04)
- 海野宿と十石峠と温泉と・・・ (2013/06/16)
- 続・国道最高地点・・・「これぞ温泉」&「ぱくり亭」 (2013/05/28)
- 国道最高地点・・・「雪の回廊へ」 (2013/05/26)
- なすべん&ヌルヌルツーリング (2013/05/19)
- やっちまったぁ~3連発・・・なすべんツーリング (2013/05/11)
- 約束の地へ・・・群馬遅咲き桜ツー (2013/05/10)
- 秘境ツー・・・おまけ編 (2013/05/08)
- 長靴ライダー出動命令・・・林道ツー (2013/04/23)
- 秘湯でヌルヌル、未来の絶景スポットへ・・・プラス「桃畑」 (2013/04/18)
スポンサーサイト
せん
640キロ日帰りですか!走ってますね~
N先生はきっとネタになるように狙って仕込んでますよ。
>結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
>全く登っていきません(汗)
大型いつ移行?
『今でしょう』・・・林先生風に
N先生はきっとネタになるように狙って仕込んでますよ。
>結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
>全く登っていきません(汗)
大型いつ移行?
『今でしょう』・・・林先生風に
2013/05/28 Tue 23:42 URL [ Edit ]
Y's
にゃんこ先生企画は、いつもながらの乗っ取ってください、いや、乗っ取ってぇ~と言わんばかりのノーガード…(笑)
房総ではLWさんに、先週の秩父ではpenguinさんに、身を預けてました♪
そんな緩めな感じが、癒し効果を生むんですなぁ~
いつも、ありがとうございます♪
さて、登りのラークトレインは、いつ解消ですか?
スカブ400?それとも530?
アベノミクスバブルが弾ける前に、換金♪換金♪それ、急げ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
房総ではLWさんに、先週の秩父ではpenguinさんに、身を預けてました♪
そんな緩めな感じが、癒し効果を生むんですなぁ~
いつも、ありがとうございます♪
さて、登りのラークトレインは、いつ解消ですか?
スカブ400?それとも530?
アベノミクスバブルが弾ける前に、換金♪換金♪それ、急げ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
2013/05/29 Wed 01:04 URL [ Edit ]
mercury77
お~このカレーと温泉!
これはセットで行くしかないですね。
カードのリベンジ兼ねて企画しよう。
ラークさん先導よろしくね!(笑)
その時までに大型とってね(^^)
バイクはとりあえずレンタルでもOK?
え530買ったの(爆)
これはセットで行くしかないですね。
カードのリベンジ兼ねて企画しよう。
ラークさん先導よろしくね!(笑)
その時までに大型とってね(^^)
バイクはとりあえずレンタルでもOK?
え530買ったの(爆)
2013/05/29 Wed 07:50 URL [ Edit ]
ニャンコ先生
私の企画は、全員参加して初めて完成するニュータイプのツーリングなのでつ・・・・・・。
皆様のご協力をいただきながら、さて、次回はどこにイカれましょーかネ!
皆様のご協力をいただきながら、さて、次回はどこにイカれましょーかネ!
2013/05/29 Wed 08:15 URL [ Edit ]
バビロニア
いいな〜ニャンコ先生!
安心して任せておくと、目的地になかなか着けないなんて(笑)
まーこういうサプライズも後で振り返ると楽しいですよね。
温泉はかなり良さげですね!見るからに硫黄の香りがプンプンしそうだなーp(^_^)q
安心して任せておくと、目的地になかなか着けないなんて(笑)
まーこういうサプライズも後で振り返ると楽しいですよね。
温泉はかなり良さげですね!見るからに硫黄の香りがプンプンしそうだなーp(^_^)q
2013/05/29 Wed 08:19 URL [ Edit ]
Lightwaver
温泉気持ち良さそうですなぁ。
しかし、高速長距離および山道は250では少し厳しいですねぇ。
スーパーチャージャー付けます?
しかし、高速長距離および山道は250では少し厳しいですねぇ。
スーパーチャージャー付けます?
torio
少人数なので、プチアクシデントはかえって楽しいネタが出来て盛り
上がりそうですね~。
皆さんでフォローしあいながらのゆるいツーリングもいいですね。
七味温泉は開放感抜群でとっても気持ちよさそ~。
何度か志賀方面に行ったことはあるんですが、知っていたら絶対
寄ってみたかったです。
上がりそうですね~。
皆さんでフォローしあいながらのゆるいツーリングもいいですね。
七味温泉は開放感抜群でとっても気持ちよさそ~。
何度か志賀方面に行ったことはあるんですが、知っていたら絶対
寄ってみたかったです。
シャムきち
こんにちは。
何をやってもうまくいかない時ってありますからね~(笑)
これが一人の時だったらまだ良いんですが多人数になるとちょっと気まずい(^_^;)
でもこうして笑い飛ばしてくれるのが何よりの救いだったりします♪
色んな意味で思いで深いツーにもなりますしね('▽'*)ニパッ♪
何をやってもうまくいかない時ってありますからね~(笑)
これが一人の時だったらまだ良いんですが多人数になるとちょっと気まずい(^_^;)
でもこうして笑い飛ばしてくれるのが何よりの救いだったりします♪
色んな意味で思いで深いツーにもなりますしね('▽'*)ニパッ♪
2013/05/29 Wed 21:57 URL [ Edit ]
ななパパ
しかし、相変わらずの長距離ツーリング!
皆さんタフですね〜!
名古屋の日帰り出来るのではないしょうか?
次回は愛知味噌カツ攻略ツーなどいかがでしょう〜。
皆さんタフですね〜!
名古屋の日帰り出来るのではないしょうか?
次回は愛知味噌カツ攻略ツーなどいかがでしょう〜。
2013/05/31 Fri 07:46 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 640キロ日帰りですか!走ってますね~
> N先生はきっとネタになるように狙って仕込んでますよ。
>
> >結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
> >全く登っていきません(汗)
>
> 大型いつ移行?
> 『今でしょう』・・・林先生風に
N先生の仕込み・・・たぶん間違いないっすね(笑)
それが、せんさん・・・「今」を逃しちゃいました(^^;;
もうダメです!
> N先生はきっとネタになるように狙って仕込んでますよ。
>
> >結構な坂道で、2台のT魔に挟まれた私のスカブが
> >全く登っていきません(汗)
>
> 大型いつ移行?
> 『今でしょう』・・・林先生風に
N先生の仕込み・・・たぶん間違いないっすね(笑)
それが、せんさん・・・「今」を逃しちゃいました(^^;;
もうダメです!
2013/06/01 Sat 09:46 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 温泉、ありましたね。
> いい温泉ですね。
> ちょっと行ってみよう。
でしょ!
なかなか良い感じの温泉で、紅葉のシーズンには最高かと!
500円っていうのも良心的で・・・秋にご一緒で行きませんか?
> いい温泉ですね。
> ちょっと行ってみよう。
でしょ!
なかなか良い感じの温泉で、紅葉のシーズンには最高かと!
500円っていうのも良心的で・・・秋にご一緒で行きませんか?
2013/06/01 Sat 09:48 URL [ Edit ]
ラーク7447
> にゃんこ先生企画は、いつもながらの乗っ取ってください、いや、乗っ取ってぇ~と言わんばかりのノーガード…(笑)
> 房総ではLWさんに、先週の秩父ではpenguinさんに、身を預けてました♪
> そんな緩めな感じが、癒し効果を生むんですなぁ~
> いつも、ありがとうございます♪
> さて、登りのラークトレインは、いつ解消ですか?
> スカブ400?それとも530?
> アベノミクスバブルが弾ける前に、換金♪換金♪それ、急げ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
N先生は、結局最初から乗っ取られ状態でしたよ(笑)
もうダメ・・・アウトです!
上りはラーク渋滞ってことで(笑)
> 房総ではLWさんに、先週の秩父ではpenguinさんに、身を預けてました♪
> そんな緩めな感じが、癒し効果を生むんですなぁ~
> いつも、ありがとうございます♪
> さて、登りのラークトレインは、いつ解消ですか?
> スカブ400?それとも530?
> アベノミクスバブルが弾ける前に、換金♪換金♪それ、急げ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
N先生は、結局最初から乗っ取られ状態でしたよ(笑)
もうダメ・・・アウトです!
上りはラーク渋滞ってことで(笑)
2013/06/01 Sat 09:50 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 「雪の回廊」かぁ・・・
>
> ココも良いですねぇ~
>
> しかし、やはり250ではしんどいですねぇ・・・汗
周りがどんどん大型化に移行・・・
さすがに登りは限界感じますが、自分にはちょうど良いのかなと(笑)
>
> ココも良いですねぇ~
>
> しかし、やはり250ではしんどいですねぇ・・・汗
周りがどんどん大型化に移行・・・
さすがに登りは限界感じますが、自分にはちょうど良いのかなと(笑)
2013/06/01 Sat 09:52 URL [ Edit ]
ラーク7447
> お~このカレーと温泉!
>
> これはセットで行くしかないですね。
> カードのリベンジ兼ねて企画しよう。
>
> ラークさん先導よろしくね!(笑)
>
> その時までに大型とってね(^^)
> バイクはとりあえずレンタルでもOK?
> え530買ったの(爆)
カレーとお蕎麦がメインでしたが、うまかったっすよ~!
蕎麦も食べてみたかったのですが・・・
秋に是非、行きませんか?
もちろんスカブで・・・
下りは全然OKですから(笑)
>
> これはセットで行くしかないですね。
> カードのリベンジ兼ねて企画しよう。
>
> ラークさん先導よろしくね!(笑)
>
> その時までに大型とってね(^^)
> バイクはとりあえずレンタルでもOK?
> え530買ったの(爆)
カレーとお蕎麦がメインでしたが、うまかったっすよ~!
蕎麦も食べてみたかったのですが・・・
秋に是非、行きませんか?
もちろんスカブで・・・
下りは全然OKですから(笑)
2013/06/01 Sat 09:56 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 私の企画は、全員参加して初めて完成するニュータイプのツーリングなのでつ・・・・・・。
>
> 皆様のご協力をいただきながら、さて、次回はどこにイカれましょーかネ!
先日はお疲れ様でした!
ニュータイプの企画、ありがとうございました(笑)
でも、最後のぱくり亭もやばかったっすよ(笑)
>
> 皆様のご協力をいただきながら、さて、次回はどこにイカれましょーかネ!
先日はお疲れ様でした!
ニュータイプの企画、ありがとうございました(笑)
でも、最後のぱくり亭もやばかったっすよ(笑)
2013/06/01 Sat 09:59 URL [ Edit ]
ラーク7447
> いいな〜ニャンコ先生!
> 安心して任せておくと、目的地になかなか着けないなんて(笑)
> まーこういうサプライズも後で振り返ると楽しいですよね。
> 温泉はかなり良さげですね!見るからに硫黄の香りがプンプンしそうだなーp(^_^)q
N先生が悪いのか?ナビが悪いのか?
毎回、彷徨いコースが発生します(笑)
温泉・・・マジで良かったっす!
ところで今日は空からどちらへ・・・
> 安心して任せておくと、目的地になかなか着けないなんて(笑)
> まーこういうサプライズも後で振り返ると楽しいですよね。
> 温泉はかなり良さげですね!見るからに硫黄の香りがプンプンしそうだなーp(^_^)q
N先生が悪いのか?ナビが悪いのか?
毎回、彷徨いコースが発生します(笑)
温泉・・・マジで良かったっす!
ところで今日は空からどちらへ・・・
2013/06/01 Sat 10:01 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 温泉気持ち良さそうですなぁ。
> しかし、高速長距離および山道は250では少し厳しいですねぇ。
> スーパーチャージャー付けます?
LWさん、裏切らないでね・・・
> しかし、高速長距離および山道は250では少し厳しいですねぇ。
> スーパーチャージャー付けます?
LWさん、裏切らないでね・・・
2013/06/01 Sat 10:02 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ニャンコ先生のコメントで「ニュータイプのツーリング」に笑ってしまったwwww
是非、今度じんじんさんもN先生のニュータイプ、一緒に行きましょう!
そうなると、やはり富士山・山梨方面っすかね!
是非、今度じんじんさんもN先生のニュータイプ、一緒に行きましょう!
そうなると、やはり富士山・山梨方面っすかね!
2013/06/01 Sat 10:04 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 限界ありすぎ
> 特に、その巨体が跨ってればなおさらw
>
> FXのショート管を買い戻せば 遅れずに済むよ(ニヤニヤ
FXは事故のトラウマが・・・(笑)
自分の場合、やはりこのくらいがちょうど良い!
これ以上のパワー出たら、間違いなく事故ります(笑)
> 特に、その巨体が跨ってればなおさらw
>
> FXのショート管を買い戻せば 遅れずに済むよ(ニヤニヤ
FXは事故のトラウマが・・・(笑)
自分の場合、やはりこのくらいがちょうど良い!
これ以上のパワー出たら、間違いなく事故ります(笑)
2013/06/01 Sat 10:05 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 少人数なので、プチアクシデントはかえって楽しいネタが出来て盛り
> 上がりそうですね~。
> 皆さんでフォローしあいながらのゆるいツーリングもいいですね。
>
> 七味温泉は開放感抜群でとっても気持ちよさそ~。
> 何度か志賀方面に行ったことはあるんですが、知っていたら絶対
> 寄ってみたかったです。
本当は通行止めがなければ、すぐに着いちゃう感じです!
小さな温泉宿が数軒しかないところですが、
やっぱりにごり湯は温泉って感じで良いっすよね!
> 上がりそうですね~。
> 皆さんでフォローしあいながらのゆるいツーリングもいいですね。
>
> 七味温泉は開放感抜群でとっても気持ちよさそ~。
> 何度か志賀方面に行ったことはあるんですが、知っていたら絶対
> 寄ってみたかったです。
本当は通行止めがなければ、すぐに着いちゃう感じです!
小さな温泉宿が数軒しかないところですが、
やっぱりにごり湯は温泉って感じで良いっすよね!
2013/06/01 Sat 10:08 URL [ Edit ]
ラーク7447
> こんにちは。
>
> 何をやってもうまくいかない時ってありますからね~(笑)
> これが一人の時だったらまだ良いんですが多人数になるとちょっと気まずい(^_^;)
>
> でもこうして笑い飛ばしてくれるのが何よりの救いだったりします♪
> 色んな意味で思いで深いツーにもなりますしね('▽'*)ニパッ♪
シャムきちさんも、会津方面からチョット南下すれば那須ですし・・・
関越ならひとっ飛びですよ(笑)
今年は待ちしてますよ~~~(笑)
>
> 何をやってもうまくいかない時ってありますからね~(笑)
> これが一人の時だったらまだ良いんですが多人数になるとちょっと気まずい(^_^;)
>
> でもこうして笑い飛ばしてくれるのが何よりの救いだったりします♪
> 色んな意味で思いで深いツーにもなりますしね('▽'*)ニパッ♪
シャムきちさんも、会津方面からチョット南下すれば那須ですし・・・
関越ならひとっ飛びですよ(笑)
今年は待ちしてますよ~~~(笑)
2013/06/01 Sat 10:10 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 今回もサプライズがテンコ盛りのツーでしたね~^^また結構な距離で・・・
>
> さてラークさんもそろそろ大型マシンに?
いえいえ・・・自分の場合、事故りますので(笑)
それより、事故といえば・・・
先日のなすべんツー、ホント危機一髪でなによりです!
やっぱ、自分の場合やばいかも(^^;;
>
> さてラークさんもそろそろ大型マシンに?
いえいえ・・・自分の場合、事故りますので(笑)
それより、事故といえば・・・
先日のなすべんツー、ホント危機一髪でなによりです!
やっぱ、自分の場合やばいかも(^^;;
2013/06/01 Sat 10:12 URL [ Edit ]
ラーク7447
> やっぱり大きいの行っちゃいましょう。
>
> 次回は○MAXですね(^^)v
先日はお疲れ様でした!
ナイスなアシストもありがとうございました!!
自分はダウンヒルで楽しむようにします(笑)
また秋には行きたいっすね~(^-^)/
>
> 次回は○MAXですね(^^)v
先日はお疲れ様でした!
ナイスなアシストもありがとうございました!!
自分はダウンヒルで楽しむようにします(笑)
また秋には行きたいっすね~(^-^)/
2013/06/01 Sat 10:14 URL [ Edit ]
ラーク7447
> お疲れさまでした!
> 温泉が気持ちよさそ~~う\(^o^)/
> たれかつ丼ヤバいですね~(笑)
出来ればOPMさん、マロさんもご一緒したかったっすよ!
何枚のたれかつ丼に挑戦するのか見ものですねぇ~!!
5枚くらい逝っちゃいます(笑)
> 温泉が気持ちよさそ~~う\(^o^)/
> たれかつ丼ヤバいですね~(笑)
出来ればOPMさん、マロさんもご一緒したかったっすよ!
何枚のたれかつ丼に挑戦するのか見ものですねぇ~!!
5枚くらい逝っちゃいます(笑)
2013/06/01 Sat 10:16 URL [ Edit ]
ラーク7447
> しかし、相変わらずの長距離ツーリング!
> 皆さんタフですね〜!
> 名古屋の日帰り出来るのではないしょうか?
> 次回は愛知味噌カツ攻略ツーなどいかがでしょう〜。
いえいえ・・・
是非ななパパさん企画で、甘いスイーツ攻略ツーなんてのも!
もちろん朝から晩まで、いくつのスイーツがGETできるか?
是非お付き合いさせていただきます(^-^)/
> 皆さんタフですね〜!
> 名古屋の日帰り出来るのではないしょうか?
> 次回は愛知味噌カツ攻略ツーなどいかがでしょう〜。
いえいえ・・・
是非ななパパさん企画で、甘いスイーツ攻略ツーなんてのも!
もちろん朝から晩まで、いくつのスイーツがGETできるか?
是非お付き合いさせていただきます(^-^)/
2013/06/01 Sat 10:19 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 珍道中(?)を楽しませてもらいました!(^^)!
>
> 640kmって...1泊でしたっけ?
たはは・・・どうもN先生が仕込んでいるようです(笑)
さすがにこの歳ですと、500km超えは翌日、身体に堪えます(^_^;)
>
> 640kmって...1泊でしたっけ?
たはは・・・どうもN先生が仕込んでいるようです(笑)
さすがにこの歳ですと、500km超えは翌日、身体に堪えます(^_^;)
2013/06/04 Tue 23:10 URL [ Edit ]
黒ネロ
はじめまして。
いわゆるリターンライダーです。
シルバーウィング400でいろいろ出歩いてます。
お書きのツーリングの内容、コースを思い浮かべていると、ムズムズするほどだったので、自分のブログにトラックバックさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
いわゆるリターンライダーです。
シルバーウィング400でいろいろ出歩いてます。
お書きのツーリングの内容、コースを思い浮かべていると、ムズムズするほどだったので、自分のブログにトラックバックさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
ラーク7447
> はじめまして。
> いわゆるリターンライダーです。
>
> シルバーウィング400でいろいろ出歩いてます。
>
> お書きのツーリングの内容、コースを思い浮かべていると、ムズムズするほどだったので、自分のブログにトラックバックさせていただきました。
>
> 今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ、はじめましてですm(_ _)m
トラックバック・・・ありがとうございます
m(_ _)m
実は、自分はパソコンも使いこなせず、トラックバックというものが、
よく分かっておらず、すみません(汗)
自分も30年ぶりのリターンですが、
もし機会が有れば、ご一緒しましょう(^-^)/
よろしくお願い致します。
> いわゆるリターンライダーです。
>
> シルバーウィング400でいろいろ出歩いてます。
>
> お書きのツーリングの内容、コースを思い浮かべていると、ムズムズするほどだったので、自分のブログにトラックバックさせていただきました。
>
> 今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ、はじめましてですm(_ _)m
トラックバック・・・ありがとうございます
m(_ _)m
実は、自分はパソコンも使いこなせず、トラックバックというものが、
よく分かっておらず、すみません(汗)
自分も30年ぶりのリターンですが、
もし機会が有れば、ご一緒しましょう(^-^)/
よろしくお願い致します。
2013/06/09 Sun 19:20 URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/497-a3b3e2bd
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/497-a3b3e2bd
スカブなオヤジの暇つぶし 続・国道最高地点・・・「これぞ温泉」&「ぱくり亭」
足あとのラークさんのブロク記事から。
草津、渋峠、山田牧場、小布施からおそらく鳥居峠越えて...
シルバーウイングで 2013/06/04 Tue 00:47
| Home |