fc2ブログ
梅雨入りしたってのに、今日も暑いねぇ~!


暑い=かき氷食いてぇ~!

柏の「三日月」?
秩父の「阿左美冷蔵」?
鵠沼の「埜庵」?
佐野の「菊水苑」?




朝っぱら、ネットで見たら・・・
なんと埜庵さんが、「季節限定のWいちご」が今日9日で終了らしい!


そうだ!やっぱ埜庵に行こう!!
嫁さん連れて、行ってきました!


自宅出たのが10時過ぎ・・・
折角なので、まずはお昼へ!


江ノ電・藤沢駅と石上駅の中間点くらいにある
DSCN1940.jpg
「魚や 翻車魚丸」(まんぽうまる)さん!


DSCN1938.jpg
チョット高級そうな感じの入口でしたが、

頼んだのは、2品選んでお好みランチ・・・980円
その日のメニューから好きな2品を選べるのですが、
1品でも充分一人前分の量があるメインのおかずが2品

DSC_0783.jpg
自分はお刺身&海鮮かき揚げ
(6種類の刺身&特大でかなりボリューミーなかき揚げです)
嫁さんには、つぼ鯛の粕漬け焼きにアジフライを頼ませて、
ひと通り、味見をしたもんだから、お腹はパンパンっす

980円ならかなりコスパ高い感じでした!


「こりゃあ~かき氷はチョット時間置かなくちゃ食えね~ぞ」
と、少し時間潰して・・・

今度は、小田急・鵠沼海岸駅近くにある
「埜庵」さんへ再訪っす!

10人くらいの列ができてましたが、15分くらいの待ちで入れました。

DSCN1941.jpg
\じゃじゃ~ん/
今年はコレで終了の「Wいちご」
相変わらず、自家製のシロップは、
果肉入りソースって感じでうまうまです!

嫁さんは、「抹茶金時ミルク」
こちらも旨し!

さすがに、お腹はパンパン&プカプカになっちゃいましたが(笑)



・・・PS・・・
嫁さんが帰り際にこんな生意気なこと言ってました。
伊豆の「いちご三昧」は、チョット割高じゃな~い?
コレと比べると、三昧は割高のような気がするけど?

女には、あの伊豆で食べる三昧の味がわからんようです!
バビさん、ちょっと嫁さんをシメますかね(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/498-6e8273b8