| Home |
2013.06.11
再訪・・・さすけ食堂
【一応、日記として記録を・・・】
先週の土・日は、義母が泊まりで遊びにやってきました。
ちょうど、この日は「神田岩本町のファミリーバザール」
毎回、散歩がてらに顔を出しては掘り出し物はないかと物色してますが、
義母もこういうのが大好き!
更に、一昨年から
「屋形船でスカイツリーまで観光してくれる催し」をやっているので、
義母と嫁さんのお供で、一緒について回りました!
喜んではいたようだけど・・・
う~ん、やっぱ義母も歳かな~?
散々、歩かせてしまったせいか、かなりお疲れモードになっちゃったようです(汗)
翌日は車で・・・
魚介類が好きなので房総方面にフラフラと・・・
お刺身の定食でも思っていたけれど、
「アジフライのうまい店があるよ」ということで、
年寄りに脂っこいものは厳しいかなと思いつつも・・・
さすけ食堂に行っちゃいました!
アジのお刺身にアジフライの「さすけ定食」
更に単品でアジのなめろうを注文!
刺身はプリプリ、アジフライも相変わらずウマウマでした!
面白かったのが・・・
カウンターに座ったせいかも知れないが嫁さんも義母も、
おばちゃんが鯵を捌く包丁さばきから、料理の手際、フライの揚げ方まで、
じっくりと観察です(笑)
嫁さんと義母の感想は・・・
「多分、フライの揚げ方がうまいんだね!」
使っている油は家庭で使っている普通のサラダ油、
パン粉だって、業務用の安いパン粉だったよね!
結構、長い時間かけて揚げていたのに、
揚げ物食べたあとの胸ヤケみたいなのが無いのが不思議?
パン粉の前にタマゴは付けていた?付けていなかったみたいなんだけど?
鯵が普通の鯵と違う種類なの?
なめろうに使っていた味噌は何だった?普通の味噌?
やはり女性!見ているところが男と違う!
対抗意識丸出し?で、帰りの車の中で話し込んでました(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
先週の土・日は、義母が泊まりで遊びにやってきました。
ちょうど、この日は「神田岩本町のファミリーバザール」

毎回、散歩がてらに顔を出しては掘り出し物はないかと物色してますが、
義母もこういうのが大好き!
更に、一昨年から
「屋形船でスカイツリーまで観光してくれる催し」をやっているので、
義母と嫁さんのお供で、一緒について回りました!

喜んではいたようだけど・・・
う~ん、やっぱ義母も歳かな~?
散々、歩かせてしまったせいか、かなりお疲れモードになっちゃったようです(汗)
翌日は車で・・・
魚介類が好きなので房総方面にフラフラと・・・
お刺身の定食でも思っていたけれど、
「アジフライのうまい店があるよ」ということで、
年寄りに脂っこいものは厳しいかなと思いつつも・・・

さすけ食堂に行っちゃいました!

アジのお刺身にアジフライの「さすけ定食」
更に単品でアジのなめろうを注文!
刺身はプリプリ、アジフライも相変わらずウマウマでした!
面白かったのが・・・
カウンターに座ったせいかも知れないが嫁さんも義母も、
おばちゃんが鯵を捌く包丁さばきから、料理の手際、フライの揚げ方まで、
じっくりと観察です(笑)
嫁さんと義母の感想は・・・
「多分、フライの揚げ方がうまいんだね!」
使っている油は家庭で使っている普通のサラダ油、
パン粉だって、業務用の安いパン粉だったよね!
結構、長い時間かけて揚げていたのに、
揚げ物食べたあとの胸ヤケみたいなのが無いのが不思議?
パン粉の前にタマゴは付けていた?付けていなかったみたいなんだけど?
鯵が普通の鯵と違う種類なの?
なめろうに使っていた味噌は何だった?普通の味噌?
やはり女性!見ているところが男と違う!
対抗意識丸出し?で、帰りの車の中で話し込んでました(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やっとありつけました・・・「つじ半」へ (2013/12/01)
- 肉まつりだぁ~・・・TFW秋のBBQ大会 (2013/11/25)
- 食ってきたど~・・・炙り海鮮丼&旬な八色丼 (2013/11/12)
- そうだ!・・・モーニング食べに軽井沢に行こう・・・ (2013/10/29)
- こんな店が出来ていたでごじゃるよ・・・ (2013/10/28)
- 今が旬です・・・ (2013/10/20)
- アキバで発見・・・期間限定・お得情報(笑) (2013/10/08)
- 再訪・・・さすけ食堂 (2013/06/11)
- そうだ!・・・「埜庵」へ行こう!! (2013/06/09)
- 老舗「桜鍋だぁ~」・・・ (2013/05/25)
- 気になっていたお店へ・・・佃宝 (2013/04/25)
- 汗が吹き出るブラックペッパー・・・ランチ編 (2013/01/28)
- ゴチです・・・45年もの (2012/12/22)
- オヤジはおやじの街へ・・・OBSC忘年会 (2012/12/01)
- 上州名物と言えば・・・ (2012/11/09)
スポンサーサイト
バビロニア
女性はどうもこのような観察をしてますよね~
うちの嫁は、包丁さばきをよく見てます。
さすけ食堂の鯵尽くし・・・食べたい・・・
やっぱ、これは一度は攻めねば・・・
うちの嫁は、包丁さばきをよく見てます。
さすけ食堂の鯵尽くし・・・食べたい・・・
やっぱ、これは一度は攻めねば・・・
2013/06/11 Tue 23:42 URL [ Edit ]
mercury77
お疲れ様です。
たまにはこういったサービスも大切ですよね。
奥様も良い旦那様アピールできるしね(笑)
二日連続だとラークさんが一番疲れたかな(爆)
たまにはこういったサービスも大切ですよね。
奥様も良い旦那様アピールできるしね(笑)
二日連続だとラークさんが一番疲れたかな(爆)
2013/06/12 Wed 22:24 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 魚は苦手なんですが、
> 刺身とフライはバッチコイです。
> 義母さんのコメントは、
> いいですね。
> 私は何も考えず、食します。
ですよね~(*゚▽゚*)
自分も「うまい」を求めるだけです(笑)
> 刺身とフライはバッチコイです。
> 義母さんのコメントは、
> いいですね。
> 私は何も考えず、食します。
ですよね~(*゚▽゚*)
自分も「うまい」を求めるだけです(笑)
2013/06/13 Thu 20:30 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 女性はどうもこのような観察をしてますよね~
> うちの嫁は、包丁さばきをよく見てます。
> さすけ食堂の鯵尽くし・・・食べたい・・・
> やっぱ、これは一度は攻めねば・・・
もうマジマジと・・・
完全に対抗意識燃やしてましたよ(笑)
数日後、嫁さんが自宅でアジフライを、
三枚に卸して作りましたが・・・
やはり鯵の種類が違うのか?
大きさ、肉厚さが全然違いました(^_^;)
> うちの嫁は、包丁さばきをよく見てます。
> さすけ食堂の鯵尽くし・・・食べたい・・・
> やっぱ、これは一度は攻めねば・・・
もうマジマジと・・・
完全に対抗意識燃やしてましたよ(笑)
数日後、嫁さんが自宅でアジフライを、
三枚に卸して作りましたが・・・
やはり鯵の種類が違うのか?
大きさ、肉厚さが全然違いました(^_^;)
2013/06/13 Thu 20:34 URL [ Edit ]
ラーク7447
> お疲れ様です。
>
> たまにはこういったサービスも大切ですよね。
> 奥様も良い旦那様アピールできるしね(笑)
>
> 二日連続だとラークさんが一番疲れたかな(爆)
かはは・・・
私は全然疲れません!
嫁さんに運転させましたし、
ご存知の通り、自由気ままに全く気を遣わないですから(笑)
逆に昼飯代も出してもらっちゃいました(爆)
気を遣うのは会社だけで充分です(^_^;)
>
> たまにはこういったサービスも大切ですよね。
> 奥様も良い旦那様アピールできるしね(笑)
>
> 二日連続だとラークさんが一番疲れたかな(爆)
かはは・・・
私は全然疲れません!
嫁さんに運転させましたし、
ご存知の通り、自由気ままに全く気を遣わないですから(笑)
逆に昼飯代も出してもらっちゃいました(爆)
気を遣うのは会社だけで充分です(^_^;)
2013/06/13 Thu 20:37 URL [ Edit ]
| Home |