土曜のラーメンフェスの時から、チョット身体に違和感が・・・
咳は出るし、頭痛もする。
そして、日曜日・・・・・
朝からだるい。チョット熱っぽい気が・・・
おかしいな?と思いながら、近所の明海大学の学園祭に行ってみたものの・・・
ところが、やっぱおかしい?寒気がする。
結局、すぐに自宅に帰り、熱を計ったら、 「37,8℃」
「ありゃりゃ・・・風邪かよ」と思い、横になっておとなしくしていた。
(さすがに、この歳になると微熱程度でも、関節の節々は痛くなるし・・・)
そして月曜日・・・・朝
毛布に掛け布団2枚の重装備でも寒い。体中が痛く起き上がれない。
熱を計ったら、 「39,5℃」
「おいおい、マジかよ」仕方なく会社を休むことに・・・・
ところが、一向に熱が下がる気配無く、逆にどんどん上がり、
お昼過ぎには、遂に 「41,2℃」
「こりゃ、ダメだ医者行こう
」と病院へ・・・
受付「今日は、どうされました?」
俺「風邪だと思うんですが・・・熱が40℃くらい出ちゃいまして・・・」
受付「それでは、熱を計ってくださいね」
病院で計ると、 「39,5℃」になっていた。
体温計を返すと、受付のお姉さんが
「辛くないですか?寒くないですか?」
「チョット待ち時間かかりますので、横になって待っていますか?」
との暖かいお言葉が・・・・
とても椅子に座って、待っている程の気力も無く、お言葉に甘え、お願いすると、別室には大きめなフカフカの電動リクライニングソファが3台と毛布が用意されていた。
「おおっ!さすがに高熱が出ていると待遇が違うじゃんか!」
最近は病院と言ったって、一種のサービス業である。このくらいのサービスというか、顧客のニーズを掴まないとやっていけないよな・・・と思いながら、診察を待つ。
そして、診察。(自分と同じ歳位の女医さんでした)
簡単な問診の途中で、
「う~ん、チョットまずいかな?インフルエンザの検査してみましょうね」
で、結果は・・・・
『〇〇さん、
今シーズン、うちの病院で第一号ですよ』
との有り難い?お言葉が・・・
自分の記憶では、初めてのインフルエンザで過去にかかった記憶は無い(うちの家族もインフルになったことは無いはず)だが、まさか流行になる前に、自分がかかるとは・・・
「タミフル」効果、恐るべし
夕飯に雑炊を作ってもらい、早速、タミフルと解熱剤を飲んで寝たら、夜中、布団にまで跡が残るほどに、汗が噴き出し・・・
火曜日(今朝)は、 「37,5℃」まで下がった。
たった1回の服用でここまで熱が下がるとは・・・
「う~ん!タミフルと解熱剤は効くなぁ~!」
まだ、腰や関節の痛みは残るが、だいぶ身体は楽になった。
いやはや、今回はインフルエンザで、流行の最先端を走ってしまいました。
- 関連記事
-
- メリークリスマス! (12) (2010/12/24)
- 忘年会・3連チャン! (20) (2010/12/16)
- 閉店前のタイムセール (17) (2010/12/13)
- あわびごはんが・・・ (14) (2010/12/12)
- こんな立派な・・・うらやまし~ (19) (2010/12/11)
- 今日の朝焼け・・・・ (29) (2010/12/05)
- 500円玉貯金 (12) (2010/11/11)
- 今シーズン、第一号でした。 (16) (2010/11/09)
- 今日の朝焼け・・・ (20) (2010/11/03)
- 石野真子ちゃんが・・・・ (19) (2010/10/31)
- アクセス数・・・・ (20) (2010/10/27)
- 日帰りバス旅行当選の手紙が・・・・・・・・ (11) (2010/10/21)
- 粗品をもらったぞぉ~! (12) (2010/10/14)
- 甲州印伝のハンコ入れ (4) (2010/10/09)
- 朝焼け・・・・ (6) (2010/09/28)