| Home |
2014.02.20
ななパパさんをロックオン・・・砂町銀座:食べ歩き散歩♪
先日アップしたブログ⇒ 「コチラ」の通り、
530は思っていたよりもステッカー貼る場所が少なく・・・
すると・・・
2月16日(日)朝、penguinさんより連絡が・・・
「残雪でツーは厳しいけど・・・」
「天気も晴れたし、ステッカー貼りしますか(笑)」と・・・
ならば、暇しているだろうと思われる(笑)
Ysさんも呼び出して・・・
自宅前の公園でおっさん3人でステッカーを手に、
「この場所が良いんじゃね?」
「こんな角度で貼るのが良いんじゃないの?」
「意外と貼る場所が少ね~な!」
あ~じゃねぇ~、こうじゃねぇ~と・・・
Pさんなんかステッカー貼る為の油取りまで用意する熱の入れようですが・・・(笑)
挙げ句の果てに・・・
「これなんか、どうよ(笑)」

他人のバイクだと思って好き勝手に・・・
すべての案を・・・「却下」
そして・・・
「じゃあ、これから昼飯代わりに・・・」
「砂町銀座商店街で、ブラブラ散歩の食べ歩きに行きませんか?」と提案!
ココ「砂町銀座」は、過去に何度かブログアップしてますが、
「戸越銀座」や「谷中銀座」と並んで、
昭和レトロ感漂うお気に入りの下町商店街です!
バイク2台と車1台で砂町に向かいます!

「まずはシャービン(餡餅)を食べてみてよ!」と、
道端で、パクついていると・・・
いきなりPさんが
「ななパパさ~~~ん!」
ナニナニ?どうしたの?と振り返ると・・・

カメラ片手にリュックを背負い、
シャーピンの列に並んで購入待ちのななパパさんが(笑)
いや~~~ビックリです!
まさか、こんなところで偶然にも遭遇するとは!
埼玉の川越方面では、パイロンさん達とも遭遇した経歴が・・・
神出鬼没ですねぇ~(笑)
Pさん・Ysさんに、ななパパさんが加わり、
オヤジ4人でブラブラ散歩の再スタートです!
ここで私ラークがおすすめ・イチオシの・・・
『砂町銀座・不親切ガイド』(笑)
①まずは、先ほどのシャーピン200円で軽く小腹を満たし
②一番のおすすめが、「バカ貝のフライ」130円
ところがこの日は、時化で漁に出られなかったとのことで、
売ってませんでしたので、過去の写真でガマン!

マジでプリプリの絶品なんです!

こんな風にその場で剥いて串に刺して・・・
ちなみに、ここのおかあさんが作る
「漁師めし」(あさりごはん)もおすすめ!
③立ち食いが続いたので、「餃子」230円

カウンターに座って、ゆっくり食べられます。
④続いて定番の「やきとり」50円~150円

自分のおすすめは「もつ焼き」(日曜限定)
更に「白もつ」をおみやげに自宅でもつ煮が最高です!

オヤジ3人でやきとりを待つ図(笑)
⑤ホントはここで「かりんとうどーなつ」1g=1円

ところが、ココのパン屋さんは日曜定休!
土曜日に来た時の定番なんです。
⑥代わりに、「あんこ=ななパパさん」ということで

あんどうなつ120円を臨時チョイス!
⑦砂銀の名物「おでん」は外せませんが、
大行列になっていたため、本日はスルー!
⑧ココも必ず買って帰るところ

本場、中国の人が作る「手作り肉まん」130円
ちなみに「海老入り水餃子」も

自宅用におすすめですよ(笑)
⑨もうひとつ・・・
マスコミには度々登場するお惣菜屋さん
有名なのは「煮玉子」5個で210円
ななパパさんは、私がオススメする店舗で、
律儀にも全て買って帰られました(笑)
・・・注意・・・
あくまで「不親切ガイド」ですので、店名は載せていません。
焼き鳥屋さんやおでん屋さんは、
それぞれ7~8店舗ずつあると思いますので、
もし機会があれば、自分でブラブラと食べ歩いて、
自分好みの味を探してください(笑)
詳細は、ななパパさんがアップしてくれるかと・・・
ということで次回・・・
「ななパパさんを拉致って夜の部へ」の巻に続く(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
530は思っていたよりもステッカー貼る場所が少なく・・・
すると・・・
2月16日(日)朝、penguinさんより連絡が・・・
「残雪でツーは厳しいけど・・・」
「天気も晴れたし、ステッカー貼りしますか(笑)」と・・・
ならば、暇しているだろうと思われる(笑)
Ysさんも呼び出して・・・
自宅前の公園でおっさん3人でステッカーを手に、
「この場所が良いんじゃね?」
「こんな角度で貼るのが良いんじゃないの?」
「意外と貼る場所が少ね~な!」
あ~じゃねぇ~、こうじゃねぇ~と・・・
Pさんなんかステッカー貼る為の油取りまで用意する熱の入れようですが・・・(笑)
挙げ句の果てに・・・
「これなんか、どうよ(笑)」

他人のバイクだと思って好き勝手に・・・
すべての案を・・・「却下」
そして・・・
「じゃあ、これから昼飯代わりに・・・」
「砂町銀座商店街で、ブラブラ散歩の食べ歩きに行きませんか?」と提案!
ココ「砂町銀座」は、過去に何度かブログアップしてますが、
「戸越銀座」や「谷中銀座」と並んで、
昭和レトロ感漂うお気に入りの下町商店街です!
バイク2台と車1台で砂町に向かいます!

「まずはシャービン(餡餅)を食べてみてよ!」と、
道端で、パクついていると・・・
いきなりPさんが
「ななパパさ~~~ん!」
ナニナニ?どうしたの?と振り返ると・・・

カメラ片手にリュックを背負い、
シャーピンの列に並んで購入待ちのななパパさんが(笑)
いや~~~ビックリです!
まさか、こんなところで偶然にも遭遇するとは!
埼玉の川越方面では、パイロンさん達とも遭遇した経歴が・・・
神出鬼没ですねぇ~(笑)
Pさん・Ysさんに、ななパパさんが加わり、
オヤジ4人でブラブラ散歩の再スタートです!
ここで私ラークがおすすめ・イチオシの・・・
『砂町銀座・不親切ガイド』(笑)
①まずは、先ほどのシャーピン200円で軽く小腹を満たし
②一番のおすすめが、「バカ貝のフライ」130円
ところがこの日は、時化で漁に出られなかったとのことで、
売ってませんでしたので、過去の写真でガマン!

マジでプリプリの絶品なんです!

こんな風にその場で剥いて串に刺して・・・
ちなみに、ここのおかあさんが作る
「漁師めし」(あさりごはん)もおすすめ!
③立ち食いが続いたので、「餃子」230円

カウンターに座って、ゆっくり食べられます。
④続いて定番の「やきとり」50円~150円

自分のおすすめは「もつ焼き」(日曜限定)
更に「白もつ」をおみやげに自宅でもつ煮が最高です!

オヤジ3人でやきとりを待つ図(笑)
⑤ホントはここで「かりんとうどーなつ」1g=1円

ところが、ココのパン屋さんは日曜定休!
土曜日に来た時の定番なんです。
⑥代わりに、「あんこ=ななパパさん」ということで

あんどうなつ120円を臨時チョイス!
⑦砂銀の名物「おでん」は外せませんが、
大行列になっていたため、本日はスルー!
⑧ココも必ず買って帰るところ

本場、中国の人が作る「手作り肉まん」130円
ちなみに「海老入り水餃子」も

自宅用におすすめですよ(笑)
⑨もうひとつ・・・
マスコミには度々登場するお惣菜屋さん
有名なのは「煮玉子」5個で210円
ななパパさんは、私がオススメする店舗で、
律儀にも全て買って帰られました(笑)
・・・注意・・・
あくまで「不親切ガイド」ですので、店名は載せていません。
焼き鳥屋さんやおでん屋さんは、
それぞれ7~8店舗ずつあると思いますので、
もし機会があれば、自分でブラブラと食べ歩いて、
自分好みの味を探してください(笑)
詳細は、ななパパさんがアップしてくれるかと・・・
ということで次回・・・
「ななパパさんを拉致って夜の部へ」の巻に続く(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 岩牡蠣お散歩ツー・・・ (2015/08/13)
- ちょっとお散歩・・・ (2015/06/27)
- ライダーズカフェ・・・モトホリックさんへ (2015/05/28)
- ブラブラと・・・日本橋! (2015/05/05)
- 釣られちゃった(笑)・・・桜と埜庵 (2015/03/15)
- 勘違いでござる・・・の巻 (2014/12/10)
- 肉の食べ比べでござるよ・・・ミートフェアin川崎 (2014/10/27)
- ななパパさんをロックオン・・・砂町銀座:食べ歩き散歩♪ (2014/02/20)
- 昼酒は効くでござるよ・・・ (2014/02/13)
- 培倶人に遭遇・・・いつものお散歩でござる! (2014/02/12)
- 浅草バーガー・・・ (2013/06/01)
- 海のパトカー? (2013/05/19)
- 揚げたてポテチ・・・byカルビー (2013/01/21)
- また、アブナイ奴らがやってきた・・・in有楽町 (2012/12/11)
- 嫁さん運転で・・・箱根小涌園 (2012/11/25)
スポンサーサイト
せん
ななパパさんが捕獲される確率は高いですね~
しかも埼玉県民が砂町商店街で発見とは!
ステッカーはリアBOX周り限定でお願いします(笑)
しかも埼玉県民が砂町商店街で発見とは!
ステッカーはリアBOX周り限定でお願いします(笑)
2014/02/21 Fri 07:34 URL [ Edit ]
ななパパ
いや〜とことん砂町銀座を味わい尽くしました。
シャービンは美味しかったですね〜。
200円であの大きさはかなりのコスパです。
あと焼き鳥も超マイウーでした。
東陽町に行ったら今度から砂町銀座に立寄る所存です。
シャービンは美味しかったですね〜。
200円であの大きさはかなりのコスパです。
あと焼き鳥も超マイウーでした。
東陽町に行ったら今度から砂町銀座に立寄る所存です。
2014/02/21 Fri 07:40 URL [ Edit ]
バビロニア
今回はニャンコ先生がいなかったんですね?!
それにしても、あの雪の後に集まりますねー
さすが秘境探検隊の面々ですね(笑)
ななパパさん!ご愁傷様ですm(__)m
それにしても、あの雪の後に集まりますねー
さすが秘境探検隊の面々ですね(笑)
ななパパさん!ご愁傷様ですm(__)m
2014/02/21 Fri 09:16 URL [ Edit ]
kやん。
ななパパさんのご本人の写真を初めてちゃんと見たかも^^;
ふだんはゲコ美ちゃんメインですから^^;
さて・・夜の部が気になりますww
ふだんはゲコ美ちゃんメインですから^^;
さて・・夜の部が気になりますww
2014/02/21 Fri 14:16 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 東京は、こんな感じに買い食いして回るレトロな場所もあって、いいですねぇ~
> 神戸は、意外に無いんだなぁ・・・
いやいや・・・
おしゃれな街・神戸の方が・・・
実は行ったこと無いんですよね~!
> 神戸は、意外に無いんだなぁ・・・
いやいや・・・
おしゃれな街・神戸の方が・・・
実は行ったこと無いんですよね~!
2014/02/23 Sun 06:57 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ななパパさんが捕獲される確率は高いですね~
> しかも埼玉県民が砂町商店街で発見とは!
>
> ステッカーはリアBOX周り限定でお願いします(笑)
ステッカー・・・・今回は少なめにしようかと!
嗚呼~TMAXがぁ~!とニャンコ先生が心配してますので(笑)
> しかも埼玉県民が砂町商店街で発見とは!
>
> ステッカーはリアBOX周り限定でお願いします(笑)
ステッカー・・・・今回は少なめにしようかと!
嗚呼~TMAXがぁ~!とニャンコ先生が心配してますので(笑)
2014/02/23 Sun 06:59 URL [ Edit ]
ラーク7447
> いや〜とことん砂町銀座を味わい尽くしました。
> シャービンは美味しかったですね〜。
> 200円であの大きさはかなりのコスパです。
> あと焼き鳥も超マイウーでした。
> 東陽町に行ったら今度から砂町銀座に立寄る所存です。
いやいや・・・お疲れ様でした!
まさか、あんなところでバッタリとは思いませんでしたよ(笑)
今度は是非、バカ貝のフライと例のおでんも味わってみてください(^-^)/
> シャービンは美味しかったですね〜。
> 200円であの大きさはかなりのコスパです。
> あと焼き鳥も超マイウーでした。
> 東陽町に行ったら今度から砂町銀座に立寄る所存です。
いやいや・・・お疲れ様でした!
まさか、あんなところでバッタリとは思いませんでしたよ(笑)
今度は是非、バカ貝のフライと例のおでんも味わってみてください(^-^)/
2014/02/23 Sun 07:01 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 今回はニャンコ先生がいなかったんですね?!
> それにしても、あの雪の後に集まりますねー
> さすが秘境探検隊の面々ですね(笑)
> ななパパさん!ご愁傷様ですm(__)m
なんでもN先生は洗濯?に熱中していたようです(笑)
PS・・・河津桜、間に合いそうです(^-^)/
> それにしても、あの雪の後に集まりますねー
> さすが秘境探検隊の面々ですね(笑)
> ななパパさん!ご愁傷様ですm(__)m
なんでもN先生は洗濯?に熱中していたようです(笑)
PS・・・河津桜、間に合いそうです(^-^)/
2014/02/23 Sun 07:03 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ななパパさんのご本人の写真を初めてちゃんと見たかも^^;
>
> ふだんはゲコ美ちゃんメインですから^^;
>
> さて・・夜の部が気になりますww
ですよね~!
ななパパさん、ゲコミちゃんとバイクで自分撮り少ないかも(笑)
夜の部・・・バイクですので健全に!
でもステッカーで盛り上がりましたよ(^-^)/
>
> ふだんはゲコ美ちゃんメインですから^^;
>
> さて・・夜の部が気になりますww
ですよね~!
ななパパさん、ゲコミちゃんとバイクで自分撮り少ないかも(笑)
夜の部・・・バイクですので健全に!
でもステッカーで盛り上がりましたよ(^-^)/
2014/02/23 Sun 07:06 URL [ Edit ]
ラーク7447
> あはは(^o^)
> ななパパさんたら、また拉致されちゃったんだ!
> 次は誰に拉致されるか楽しみですねぇ。
そうそう!
拉致られる運命みたいっすね!
どうも拉致られるために徘徊しているのかもです(笑)
> ななパパさんたら、また拉致されちゃったんだ!
> 次は誰に拉致されるか楽しみですねぇ。
そうそう!
拉致られる運命みたいっすね!
どうも拉致られるために徘徊しているのかもです(笑)
2014/02/23 Sun 07:12 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ほんとにななパパは神出奇没だね!
> え~夜の部も川越では逃げられちゃったけど・・・
> 怪しいとこ連れてった?
あれ?朝までファミレス拉致事件は別件でしたっけ(笑)
あっ!あれは多摩ころがし倶楽部でしたっけ(笑)
う~ん!le◎◎◎さんと白◎◎さんのころがし方が見てみたい(爆)
これが残念なことに、新浦安は怪しいとこが無いんすよね~!
> え~夜の部も川越では逃げられちゃったけど・・・
> 怪しいとこ連れてった?
あれ?朝までファミレス拉致事件は別件でしたっけ(笑)
あっ!あれは多摩ころがし倶楽部でしたっけ(笑)
う~ん!le◎◎◎さんと白◎◎さんのころがし方が見てみたい(爆)
これが残念なことに、新浦安は怪しいとこが無いんすよね~!
2014/02/23 Sun 07:19 URL [ Edit ]
Mercury77
報告にコメント欄がないのでこちらから
合格おめでとうございます。
これで堂々と乗れますね?
奥様のご機嫌はなおりましたか・・(^^;)
そうか~
一発試験だと落ちるのが当たり前で、受かるのは数人なので
この辺は教習所だと緩いですね。
砂町は親戚の家の近くなので、時々行きます。
歩くとおなかいっぱいになっちゃう(笑)
合格おめでとうございます。
これで堂々と乗れますね?
奥様のご機嫌はなおりましたか・・(^^;)
そうか~
一発試験だと落ちるのが当たり前で、受かるのは数人なので
この辺は教習所だと緩いですね。
砂町は親戚の家の近くなので、時々行きます。
歩くとおなかいっぱいになっちゃう(笑)
2014/02/23 Sun 23:13 URL [ Edit ]
ラーク7447
> バイクに餡子ぶら下げて走ると、
> ななパパさんが釣れるって噂ですw
関東では、バイクのケツにカワイイお姉さん乗せて走ると、
鼻の下伸ばした、自称・芸術家?画家?が釣れるって噂ですがw
> ななパパさんが釣れるって噂ですw
関東では、バイクのケツにカワイイお姉さん乗せて走ると、
鼻の下伸ばした、自称・芸術家?画家?が釣れるって噂ですがw
2014/02/26 Wed 21:55 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 報告にコメント欄がないのでこちらから
>
> 合格おめでとうございます。
> これで堂々と乗れますね?
> 奥様のご機嫌はなおりましたか・・(^^;)
>
> そうか~
> 一発試験だと落ちるのが当たり前で、受かるのは数人なので
> この辺は教習所だと緩いですね。
>
> 砂町は親戚の家の近くなので、時々行きます。
> 歩くとおなかいっぱいになっちゃう(笑)
あざ~っす!
ついでに、プレミアスプーンもあざ~っす(笑)
いやはや・・・ブログネタにならなくて良かったっすよ(^_^;)
今度は都内・アニメキャラ銅像巡りと商店街のコラボお散歩ツーを
やりたいんですけど(笑)
>
> 合格おめでとうございます。
> これで堂々と乗れますね?
> 奥様のご機嫌はなおりましたか・・(^^;)
>
> そうか~
> 一発試験だと落ちるのが当たり前で、受かるのは数人なので
> この辺は教習所だと緩いですね。
>
> 砂町は親戚の家の近くなので、時々行きます。
> 歩くとおなかいっぱいになっちゃう(笑)
あざ~っす!
ついでに、プレミアスプーンもあざ~っす(笑)
いやはや・・・ブログネタにならなくて良かったっすよ(^_^;)
今度は都内・アニメキャラ銅像巡りと商店街のコラボお散歩ツーを
やりたいんですけど(笑)
2014/02/26 Wed 22:00 URL [ Edit ]
| Home |