fc2ブログ
今回は、たまたま嫁さんが、某クーポンサイトで、
「安いホテルが取れた」とのことで・・・

5月30日(金)嫁さんケツにタンデムで、
福島県磐梯方面に行った「1泊ツーリングレポ」でござる!

いつもの如く、ノープランの行き当たりばったりで・・・

ナビにセットしたのは、宿泊先のホテルと
寄れるかもしれない道の駅4ヵ所のみ・・・

まあ、いい加減なツーリングです(笑)



出発は朝の6時!

P1000634.jpg
嫁さんは、オールシーズン用ってことで、
買ったコミネのジャケットを着込んで出発ですが・・・
な~んか今日は暑くなりそう!

高速代ケチろうと首都高は避けて、
ついでにマックかどこかで軽く朝食と、
高速乗る前にガソリン入れちゃおうと環七から4号を・・・

ところが入れたいスタンドが反対車線側だったりで、
モタモタしているうちに、春日部を過ぎ・・・


ここまで来ちゃったら、行けるとこまでと・・・

20140530_093222.jpg
「蔵の街・栃木市」まで下道で来ちゃいました(笑)


まだ時間は9時前でどこもお店なんかやってないと思ったら、

ななパパさんのお株を奪う「あんこスイーツ」
「富士屋」さんという店がちょうど開店!
20140530_094933.jpg
本日のあんこ1発目、おかあさん一押しの
「小倉ソフトあんこ添え」はうまうまでござるよ♪


本当は午前中に猪苗代湖まで行きたいと思っていたのに、
早速、寄り道で大幅に時間オーバー!
慌ててガソリン補給し栃木ICより東北道へ!


途中、上河内SAで「宇都宮餃子」をつまんだり・・・
那須高原SAでポークフランクをつまんだり・・・
グダグダと寄り道しながら・・・


磐梯熱海ICからは下道で・・・正面には「磐梯山」
P1000657.jpg
まず向かうのは「喜多方市」
そう!かなり遅くなっちゃったけどお昼に向かいます!


ところが、喜多方着く前に「道の駅ばんだい」が・・・


またしても寄り道(笑)
20140530_134527.jpg
あんこ2発目は、「抹茶クリームとあんこ」のどら焼きでござる!


で・・・


やっと着きました「喜多方市」(^_^;)
P1000673.jpg

「さて、どこの店に行こ?」
実は・・・年間500杯以上はラーメン食っているんじゃね?と思われる、
saisyu3さんにオススメを問い合せておいたんです!
そこで、候補として挙がった3店舗!
更に、猪苗代で給油した際にGSのおじさんに、
「今、食べたいのはどこのラーメン?」とオススメを・・・
「俺は個人的にはココだなぁ~」と・・・

saisyu3さんとGSのおじさんで一致したのが・・・


P1000667.jpg
「食堂なまえ」さんでした!


平日&お昼をかなり過ぎていたせいかな?
P100066.jpg
お客さんは一人もいないでござるよ!


P1000671.jpg
極太手打ち麺にあっさり系のスープはうまうまで、
大盛りでもペロッといっちゃったでござる!


こりゃあ~もう一杯、別の店に行っちゃおうかとウロウロバイクを走らせると・・・


こんなお店が目に留まり・・・
P1000686.jpg
コーヒーで一服に予定変更!
大きな蔵を改装し、半分は喫茶店、もう半分は漆器のギャラリーになってました。


本日のあんこ3発目は
20140530_153902.jpg
「あんこクロワッサン&バニラアイス」
コーヒーは漆器のカップで、ついでにスプーンとフォークも漆器!
漆器だからってどうなんだ?って感じですが、
嫁さん曰く、なんかほんのり漆の香りが・・・だそうです(笑)


では、ここからが今回のツーの本命!


本日は「磐梯山ゴールドライン」を制覇してホテルにチェックインです(^-^)/
ということで、次回・・・予定外の原チャリツーと夕食難民編・・・に続く!


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/608-52571c51