| Home |
2014.06.10
あんこ三昧?・・・磐梯3ライン制覇ツー①
今回は、たまたま嫁さんが、某クーポンサイトで、
「安いホテルが取れた」とのことで・・・
5月30日(金)嫁さんケツにタンデムで、
福島県磐梯方面に行った「1泊ツーリングレポ」でござる!
いつもの如く、ノープランの行き当たりばったりで・・・
ナビにセットしたのは、宿泊先のホテルと
寄れるかもしれない道の駅4ヵ所のみ・・・
まあ、いい加減なツーリングです(笑)
出発は朝の6時!

嫁さんは、オールシーズン用ってことで、
買ったコミネのジャケットを着込んで出発ですが・・・
な~んか今日は暑くなりそう!
高速代ケチろうと首都高は避けて、
ついでにマックかどこかで軽く朝食と、
高速乗る前にガソリン入れちゃおうと環七から4号を・・・
ところが入れたいスタンドが反対車線側だったりで、
モタモタしているうちに、春日部を過ぎ・・・
ここまで来ちゃったら、行けるとこまでと・・・

「蔵の街・栃木市」まで下道で来ちゃいました(笑)
まだ時間は9時前でどこもお店なんかやってないと思ったら、
ななパパさんのお株を奪う「あんこスイーツ」
「富士屋」さんという店がちょうど開店!

本日のあんこ1発目、おかあさん一押しの
「小倉ソフトあんこ添え」はうまうまでござるよ♪
本当は午前中に猪苗代湖まで行きたいと思っていたのに、
早速、寄り道で大幅に時間オーバー!
慌ててガソリン補給し栃木ICより東北道へ!
途中、上河内SAで「宇都宮餃子」をつまんだり・・・
那須高原SAでポークフランクをつまんだり・・・
グダグダと寄り道しながら・・・
磐梯熱海ICからは下道で・・・正面には「磐梯山」

まず向かうのは「喜多方市」
そう!かなり遅くなっちゃったけどお昼に向かいます!
ところが、喜多方着く前に「道の駅ばんだい」が・・・
またしても寄り道(笑)

あんこ2発目は、「抹茶クリームとあんこ」のどら焼きでござる!
で・・・
やっと着きました「喜多方市」(^_^;)

「さて、どこの店に行こ?」
実は・・・年間500杯以上はラーメン食っているんじゃね?と思われる、
saisyu3さんにオススメを問い合せておいたんです!
そこで、候補として挙がった3店舗!
更に、猪苗代で給油した際にGSのおじさんに、
「今、食べたいのはどこのラーメン?」とオススメを・・・
「俺は個人的にはココだなぁ~」と・・・
saisyu3さんとGSのおじさんで一致したのが・・・

「食堂なまえ」さんでした!
平日&お昼をかなり過ぎていたせいかな?

お客さんは一人もいないでござるよ!

極太手打ち麺にあっさり系のスープはうまうまで、
大盛りでもペロッといっちゃったでござる!
こりゃあ~もう一杯、別の店に行っちゃおうかとウロウロバイクを走らせると・・・
こんなお店が目に留まり・・・

コーヒーで一服に予定変更!
大きな蔵を改装し、半分は喫茶店、もう半分は漆器のギャラリーになってました。
本日のあんこ3発目は、

「あんこクロワッサン&バニラアイス」
コーヒーは漆器のカップで、ついでにスプーンとフォークも漆器!
漆器だからってどうなんだ?って感じですが、
嫁さん曰く、なんかほんのり漆の香りが・・・だそうです(笑)
では、ここからが今回のツーの本命!
本日は「磐梯山ゴールドライン」を制覇してホテルにチェックインです(^-^)/
ということで、次回・・・予定外の原チャリツーと夕食難民編・・・に続く!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
「安いホテルが取れた」とのことで・・・
5月30日(金)嫁さんケツにタンデムで、
福島県磐梯方面に行った「1泊ツーリングレポ」でござる!
いつもの如く、ノープランの行き当たりばったりで・・・
ナビにセットしたのは、宿泊先のホテルと
寄れるかもしれない道の駅4ヵ所のみ・・・
まあ、いい加減なツーリングです(笑)
出発は朝の6時!

嫁さんは、オールシーズン用ってことで、
買ったコミネのジャケットを着込んで出発ですが・・・
な~んか今日は暑くなりそう!
高速代ケチろうと首都高は避けて、
ついでにマックかどこかで軽く朝食と、
高速乗る前にガソリン入れちゃおうと環七から4号を・・・
ところが入れたいスタンドが反対車線側だったりで、
モタモタしているうちに、春日部を過ぎ・・・
ここまで来ちゃったら、行けるとこまでと・・・

「蔵の街・栃木市」まで下道で来ちゃいました(笑)
まだ時間は9時前でどこもお店なんかやってないと思ったら、
ななパパさんのお株を奪う「あんこスイーツ」
「富士屋」さんという店がちょうど開店!

本日のあんこ1発目、おかあさん一押しの
「小倉ソフトあんこ添え」はうまうまでござるよ♪
本当は午前中に猪苗代湖まで行きたいと思っていたのに、
早速、寄り道で大幅に時間オーバー!
慌ててガソリン補給し栃木ICより東北道へ!
途中、上河内SAで「宇都宮餃子」をつまんだり・・・
那須高原SAでポークフランクをつまんだり・・・
グダグダと寄り道しながら・・・
磐梯熱海ICからは下道で・・・正面には「磐梯山」

まず向かうのは「喜多方市」
そう!かなり遅くなっちゃったけどお昼に向かいます!
ところが、喜多方着く前に「道の駅ばんだい」が・・・
またしても寄り道(笑)

あんこ2発目は、「抹茶クリームとあんこ」のどら焼きでござる!
で・・・
やっと着きました「喜多方市」(^_^;)

「さて、どこの店に行こ?」
実は・・・年間500杯以上はラーメン食っているんじゃね?と思われる、
saisyu3さんにオススメを問い合せておいたんです!
そこで、候補として挙がった3店舗!
更に、猪苗代で給油した際にGSのおじさんに、
「今、食べたいのはどこのラーメン?」とオススメを・・・
「俺は個人的にはココだなぁ~」と・・・
saisyu3さんとGSのおじさんで一致したのが・・・

「食堂なまえ」さんでした!
平日&お昼をかなり過ぎていたせいかな?

お客さんは一人もいないでござるよ!

極太手打ち麺にあっさり系のスープはうまうまで、
大盛りでもペロッといっちゃったでござる!
こりゃあ~もう一杯、別の店に行っちゃおうかとウロウロバイクを走らせると・・・
こんなお店が目に留まり・・・

コーヒーで一服に予定変更!
大きな蔵を改装し、半分は喫茶店、もう半分は漆器のギャラリーになってました。
本日のあんこ3発目は、

「あんこクロワッサン&バニラアイス」
コーヒーは漆器のカップで、ついでにスプーンとフォークも漆器!
漆器だからってどうなんだ?って感じですが、
嫁さん曰く、なんかほんのり漆の香りが・・・だそうです(笑)
では、ここからが今回のツーの本命!
本日は「磐梯山ゴールドライン」を制覇してホテルにチェックインです(^-^)/
ということで、次回・・・予定外の原チャリツーと夕食難民編・・・に続く!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- タンデムで・・・水郷佐原に再々訪♪ (2015/07/05)
- ちょこっとタンデム・・・九十九里へ (2015/05/24)
- フラ~っと山梨・・・神代桜! (2015/04/21)
- 大収穫だぞ!・・・妻籠宿へ (2014/11/29)
- 丸裸を見にタンデムで・・・いい夫婦の日は「渡場のいちょう!」 (2014/11/27)
- フラフラ群馬へ・・・気になるうどん屋発見! (2014/11/03)
- 嫁さんケツに・・・伊勢海老まつり♪ (2014/10/12)
- 夫婦仲良く?・・・タンデム&お散歩 (2014/09/12)
- オススメ温泉発見でござる・・・磐梯3ライン制覇ツー③ (2014/06/13)
- 原チャリも快適でござる・・・磐梯3ライン制覇ツーその② (2014/06/11)
- あんこ三昧?・・・磐梯3ライン制覇ツー① (2014/06/10)
- 【序章】嫁さんと・・・磐梯3ライン制覇ツーリング! (2014/06/08)
- 雪の回廊・・・今年はタンデムで (2014/05/06)
- モーニングと無料こんにゃく三昧・・・行き当たりばったりタンデムツー (2014/04/24)
- 無口になった嫁と・・・由比までタンデム! (2014/04/06)
スポンサーサイト
tomzu
紛らわしい前振りだこと
行った先でチョコッとレンタルバイク借りただけの話ってことね
800kmも原付に乗るほどの根性がある訳ないと思ってたけどねw
行った先でチョコッとレンタルバイク借りただけの話ってことね
800kmも原付に乗るほどの根性がある訳ないと思ってたけどねw
2014/06/10 Tue 06:32 URL [ Edit ]
Lightwaver
福島までタンデムにつき合ってくれる奥様が素敵。
うちなんか、クルマで一緒に出かけるのですら、面倒くさがりますから・・・
うちなんか、クルマで一緒に出かけるのですら、面倒くさがりますから・・・
シャムきち
こんにちは。
なまえさんのラーメンは僕も大好きで初めて食べた時はちょっと感動した美味さでした(●´ω`●)
やはりタンデムでしたか~♪
なまえさんのラーメンは僕も大好きで初めて食べた時はちょっと感動した美味さでした(●´ω`●)
やはりタンデムでしたか~♪
2014/06/10 Tue 20:33 URL [ Edit ]
クレズ
ラークさんも甘党でござるね。
自分、甘党じゃないけどどれどれも旨そうに見えるでござるよ。
磐梯周辺なら一声掛かれば直ぐに飛んで行けるでござるよ!!
自分、甘党じゃないけどどれどれも旨そうに見えるでござるよ。
磐梯周辺なら一声掛かれば直ぐに飛んで行けるでござるよ!!
torio
陽気のいい時期とはいえ、福島までタンデムで付き合ってくれる奥様は素晴らしいですね~。
奥様もようやく?ライディングジャケットを買ってもらえたので、ご機嫌だったのでしょうか(笑)
それにしても、栃木まで下道とは驚き…。
ラークさんって、お酒もイケるし、甘党でもあるんですね。
奥様もようやく?ライディングジャケットを買ってもらえたので、ご機嫌だったのでしょうか(笑)
それにしても、栃木まで下道とは驚き…。
ラークさんって、お酒もイケるし、甘党でもあるんですね。
2014/06/10 Tue 22:33 URL [ Edit ]
ななパパ
タンデムで今度は福島ですか~!
もうラークさんの体力には脱帽です。
栃木まで下道結構快適ですよね。
春日部に入った辺りからほとんど
高速道路ですから...
富士屋さんのあんこソフト
よく見つけましたね~!
あれウマウマですよね。
もうラークさんの体力には脱帽です。
栃木まで下道結構快適ですよね。
春日部に入った辺りからほとんど
高速道路ですから...
富士屋さんのあんこソフト
よく見つけましたね~!
あれウマウマですよね。
2014/06/11 Wed 07:33 URL [ Edit ]
ラーク7447
saisyu3さんへ
> いや、年間 250 杯位ですσ(^_^;)
あれ?実は365杯くらいかと思っていたけど、
少なく書いちゃ失礼だと思い、
サバ読んで、多めに書いちゃいました(笑)
> いや、年間 250 杯位ですσ(^_^;)
あれ?実は365杯くらいかと思っていたけど、
少なく書いちゃ失礼だと思い、
サバ読んで、多めに書いちゃいました(笑)
2014/06/11 Wed 19:32 URL [ Edit ]
ラーク7447
tomzuさんへ
> 紛らわしい前振りだこと
> 行った先でチョコッとレンタルバイク借りただけの話ってことね
> 800kmも原付に乗るほどの根性がある訳ないと思ってたけどねw
そんな根性あるなら新潟まで行ってるよ(笑)
でも、たまには原チャリで楽しいでござるよ!
> 紛らわしい前振りだこと
> 行った先でチョコッとレンタルバイク借りただけの話ってことね
> 800kmも原付に乗るほどの根性がある訳ないと思ってたけどねw
そんな根性あるなら新潟まで行ってるよ(笑)
でも、たまには原チャリで楽しいでござるよ!
2014/06/11 Wed 19:34 URL [ Edit ]
ラーク7447
やんみさんへ
> いいですね…あんこ。
> あんこ、大好きです。
> スイーツツーリングしますか…?
いやいや・・・
やんみさんにはオススメの台湾料理屋を
猪苗代で発見しときましたよ(^-^)/
> いいですね…あんこ。
> あんこ、大好きです。
> スイーツツーリングしますか…?
いやいや・・・
やんみさんにはオススメの台湾料理屋を
猪苗代で発見しときましたよ(^-^)/
2014/06/11 Wed 19:35 URL [ Edit ]
ラーク7447
コジコジさんへ
> 相変わらず仲がよろしいようで・・・
> タンデム旅行とは羨ましいです。
> 我が家の旅行は絶対車ですからね・・・
うちも一緒ですよ!
バイクならと条件つけておきました(笑)
そうそう!いい温泉発見しましたよ(^-^)/
> 相変わらず仲がよろしいようで・・・
> タンデム旅行とは羨ましいです。
> 我が家の旅行は絶対車ですからね・・・
うちも一緒ですよ!
バイクならと条件つけておきました(笑)
そうそう!いい温泉発見しましたよ(^-^)/
2014/06/11 Wed 19:38 URL [ Edit ]
ラーク7447
LWさんへ
> 福島までタンデムにつき合ってくれる奥様が素敵。
> うちなんか、クルマで一緒に出かけるのですら、面倒くさがりますから・・・
おお~!コジコジさんちよりうわてっすね~(笑)
ところでワインとん・・・チョット微妙なんですが(^_^;)
> 福島までタンデムにつき合ってくれる奥様が素敵。
> うちなんか、クルマで一緒に出かけるのですら、面倒くさがりますから・・・
おお~!コジコジさんちよりうわてっすね~(笑)
ところでワインとん・・・チョット微妙なんですが(^_^;)
2014/06/11 Wed 19:40 URL [ Edit ]
ラーク7447
シャムきちさんへ
> こんにちは。
>
> なまえさんのラーメンは僕も大好きで初めて食べた時はちょっと感動した美味さでした(●´ω`●)
>
> やはりタンデムでしたか~♪
シャムきちさんも「なまえ」ですかぁ~(^-^)/
極太の手打ちが・・・個人的には最高でした!
> こんにちは。
>
> なまえさんのラーメンは僕も大好きで初めて食べた時はちょっと感動した美味さでした(●´ω`●)
>
> やはりタンデムでしたか~♪
シャムきちさんも「なまえ」ですかぁ~(^-^)/
極太の手打ちが・・・個人的には最高でした!
2014/06/11 Wed 19:42 URL [ Edit ]
ラーク7447
クレズさんへ
> ラークさんも甘党でござるね。
> 自分、甘党じゃないけどどれどれも旨そうに見えるでござるよ。
> 磐梯周辺なら一声掛かれば直ぐに飛んで行けるでござるよ!!
ありゃりゃ~!
49~459で喜多方なんてひとっ飛びですもんね~!
mixiではつぶやいておいたんですが・・・
今度、ちょうど中間くらいってことで、
上毛三山あたりでどうでしょう(^-^)/
シャムさんと越後屋も一緒に(笑)
> ラークさんも甘党でござるね。
> 自分、甘党じゃないけどどれどれも旨そうに見えるでござるよ。
> 磐梯周辺なら一声掛かれば直ぐに飛んで行けるでござるよ!!
ありゃりゃ~!
49~459で喜多方なんてひとっ飛びですもんね~!
mixiではつぶやいておいたんですが・・・
今度、ちょうど中間くらいってことで、
上毛三山あたりでどうでしょう(^-^)/
シャムさんと越後屋も一緒に(笑)
2014/06/11 Wed 19:47 URL [ Edit ]
ラーク7447
torioさんへ
> 陽気のいい時期とはいえ、福島までタンデムで付き合ってくれる奥様は素晴らしいですね~。
> 奥様もようやく?ライディングジャケットを買ってもらえたので、ご機嫌だったのでしょうか(笑)
> それにしても、栃木まで下道とは驚き…。
>
> ラークさんって、お酒もイケるし、甘党でもあるんですね。
どちらかというと酒より甘いものの方が・・・(^O^)
ジャケットの時はあざ~っす!
参考にして、超お安いやつを買い与えました(笑)
下道・・・たまたまかもしれないですが、意外とスイスイでした!
> 陽気のいい時期とはいえ、福島までタンデムで付き合ってくれる奥様は素晴らしいですね~。
> 奥様もようやく?ライディングジャケットを買ってもらえたので、ご機嫌だったのでしょうか(笑)
> それにしても、栃木まで下道とは驚き…。
>
> ラークさんって、お酒もイケるし、甘党でもあるんですね。
どちらかというと酒より甘いものの方が・・・(^O^)
ジャケットの時はあざ~っす!
参考にして、超お安いやつを買い与えました(笑)
下道・・・たまたまかもしれないですが、意外とスイスイでした!
2014/06/11 Wed 19:51 URL [ Edit ]
ラーク7447
ななパパさんへ
> タンデムで今度は福島ですか~!
> もうラークさんの体力には脱帽です。
>
> 栃木まで下道結構快適ですよね。
> 春日部に入った辺りからほとんど
> 高速道路ですから...
>
> 富士屋さんのあんこソフト
> よく見つけましたね~!
> あれウマウマですよね。
なんか一番目立つ感じで、ノボリとか出してましたよ!
今回はななパパさんのお株を奪うあんこ三昧ってことで(笑)
あっ!そう言えば、下道もななパパさんのお株を奪っちゃいましたぁ~?
> タンデムで今度は福島ですか~!
> もうラークさんの体力には脱帽です。
>
> 栃木まで下道結構快適ですよね。
> 春日部に入った辺りからほとんど
> 高速道路ですから...
>
> 富士屋さんのあんこソフト
> よく見つけましたね~!
> あれウマウマですよね。
なんか一番目立つ感じで、ノボリとか出してましたよ!
今回はななパパさんのお株を奪うあんこ三昧ってことで(笑)
あっ!そう言えば、下道もななパパさんのお株を奪っちゃいましたぁ~?
2014/06/11 Wed 19:55 URL [ Edit ]
| Home |