fc2ブログ
前々記事で、同じ530乗りのtorioさんより、
「メッシュシートの脱着とかは楽ですか?」
とのコメントをいただきましたので・・・


折角なので、簡単にご紹介(^-^)/


コメの返信でも書きましたが、
不器用な私が出来る・・・超簡単ラクラクですよ(笑)
20140706_183411[1]
但し、汎用品と違いTMAX専用のシートですので、
シート本体部分とバックレスト部分が別々になってます。

その為・・・
脱着は、バックレストを取り外さなければいけないので、
サッと1~2分で取り付け完了という訳には・・・
5~10分くらいはかかっちゃうと思いますよ!
面倒臭がりの自分は、シーズン中は、付けっぱなしになってます!
秋になったら外そうかな?と・・・

専用ですから、もちろんサイズもピッタリ!
シート全体を包むように、かぶせるように付けますので、
なんの違和感も無く、ピッタリフィットです!


前から見ると、こんな感じ!
P1000919.jpg


リアシートの部分もこんな感じっす!
P1000918.jpg
シートがずれたり、外れることも全く無いっすよ!


一応、念の為に・・・
シートの裏に、マジックテープでダメ押しの固定で完璧です!
P1000921.jpg
ちなみにこのマジックテープがどう使うのか?
わからなので、このままになっちゃってます(笑)


使い心地は・・・


かなりしっかりした作りで、指で押すと、強い弾力もあり、
座るとシートとお尻の隙間は1cm弱くらいかな?
走れば、スースーとお尻の下を風が抜けます!
マジでおすすめっすよ(^-^)/


敢えて一言、言うなら・・・


給油口を開くカバーの部分に、
メッシュシートが少し被る感じのため、
P1000924.jpg
給油する時は、シートを上げた方が給油し易いかも!

ちまみに、OPMさんが専門的な内容で
ブログアップしてますので参考になりますよ⇒コチラ



もうひとつ・・・




最近、T魔に乗り換えたばねまつさんより、
「コンソールバックの使い心地はどうですか?」
「やはり収納が少ないので、ポチろうかと思っているのですが」

先日、こんなメールがありました。


俺に訊く?
訊く相手間違ってないかい(笑)
と思いますが、素人の簡単なレポを・・・


これも、ワイズギアのT魔専用ですので、
ジャストフィットのぴったりサイズ!
P1000913.jpg
容量は18リットルですが、
メーカーからのアピールポイントは・・・
TMAXのスポーティーなデザインを崩すことなく装着が可能。
ショルダーバッグとしても使用できます。内側に左右ポケット付き。


嫁さんタンデムでの1泊ツーの時などは、
タオルや着替え用の衣類、小物等々の荷物を積めて・・・
ホテルに着いたら、そのままバックを持って、チェックイン!
旅行カバンとして、楽チンでした(^-^)/


日帰りのロングツーの時などは、
やはりカッパや温泉セット、予備のインナーウェア、
常備の小物等々を入れておき、
P1000926.jpg
シート下にスッポリ収めてます。

お土産等の荷物が増えた時には、
そのまま、股の下に装着すればOKっす!

装着すると・・・
P1000927.jpg
こんな感じで、違和感はありません!


運転席から見ると・・・
P1000929.jpg
こんな感じで、ニーグリップできちゃいますよ(笑)


但し、「鍵が付いてません」ので、貴重品を入れておくと、
トイレ休憩等で、バイクを離れる時はチト心配。

それと、装着する場所が股の下というか給油口のところ!
給油の際は、バックをどかさないと給油できないのが、
少し面倒って感じです。



自分の場合、リアは50リットルかな?の
P1000915.jpg
トップケースもあるので、先程、言ったように、
必要無ければシート下に、荷物多ければ、股の下に装着して、
収納を気にすることなく、お土産も買えますw

ばねさん、是非是非、オススメだと思いますよ!
まあ、3つとも・・・こだわり持ったニャンコ先生から
譲り受けたアイテムですけどねw


torioさん・ばねまつさん、
「知識無し・鈍感・無頓着」の自分のレポでは、ここまでが限界っす(^_^;)
こんなもんで勘弁してください(笑)




PS・・・
先日、torioさんのブログで、
パーキングブレーキが効かなくなったとの内容が・・・
実は自分のも、かなり前から「スカスカ」状態です!
たぶん距離で15,000kmを超えたくらいからです。
センタースタンド立てて、手で回してもタイヤは回っちゃいます。
全くブレーキ効いていない状態です。
先日、Cさん、Mさんにも相談したら・・・
ワイヤーを締めるボルトで調節しても効果無し!

パーキングブレーキなんて経年で減るもんじゃないし・・・
パッドのところにある、マークの部分を合わせないと・・・
と、torioさんが、メカニックの方に言われたことと同じことを、
二人から言われましたよ!

ただ気になるのが・・・

torioさんがメカの方に言われた
「530については、ここ最近、サイドブレーキの効きが甘くなった
ということで何件か作業をしたんですよ」

もしかして、530のパーキングブレーキ・・・
なにか問題有るんすかね?


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/637-500507b4