| Home |
2014.10.12
嫁さんケツに・・・伊勢海老まつり♪
これは既に半月以上前・・・
9月21日(日)の日記になっちゃいますが・・・
千葉県の御宿で「伊勢えびまつり」がありますよ~!
とのsaishu3さん情報をキャッチし・・・
嫁さんケツに乗せて出撃してきたでござる!
ちょっと早いかな?とドトールで時間調整して、
会場の御宿海水浴場近くの

「月の砂漠記念館前」へ・・・
ピッタリ、開場時間9時半に到着すると・・・
大失敗でござる!

既に会場は超混雑!
速攻で、お目当てを探しに・・・
「伊勢えびセット」
伊勢えび2匹にさざえ2つがセットで3,000円!
漁協組合らしき係りの人に尋ねると・・・
「朝8時に整理券配った途端に、売り切れちゃいました」
「結構、数は用意していたんですけどね~」
と、ホクホク顔で言われちゃいました(>_<)
じゃあ、伊勢えびの味噌汁・無料配布は?
これも超・超大行列でござる!
なんの収穫も無く・・・
折角、来たんだから、
直売で売っている伊勢えびを買おうか?
と物色すると・・・
1kg・・・8,000円

これが高いのか?
お祭りなので安くなっているのか?
相場が全然わかんないんだけど・・・
控えめに、小ぶりな伊勢えびを・・・

\じゃ~ん/
2,800円でした!高っ!
コレをその場で、包丁入れてもらい・・・

炭火で焼いて・・・
でも・・・
全然、食うところなんかありましぇん!
しっぽなんか、一瞬の一口で終わりでござるよ!
嫁さんは根性で、
無料:伊勢えび味噌汁の行列に並び・・・
味噌汁すすって、トボトボと帰ってきたでござる!
帰り際に嫁さんがボソっと・・・
先日行った、極太のジャンボエビフライの方が、
1,500円で食べごたえあったとのことでした(笑)
・・・PS・・・
帰りに遅い昼飯を・・・
ちょうどバビさんのブログで思い出して・・・
外房を鴨川まで行き、「船よし」さんで、
「大あじ定食」を・・・

特大、プリプリのあじの刺身で腹を満たし・・・
「道の駅きみつ」で

たまごや野菜を買い込んで、帰ってきたでござるよ!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
9月21日(日)の日記になっちゃいますが・・・
千葉県の御宿で「伊勢えびまつり」がありますよ~!
とのsaishu3さん情報をキャッチし・・・
嫁さんケツに乗せて出撃してきたでござる!
ちょっと早いかな?とドトールで時間調整して、
会場の御宿海水浴場近くの

「月の砂漠記念館前」へ・・・
ピッタリ、開場時間9時半に到着すると・・・
大失敗でござる!

既に会場は超混雑!
速攻で、お目当てを探しに・・・
「伊勢えびセット」
伊勢えび2匹にさざえ2つがセットで3,000円!
漁協組合らしき係りの人に尋ねると・・・
「朝8時に整理券配った途端に、売り切れちゃいました」
「結構、数は用意していたんですけどね~」
と、ホクホク顔で言われちゃいました(>_<)
じゃあ、伊勢えびの味噌汁・無料配布は?
これも超・超大行列でござる!
なんの収穫も無く・・・
折角、来たんだから、
直売で売っている伊勢えびを買おうか?
と物色すると・・・
1kg・・・8,000円

これが高いのか?
お祭りなので安くなっているのか?
相場が全然わかんないんだけど・・・
控えめに、小ぶりな伊勢えびを・・・

\じゃ~ん/
2,800円でした!高っ!
コレをその場で、包丁入れてもらい・・・

炭火で焼いて・・・
でも・・・
全然、食うところなんかありましぇん!
しっぽなんか、一瞬の一口で終わりでござるよ!
嫁さんは根性で、
無料:伊勢えび味噌汁の行列に並び・・・
味噌汁すすって、トボトボと帰ってきたでござる!
帰り際に嫁さんがボソっと・・・
先日行った、極太のジャンボエビフライの方が、
1,500円で食べごたえあったとのことでした(笑)
・・・PS・・・
帰りに遅い昼飯を・・・
ちょうどバビさんのブログで思い出して・・・
外房を鴨川まで行き、「船よし」さんで、
「大あじ定食」を・・・

特大、プリプリのあじの刺身で腹を満たし・・・
「道の駅きみつ」で

たまごや野菜を買い込んで、帰ってきたでござるよ!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 食い放題!盗り放題?・・・フルーツ王国山梨タンデムツー♪ (2015/07/23)
- タンデムで・・・水郷佐原に再々訪♪ (2015/07/05)
- ちょこっとタンデム・・・九十九里へ (2015/05/24)
- フラ~っと山梨・・・神代桜! (2015/04/21)
- 大収穫だぞ!・・・妻籠宿へ (2014/11/29)
- 丸裸を見にタンデムで・・・いい夫婦の日は「渡場のいちょう!」 (2014/11/27)
- フラフラ群馬へ・・・気になるうどん屋発見! (2014/11/03)
- 嫁さんケツに・・・伊勢海老まつり♪ (2014/10/12)
- 夫婦仲良く?・・・タンデム&お散歩 (2014/09/12)
- オススメ温泉発見でござる・・・磐梯3ライン制覇ツー③ (2014/06/13)
- 原チャリも快適でござる・・・磐梯3ライン制覇ツーその② (2014/06/11)
- あんこ三昧?・・・磐梯3ライン制覇ツー① (2014/06/10)
- 【序章】嫁さんと・・・磐梯3ライン制覇ツーリング! (2014/06/08)
- 雪の回廊・・・今年はタンデムで (2014/05/06)
- モーニングと無料こんにゃく三昧・・・行き当たりばったりタンデムツー (2014/04/24)
スポンサーサイト
ぽん
分かってきました・・・ラークさんは何でもアバウト過ぎなんですよw
昨今のイベント事はもはや並ぶの覚悟で早めに行動が鉄則ですよw
昨今のイベント事はもはや並ぶの覚悟で早めに行動が鉄則ですよw
銀影
以前、家族で千葉旅行した時に御宿の海水浴場に
行きましたが、他の海水浴場と比べると砂の質が
全然違うんですね~。
アジは美味しそうですが、エビは残念でしたね~。^^;
行きましたが、他の海水浴場と比べると砂の質が
全然違うんですね~。
アジは美味しそうですが、エビは残念でしたね~。^^;
白ネコ
千葉方面は新鮮な海の幸があって羨ましいですー。
味噌汁に並んでゲットした奥さまに拍手(^-^)
私なら、帰り道は無言になるかも(笑)
味噌汁に並んでゲットした奥さまに拍手(^-^)
私なら、帰り道は無言になるかも(笑)
2014/10/13 Mon 07:18 URL [ Edit ]
ソニー クロケット
お疲れ様でした!
イセエビ祭りは毎年えらい混みようです。
国道128号線 大渋滞しますから・・・。
1kg 8,000円と言うのはかなり高い相場ではないでしょうか?
おじさん釣りするので 浜値知ってますが
安い時はその半値程度だと思います。
「大あじ定食」の画像は食欲を誘いますね~!
思い切り食べてみたいです・・・。
イセエビ祭りは毎年えらい混みようです。
国道128号線 大渋滞しますから・・・。
1kg 8,000円と言うのはかなり高い相場ではないでしょうか?
おじさん釣りするので 浜値知ってますが
安い時はその半値程度だと思います。
「大あじ定食」の画像は食欲を誘いますね~!
思い切り食べてみたいです・・・。
バビロニア
伊勢海老ですか・・・これは相場感がないなぁ~。私がよく行く佐島では1匹1000円くらいだったかな・・・小さかったかもしれませんが・・・
船よしさんはイイですよね!あそこは安く美味いっす(^^)v
船よしさんはイイですよね!あそこは安く美味いっす(^^)v
2014/10/13 Mon 12:27 URL [ Edit ]
saishu3
変な情報流して申し訳ない。
ソニー クロケットさんも書いていますが、昨日のいすみ市の浜値は、ちょうどその半額位でした・・・
ソニー クロケットさんも書いていますが、昨日のいすみ市の浜値は、ちょうどその半額位でした・・・
sukesan
奥さんはラークさんのケツに良くぞ!
あのぱしりじゃ1分も持たないんじゃない(笑)
そこで失敗じゃ・・・leomiじゃケツに蹴りが来ますです。
さいごのお姿がなんか言いたげなご様子で!
あのぱしりじゃ1分も持たないんじゃない(笑)
そこで失敗じゃ・・・leomiじゃケツに蹴りが来ますです。
さいごのお姿がなんか言いたげなご様子で!
2014/10/13 Mon 18:09 URL [ Edit ]
leomi
わ~♪新鮮な伊勢えびをその場でなんて贅沢~^^♪
ん~たしかに見た感じ食べるとこ少なそうだけど。。
それよりピカピカのあじの刺身が凄く美味しいそう~
お腹は満足できて良かったにゃ=^^=v
ん~たしかに見た感じ食べるとこ少なそうだけど。。
それよりピカピカのあじの刺身が凄く美味しいそう~
お腹は満足できて良かったにゃ=^^=v
kやん。
その大きさで2800円ならお祭り(観光地)相場ですね^^; 特に伊勢エビは食べる処すくないですから。鯵が美味しそうで奥様が満足なされたら何よりです。お疲れさまでしたw
2014/10/13 Mon 21:15 URL [ Edit ]
日向
伊勢海老セットはゲットならずで残念でしたが、高くても伊勢海老を食べれたのでいいのではないでしょうか?(^-^)
そして、あじの刺身で元が取れた様ですね(^-^)
そして、あじの刺身で元が取れた様ですね(^-^)
2014/10/14 Tue 22:38 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 女性は・・・お腹を空かせると・・・不良になりますwww汗
T2さんへ
確かに・・・ごもっとも(笑)
PS・・・先日はありがとうございました(^-^)/
珍しいので、半分ほど、ドラ息子の彼女に持たせました!
お父さんにと!
T2さんへ
確かに・・・ごもっとも(笑)
PS・・・先日はありがとうございました(^-^)/
珍しいので、半分ほど、ドラ息子の彼女に持たせました!
お父さんにと!
2014/10/16 Thu 22:43 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 分かってきました・・・ラークさんは何でもアバウト過ぎなんですよw
> 昨今のイベント事はもはや並ぶの覚悟で早めに行動が鉄則ですよw
ぽんさんへ
あれれ・・・今頃気付いたんですか(笑)
適当・いいかげん・アバウト大好きなんですよ!
ちなみに並ぶのは大嫌いでござるよ(^O^)v
> 昨今のイベント事はもはや並ぶの覚悟で早めに行動が鉄則ですよw
ぽんさんへ
あれれ・・・今頃気付いたんですか(笑)
適当・いいかげん・アバウト大好きなんですよ!
ちなみに並ぶのは大嫌いでござるよ(^O^)v
2014/10/16 Thu 22:44 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 以前、家族で千葉旅行した時に御宿の海水浴場に
> 行きましたが、他の海水浴場と比べると砂の質が
> 全然違うんですね~。
>
> アジは美味しそうですが、エビは残念でしたね~。^^;
銀影さんへ
アジと言えば、アジフライもばか旨のお店があります!
是非、千葉までツーに(^-^)/
ちなみに、足利健康ランドより50号バイパス沿いの太田・足利の境目にある旧コロナ、今は湯楽部かな?の方がオススメですよw
> 行きましたが、他の海水浴場と比べると砂の質が
> 全然違うんですね~。
>
> アジは美味しそうですが、エビは残念でしたね~。^^;
銀影さんへ
アジと言えば、アジフライもばか旨のお店があります!
是非、千葉までツーに(^-^)/
ちなみに、足利健康ランドより50号バイパス沿いの太田・足利の境目にある旧コロナ、今は湯楽部かな?の方がオススメですよw
2014/10/16 Thu 22:44 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 御宿なんてベタな観光地っすよ。
> まともなサービスありませんって。
> せめて鴨川より南に行かないと。
LWさんへ
ですよね~(^_^;)
お祭りだから少しは安くなっているかと思ったんですが・・・
やっぱ逆だったようですw
> まともなサービスありませんって。
> せめて鴨川より南に行かないと。
LWさんへ
ですよね~(^_^;)
お祭りだから少しは安くなっているかと思ったんですが・・・
やっぱ逆だったようですw
2014/10/16 Thu 22:45 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 千葉方面は新鮮な海の幸があって羨ましいですー。
>
> 味噌汁に並んでゲットした奥さまに拍手(^-^)
> 私なら、帰り道は無言になるかも(笑)
白ネコさんへ
自分は絶対並びませんが・・・
嫁さんはタダなら並ぶ小市民でござるよ(笑)
今度、皆さんで是非、千葉方面にも!
あっ!お一人でも良いですよ・・・ムフフw
>
> 味噌汁に並んでゲットした奥さまに拍手(^-^)
> 私なら、帰り道は無言になるかも(笑)
白ネコさんへ
自分は絶対並びませんが・・・
嫁さんはタダなら並ぶ小市民でござるよ(笑)
今度、皆さんで是非、千葉方面にも!
あっ!お一人でも良いですよ・・・ムフフw
2014/10/16 Thu 22:47 URL [ Edit ]
ラーク7447
> お疲れ様でした!
> イセエビ祭りは毎年えらい混みようです。
> 国道128号線 大渋滞しますから・・・。
> 1kg 8,000円と言うのはかなり高い相場ではないでしょうか?
> おじさん釣りするので 浜値知ってますが
> 安い時はその半値程度だと思います。
> 「大あじ定食」の画像は食欲を誘いますね~!
> 思い切り食べてみたいです・・・。
ソニークロケットさんへ
やっぱ高いんすね!
この8,000円ってのが、高いのか?安いのか?わかんないのが、そもそも失敗っすね!
やはり目玉の伊勢えびセット3,000円をゲットしないと意味無いでござるね(^_^;)
> イセエビ祭りは毎年えらい混みようです。
> 国道128号線 大渋滞しますから・・・。
> 1kg 8,000円と言うのはかなり高い相場ではないでしょうか?
> おじさん釣りするので 浜値知ってますが
> 安い時はその半値程度だと思います。
> 「大あじ定食」の画像は食欲を誘いますね~!
> 思い切り食べてみたいです・・・。
ソニークロケットさんへ
やっぱ高いんすね!
この8,000円ってのが、高いのか?安いのか?わかんないのが、そもそも失敗っすね!
やはり目玉の伊勢えびセット3,000円をゲットしないと意味無いでござるね(^_^;)
2014/10/16 Thu 22:48 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 伊勢海老ですか・・・これは相場感がないなぁ~。私がよく行く佐島では1匹1000円くらいだったかな・・・小さかったかもしれませんが・・・
> 船よしさんはイイですよね!あそこは安く美味いっす(^^)v
バビさんへ
1匹1,000円~?それザリガニじゃね(笑)
って、この日もつかみ取りが1匹1,000円でやってましたが、
大行列にて断念っすよ(^_^;)
> 船よしさんはイイですよね!あそこは安く美味いっす(^^)v
バビさんへ
1匹1,000円~?それザリガニじゃね(笑)
って、この日もつかみ取りが1匹1,000円でやってましたが、
大行列にて断念っすよ(^_^;)
2014/10/16 Thu 22:48 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 変な情報流して申し訳ない。
>
> ソニー クロケットさんも書いていますが、昨日のいすみ市の浜値は、ちょうどその半額位でした・・・
saishu3さんへ
いえいえ、いつも情報あざ~っす!
今度、安い店あったら、教えて欲しいでござるよw
情報、待ってますよ(^-^)/
>
> ソニー クロケットさんも書いていますが、昨日のいすみ市の浜値は、ちょうどその半額位でした・・・
saishu3さんへ
いえいえ、いつも情報あざ~っす!
今度、安い店あったら、教えて欲しいでござるよw
情報、待ってますよ(^-^)/
2014/10/16 Thu 22:49 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 奥さんはラークさんのケツに良くぞ!
> あのぱしりじゃ1分も持たないんじゃない(笑)
> そこで失敗じゃ・・・leomiじゃケツに蹴りが来ますです。
> さいごのお姿がなんか言いたげなご様子で!
sukesanさんへ
先日、娘をツーに連れて行こうとしたら・・・
嫁さん、大激怒・・・あんたのバイクになんか絶対乗せられないと(笑)
最後の姿?・・・バイクに乗ると、グッタリと疲れるらしいですw
> あのぱしりじゃ1分も持たないんじゃない(笑)
> そこで失敗じゃ・・・leomiじゃケツに蹴りが来ますです。
> さいごのお姿がなんか言いたげなご様子で!
sukesanさんへ
先日、娘をツーに連れて行こうとしたら・・・
嫁さん、大激怒・・・あんたのバイクになんか絶対乗せられないと(笑)
最後の姿?・・・バイクに乗ると、グッタリと疲れるらしいですw
2014/10/16 Thu 22:49 URL [ Edit ]
ラーク7447
> わ~♪新鮮な伊勢えびをその場でなんて贅沢~^^♪
> ん~たしかに見た感じ食べるとこ少なそうだけど。。
>
> それよりピカピカのあじの刺身が凄く美味しいそう~
> お腹は満足できて良かったにゃ=^^=v
leomiさんへ
今回は話のタネに!ってことで(^-^)/
leomiさん、さすけ食堂オススメっすよ!
今度、是非千葉にね(^O^)
> ん~たしかに見た感じ食べるとこ少なそうだけど。。
>
> それよりピカピカのあじの刺身が凄く美味しいそう~
> お腹は満足できて良かったにゃ=^^=v
leomiさんへ
今回は話のタネに!ってことで(^-^)/
leomiさん、さすけ食堂オススメっすよ!
今度、是非千葉にね(^O^)
2014/10/16 Thu 22:50 URL [ Edit ]
ラーク7447
> その大きさで2800円ならお祭り(観光地)相場ですね^^; 特に伊勢エビは食べる処すくないですから。鯵が美味しそうで奥様が満足なされたら何よりです。お疲れさまでしたw
kやんさんへ
やっぱ、そうだったんすね~!
相場知らないと、どうしようもないっすね~(^_^;)
そちらの方だったら、やっぱ安いっすか?
ガブっとぶっとい尻尾を丸かじり感覚で食いたいでござるよ!
kやんさんへ
やっぱ、そうだったんすね~!
相場知らないと、どうしようもないっすね~(^_^;)
そちらの方だったら、やっぱ安いっすか?
ガブっとぶっとい尻尾を丸かじり感覚で食いたいでござるよ!
2014/10/16 Thu 22:51 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 伊勢海老セットはゲットならずで残念でしたが、高くても伊勢海老を食べれたのでいいのではないでしょうか?(^-^)
> そして、あじの刺身で元が取れた様ですね(^-^)
日向さんへ
さすけの次は、是非、船よしさんの制覇を!
あら汁飲み放題にサービスで干物もありますよ(^-^)/
> そして、あじの刺身で元が取れた様ですね(^-^)
日向さんへ
さすけの次は、是非、船よしさんの制覇を!
あら汁飲み放題にサービスで干物もありますよ(^-^)/
2014/10/16 Thu 22:51 URL [ Edit ]
kやん。
私の方でも、同じ大きさで2千~2200円位はしますよ^^;海老は高いです。大体kg6000円位が通値でしょうか。
卸し値だともう少し安いですが^^;
卸し値だともう少し安いですが^^;
2014/10/17 Fri 15:07 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 私の方でも、同じ大きさで2千~2200円位はしますよ^^;海老は高いです。大体kg6000円位が通値でしょうか。
> 卸し値だともう少し安いですが^^;
kやんさんへ
やっぱり・・・
ということは、5~6千円以内なら買いですかね!
> 卸し値だともう少し安いですが^^;
kやんさんへ
やっぱり・・・
ということは、5~6千円以内なら買いですかね!
2014/10/27 Mon 22:41 URL [ Edit ]
| Home |