| Home |
2014.10.28
林道クリスタルラインを走るぞ~!
10月12日(日)
山梨県:中央道の双葉SAにて・・・
どど~ん!

やんみさんの「530マッドブラック」登場です!
(某○ットインオートのオリジナルカスタム)
ということで・・・
いつも飲み会でお世話になっている
・・・こめさん企画・・・
「今度こそクリスタルラインを走りきるぞツー」
に参戦してきたでござる!
自宅から約160km、双葉SA:8時半に集合して、
ただ、ひたすら走るだけ?
おんぶに抱っこに肩車なので、
どこをどう走るのか?
全然わかっておりませんが・・・(笑)
まずは給油!

本日は、T魔を増車したやんみさんと、
2型T魔のこめさん、自分の計3台!
T魔3台で、臨機応変に走り回れる体制ですね!
ところが・・・
な、な、なんと・・・

こめさんのお嬢ちゃん同伴ツーっすよ(笑)
これは今日は、マッタリモードかな?と思いきや・・・
こめさん、ガンガン逝く逝く(笑)
あっという間に、諏訪南IC!
ここから「麦草峠」に入り・・・

ここも気持ちいいでござるよ!
紅葉も良い感じで始まりかけてます!
うしろに子供乗せてるにもかかわらず・・・

こめさん、相変わらずです(笑)
ココはどこだったっけかなぁ~?

なんだか雲海っぽい感じなので・・・パシャ!

と・・・こめさん乱入の図!
こめさんナビで、
どこをどう通ったのかわからないけど・・・
走りっぱなしで、かわいそうなのは娘さん!
「ところどころでアイスとか食べられるところで休憩しましょうね」と
心優しいラークおじさんが、こめさんを説得し・・・

お約束のジェラード!
食べかけだけど(笑)

「じゃあ、ここで温泉入ろうか?」と誘ってみると・・・
「着替えの下着持って来ていないからダメ!」
う~~ん!小学5年生でも「オンナ」なのねw
最後は増富ラジウムライン?の
塩川ダム:みずがきビジターセンターで・・・

お父さんにおねだりして、
お気に入りのおみやげを買ってもらって・・・
「今日は怖くなかった?」と訊くと・・・
「全然、大丈夫!」とご機嫌でした!
あれだけ飛ばすバイクのうしろで、なぜ怖くないのか?
それは・・・
バイクのうしろに座った途端・・・

走り出して1~2分で、熟睡?
いやいや・・・爆睡してたでござるよ(笑)
(注)・・・こめさん曰く、お母さんのお腹の中にいる時から、
バイクのうしろに乗っていたので、一番落ち着くのかも?との事。
背もたれには、クッションを括り付け、
装着していたリュックサックみたいな
タンデム用のベルトは、安全効果抜群でした!
ちなみに、クリスタルラインは完全制覇出来ず!
道がイマイチよくわからない?
走行距離は・・・確か550kmくらいだったかな?
こめさん・やんみさん、
次回リベンジでまたお願いします!
もちろん、お嬢ちゃま同伴でね(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
山梨県:中央道の双葉SAにて・・・
どど~ん!

やんみさんの「530マッドブラック」登場です!
(某○ットインオートのオリジナルカスタム)
ということで・・・
いつも飲み会でお世話になっている
・・・こめさん企画・・・
「今度こそクリスタルラインを走りきるぞツー」
に参戦してきたでござる!
自宅から約160km、双葉SA:8時半に集合して、
ただ、ひたすら走るだけ?
おんぶに抱っこに肩車なので、
どこをどう走るのか?
全然わかっておりませんが・・・(笑)
まずは給油!

本日は、T魔を増車したやんみさんと、
2型T魔のこめさん、自分の計3台!
T魔3台で、臨機応変に走り回れる体制ですね!
ところが・・・
な、な、なんと・・・

こめさんのお嬢ちゃん同伴ツーっすよ(笑)
これは今日は、マッタリモードかな?と思いきや・・・
こめさん、ガンガン逝く逝く(笑)
あっという間に、諏訪南IC!
ここから「麦草峠」に入り・・・

ここも気持ちいいでござるよ!
紅葉も良い感じで始まりかけてます!
うしろに子供乗せてるにもかかわらず・・・

こめさん、相変わらずです(笑)
ココはどこだったっけかなぁ~?

なんだか雲海っぽい感じなので・・・パシャ!

と・・・こめさん乱入の図!
こめさんナビで、
どこをどう通ったのかわからないけど・・・
走りっぱなしで、かわいそうなのは娘さん!
「ところどころでアイスとか食べられるところで休憩しましょうね」と
心優しいラークおじさんが、こめさんを説得し・・・

お約束のジェラード!
食べかけだけど(笑)

「じゃあ、ここで温泉入ろうか?」と誘ってみると・・・
「着替えの下着持って来ていないからダメ!」
う~~ん!小学5年生でも「オンナ」なのねw
最後は増富ラジウムライン?の
塩川ダム:みずがきビジターセンターで・・・

お父さんにおねだりして、
お気に入りのおみやげを買ってもらって・・・
「今日は怖くなかった?」と訊くと・・・
「全然、大丈夫!」とご機嫌でした!
あれだけ飛ばすバイクのうしろで、なぜ怖くないのか?
それは・・・
バイクのうしろに座った途端・・・

走り出して1~2分で、熟睡?
いやいや・・・爆睡してたでござるよ(笑)
(注)・・・こめさん曰く、お母さんのお腹の中にいる時から、
バイクのうしろに乗っていたので、一番落ち着くのかも?との事。
背もたれには、クッションを括り付け、
装着していたリュックサックみたいな
タンデム用のベルトは、安全効果抜群でした!
ちなみに、クリスタルラインは完全制覇出来ず!
道がイマイチよくわからない?
走行距離は・・・確か550kmくらいだったかな?
こめさん・やんみさん、
次回リベンジでまたお願いします!
もちろん、お嬢ちゃま同伴でね(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 久々に大所帯・・・群馬さくらツーリング! (2015/04/25)
- RONさん御一行迎撃・・・房総かっとびツー! (2015/04/07)
- 恒例の氷瀑&あんこうツー・・・納豆もね♪ (2015/02/19)
- 気になるお店へ・・・おさかな倶楽部 (2015/02/03)
- 反省会初めと走り初め・・・大洗ツーへGO! (2015/01/30)
- 南総お散歩ツー・・・ (2014/12/14)
- TMAXミーティングinヤマハコミニュケーションプラザへ・・・ (2014/11/08)
- 林道クリスタルラインを走るぞ~! (2014/10/28)
- 不倫ツーリング?・・・いえいえ、秋のさわやか軽井沢ツー! (2014/10/16)
- 混浴だじょお~~~秋の北アルプスツー (2014/10/07)
- やっぱりね!そして、まさかのお泊まり? (2014/10/03)
- ドッキリ・バッタリ・ビックリな・・・・天空の里ツーリング (2014/10/01)
- 東京ナイトラン・・・オヤジの夜遊び(笑) (2014/08/19)
- 貝・貝・貝・・・買い出しツー (2014/07/03)
- ワイントン買い出しツー・・・ (2014/06/18)
スポンサーサイト
ななパパ
爆睡するお嬢さんがとても可愛くていじらしいです
うちもスカブの時は乗ってくれましたが
10Rには怖がって乗ってくれません
...というか父親の運転技術が怖いのかもですが..
うちもスカブの時は乗ってくれましたが
10Rには怖がって乗ってくれません
...というか父親の運転技術が怖いのかもですが..
2014/10/28 Tue 23:51 URL [ Edit ]
T2
完璧に・・・お亡くなりに・・・笑
でも、目が覚めてると・・・きゃ~飛ばしすぎ!!とか、賑やかで走れなかったかも・・・ですネ(笑)
でも、目が覚めてると・・・きゃ~飛ばしすぎ!!とか、賑やかで走れなかったかも・・・ですネ(笑)
2014/10/29 Wed 07:10 URL [ Edit ]
Rio
やはり子どもというのは何かが違うんでしょうね。特に女の子はまったくわかりせん。。。
昔友達がバイクの後ろ楽しいって言ってました。その友達はジェットコースターも好きでした。
自分はバイクの後ろもジェットコースターも嫌い?苦手?です。
なにか共通していそうな...
昔友達がバイクの後ろ楽しいって言ってました。その友達はジェットコースターも好きでした。
自分はバイクの後ろもジェットコースターも嫌い?苦手?です。
なにか共通していそうな...
2014/10/29 Wed 23:52 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 爆睡するお嬢さんがとても可愛くていじらしいです
>
> うちもスカブの時は乗ってくれましたが
> 10Rには怖がって乗ってくれません
> ...というか父親の運転技術が怖いのかもですが..
ななパパさんへ
やはりスクーターの方が、タンデムは楽かと!
ちなみに、うちの嫁さんは・・・
ブログではすんなり乗っているように書いてますが、
実際には、かなり嫌々、仕方なく乗ってますよ(笑)
>
> うちもスカブの時は乗ってくれましたが
> 10Rには怖がって乗ってくれません
> ...というか父親の運転技術が怖いのかもですが..
ななパパさんへ
やはりスクーターの方が、タンデムは楽かと!
ちなみに、うちの嫁さんは・・・
ブログではすんなり乗っているように書いてますが、
実際には、かなり嫌々、仕方なく乗ってますよ(笑)
2014/10/30 Thu 21:12 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 完璧に・・・お亡くなりに・・・笑
>
> でも、目が覚めてると・・・きゃ~飛ばしすぎ!!とか、賑やかで走れなかったかも・・・ですネ(笑)
T2さんへ
それでも、午前中は結構、起きていたんですが・・・
高速で爆走中も平気でした!
ところがお昼食べてからは、ほとんど寝てましたね(笑)
ウネウネ道もお構いなしで見ているコッチがヒヤヒヤもんでしたw
>
> でも、目が覚めてると・・・きゃ~飛ばしすぎ!!とか、賑やかで走れなかったかも・・・ですネ(笑)
T2さんへ
それでも、午前中は結構、起きていたんですが・・・
高速で爆走中も平気でした!
ところがお昼食べてからは、ほとんど寝てましたね(笑)
ウネウネ道もお構いなしで見ているコッチがヒヤヒヤもんでしたw
2014/10/30 Thu 21:16 URL [ Edit ]
ラーク7447
> やんみさんのスペシャルTMAXに、
> 噂のこめさんのお嬢様ですね。
> お父さんと一体となった走りは半端ないですね!
せんさんへ
ハイ!噂のお嬢ちゃまですw
ちなみに、先日、やんみさんとTMAXミーティングに行った時、
やんみさんの連れも、高速○○○kmで、平気でコックリコックリと、
ヘルメットをぶつけてました(笑)
> 噂のこめさんのお嬢様ですね。
> お父さんと一体となった走りは半端ないですね!
せんさんへ
ハイ!噂のお嬢ちゃまですw
ちなみに、先日、やんみさんとTMAXミーティングに行った時、
やんみさんの連れも、高速○○○kmで、平気でコックリコックリと、
ヘルメットをぶつけてました(笑)
2014/10/30 Thu 21:19 URL [ Edit ]
ラーク7447
> お嬢さんを後ろに背負ってって
> 凄すぎですね。
>
> 私はリュックを背負うだけでも気になって
> 仕方ありません。
eddyさんへ
あのタンデムベルトは最強っすよ!
eddyさん、奥様とどう?
PS・・・スカブCJ46良かったっすね(^-^)/
奥さんのも新車になっちゃったし!
> 凄すぎですね。
>
> 私はリュックを背負うだけでも気になって
> 仕方ありません。
eddyさんへ
あのタンデムベルトは最強っすよ!
eddyさん、奥様とどう?
PS・・・スカブCJ46良かったっすね(^-^)/
奥さんのも新車になっちゃったし!
2014/10/30 Thu 21:23 URL [ Edit ]
ラーク7447
> タンデムベルトって効果ありますよね(*^_^*)
kやんさんへ
あれは最強っす!
写真では、こうべを垂れる程度になってますが、
実際には、ほぼ直角に身体が曲がって乗ってました!
やはり子供って身体が柔らかいw
kやんさんへ
あれは最強っす!
写真では、こうべを垂れる程度になってますが、
実際には、ほぼ直角に身体が曲がって乗ってました!
やはり子供って身体が柔らかいw
2014/10/30 Thu 21:26 URL [ Edit ]
ラーク7447
> やはり子どもというのは何かが違うんでしょうね。特に女の子はまったくわかりせん。。。
> 昔友達がバイクの後ろ楽しいって言ってました。その友達はジェットコースターも好きでした。
> 自分はバイクの後ろもジェットコースターも嫌い?苦手?です。
> なにか共通していそうな...
Rioさんへ
小学5年生だから、まだまだ子供?と思ってたら・・・
温泉は断られちゃうし(笑)
自分もバイクの後ろはチョット苦手かも!
ジェットコースターは好きですけどw
> 昔友達がバイクの後ろ楽しいって言ってました。その友達はジェットコースターも好きでした。
> 自分はバイクの後ろもジェットコースターも嫌い?苦手?です。
> なにか共通していそうな...
Rioさんへ
小学5年生だから、まだまだ子供?と思ってたら・・・
温泉は断られちゃうし(笑)
自分もバイクの後ろはチョット苦手かも!
ジェットコースターは好きですけどw
2014/10/30 Thu 21:29 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 熟睡したお嬢さんを背に激走なんて、凄すぎ。私にはとても真似できません…というか、そもそもタンデムしてくれませんね…
ザッキーさんへ
ヘルメットは前にうしろに、カクン・カクンと・・・
更に、横は何故か?右側ばかりに・・・
たぶん、横にコックリしている時は、
かなりハンドルを取られるような気がするんですけど・・・
こめさんはお構い無しで、爆走でした(笑)
ザッキーさんへ
ヘルメットは前にうしろに、カクン・カクンと・・・
更に、横は何故か?右側ばかりに・・・
たぶん、横にコックリしている時は、
かなりハンドルを取られるような気がするんですけど・・・
こめさんはお構い無しで、爆走でした(笑)
2014/10/30 Thu 21:32 URL [ Edit ]
| Home |