| Home |
2014.11.03
フラフラ群馬へ・・・気になるうどん屋発見!
10月19日(日)
この週末は天気も良く、絶好の行楽日和!
東北道・羽生SAで一服して・・・

SAもバイクで満杯!
隅の方にやっと停められる状況でした!
ホントは日光方面に行きたかったけれど、
この調子じゃ、激混み必至と思い・・・
行き先変更!
佐野ICで降りて、50号で群馬の赤城方面へ・・・

う~~~ん!超良い天気(^-^)/
道の駅やら農産物直売所で、
ウロウロと寄り道しながら・・・
赤城の南面から頂上目指し・・・

山も色付き始めてますよ~!
ところが日光いろは坂の渋滞を避けて、
赤城に変更したはずなのに・・・
結構、赤城も混んでましたw

とりあえず大沼で・・・
じゃあ、遅いお昼は前橋・高崎に出て、
パスタかなにかを食べて帰ろうと、
赤城を下っていく途中に・・・
うどん屋さんの小さな看板を発見!
やはり「粉もん王国・群馬」
うどんに変更です!
お店は、県道から脇道に入った住宅地の中にありました!
うんうん!
こういう隠れたところにあるのはイイかも!
更にバイクが8台程停まってて、期待も高まるでござる!

「だんべうどん」
ところが・・・「準備中」
中にはバイクのお客さんがいるのに!
ダメもとで、店内に伺ってみると・・・
既にうどんが売り切れとの事!
これから、夜の分を打ち始めるところらしいっす!
すると奥からご主人の声が・・・
「うどんは無くなっちゃったけど、
蕎麦なら3人前ほど残ってるよ」と・・・
日曜・祝日のみ蕎麦もやっているそうです!

蕎麦は十割で少し太めの俗に言う「田舎蕎麦!」
うまうまでしたが、やはり悔いが残るのが「うどん」
別のテーブルのバイカーの頼んだうどんを見たら・・・
地粉を石臼で挽いたチョット黒みかかった「田舎うどん」
子供の頃、ばあちゃんが打ってくれたうどんを思い出させるような!
個人的には、超好みのタイプのうどんであり、
リベンジ確定でござるよ!
帰りは、17号から50号に出て、桐生で寄り道!

いつものおとうさんのところ「かみやさん」で、

「焼きまんじゅう」140円と、
(実は沼田の火群庵より個人的には好みですw)

自家製「ところてん」180円
甘タレの焼きまんじゅうを食べたあとに、
さっぱりしたところてんがベストマッチでござるよ!
サクッと行って、サクッと帰るつもりが、

結局、帰りの蓮田SAでは真っ暗になっちゃったでござる(^_^;)
・・・おまけ・・・
行く途中、道の駅・大胡でイベントやってました!
その中で、

「お味噌・詰め放題1,000円」に人だかりが・・・
「バイクだし・・・味噌は無理かなぁ~」と思いつつも・・・

かなり控えめな山盛りf(^_^;)
他のおばちゃん連中は、
これでもか!というくらいに、
超山盛りに盛り上げてたでござる!
おばちゃんパワー恐るべし(笑)
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- タンデムツー・・・八ヶ岳偵察と神代桜とわに塚へ (2016/04/27)
- 食い放題!盗り放題?・・・フルーツ王国山梨タンデムツー♪ (2015/07/23)
- タンデムで・・・水郷佐原に再々訪♪ (2015/07/05)
- ちょこっとタンデム・・・九十九里へ (2015/05/24)
- フラ~っと山梨・・・神代桜! (2015/04/21)
- 大収穫だぞ!・・・妻籠宿へ (2014/11/29)
- 丸裸を見にタンデムで・・・いい夫婦の日は「渡場のいちょう!」 (2014/11/27)
- フラフラ群馬へ・・・気になるうどん屋発見! (2014/11/03)
- 嫁さんケツに・・・伊勢海老まつり♪ (2014/10/12)
- 夫婦仲良く?・・・タンデム&お散歩 (2014/09/12)
- オススメ温泉発見でござる・・・磐梯3ライン制覇ツー③ (2014/06/13)
- 原チャリも快適でござる・・・磐梯3ライン制覇ツーその② (2014/06/11)
- あんこ三昧?・・・磐梯3ライン制覇ツー① (2014/06/10)
- 【序章】嫁さんと・・・磐梯3ライン制覇ツーリング! (2014/06/08)
- 雪の回廊・・・今年はタンデムで (2014/05/06)
スポンサーサイト
銀影
群馬へようこそ。(笑)
ワタシはこの日、東京にいってました。^^;
かみやさんはフレッセイのトコですね~。
ところ天は昔から苦手なので行った事ないですが。(爆)
大胡は結構イベントやってますよね。
今度アノ辺りナイトツーに行ってみます。^^
ワタシはこの日、東京にいってました。^^;
かみやさんはフレッセイのトコですね~。
ところ天は昔から苦手なので行った事ないですが。(爆)
大胡は結構イベントやってますよね。
今度アノ辺りナイトツーに行ってみます。^^
2014/11/03 Mon 09:55 URL [ Edit ]
ななパパ
群馬県本場の焼きまんじゅうはやはり美味しさが一味違いますよね。
私も前橋で食べた焼きまんじゅうが凄く記憶に残っております。
私も前橋で食べた焼きまんじゅうが凄く記憶に残っております。
2014/11/03 Mon 11:16 URL [ Edit ]
torio
焼きまんじゅうがとっても美味しそうですね~。
サービスエリアの冷凍モノっぽいのしか食べたことが無いんです。
それでも結構美味しかったですけどね(^-^;
味噌はかなり頑張って盛りましたね。トランクが味噌臭で充満しませんでしたか?
サービスエリアの冷凍モノっぽいのしか食べたことが無いんです。
それでも結構美味しかったですけどね(^-^;
味噌はかなり頑張って盛りましたね。トランクが味噌臭で充満しませんでしたか?
2014/11/03 Mon 16:58 URL [ Edit ]
sukesan
ところてんは子供頃大好物で良く食べたね~
あの木の筒から出て来るやる?なんて言ったか?
おらもソロで行きたいでござるよ!
あの木の筒から出て来るやる?なんて言ったか?
おらもソロで行きたいでござるよ!
2014/11/03 Mon 20:41 URL [ Edit ]
leomi
赤城の紅葉綺麗だにゃ~♪
お味噌の詰め放題と言うより盛り放題だね^^
まさかラークさんが盛ったの?
ん?奥様とタンデムツーでしたか❤
お味噌の詰め放題と言うより盛り放題だね^^
まさかラークさんが盛ったの?
ん?奥様とタンデムツーでしたか❤
ラーク7447
> 群馬へようこそ。(笑)
> ワタシはこの日、東京にいってました。^^;
>
> かみやさんはフレッセイのトコですね~。
> ところ天は昔から苦手なので行った事ないですが。(爆)
> 大胡は結構イベントやってますよね。
> 今度アノ辺りナイトツーに行ってみます。^^
銀影さんへ
そうそう!フレッセイの反対側のお店です!
ところてん・・・ダメなんすか?
ここのは自家製でマジうまいっすよ!
ちなみに、フレッセイに日曜のみ出店している移動販売の焼きまんじゅうも
意外とオススメですw
> ワタシはこの日、東京にいってました。^^;
>
> かみやさんはフレッセイのトコですね~。
> ところ天は昔から苦手なので行った事ないですが。(爆)
> 大胡は結構イベントやってますよね。
> 今度アノ辺りナイトツーに行ってみます。^^
銀影さんへ
そうそう!フレッセイの反対側のお店です!
ところてん・・・ダメなんすか?
ここのは自家製でマジうまいっすよ!
ちなみに、フレッセイに日曜のみ出店している移動販売の焼きまんじゅうも
意外とオススメですw
2014/11/04 Tue 23:39 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 群馬県本場の焼きまんじゅうはやはり美味しさが一味違いますよね。
> 私も前橋で食べた焼きまんじゅうが凄く記憶に残っております。
ななパパさんへ
おお~!前橋はどこの店だろ?
伊勢崎の方にも焼きまんじゅう街道のように
軒並み焼きまんじゅう屋がありますよ!
> 私も前橋で食べた焼きまんじゅうが凄く記憶に残っております。
ななパパさんへ
おお~!前橋はどこの店だろ?
伊勢崎の方にも焼きまんじゅう街道のように
軒並み焼きまんじゅう屋がありますよ!
2014/11/04 Tue 23:41 URL [ Edit ]
ラーク7447
> かなりのお味噌じゃないですか!
> 黒も掛かったうどん・・・私も気になりますね~(~_~;)
バビさんへ
バイクなので躊躇したのですが・・・(笑)
だんべうどん・・・あとで行きません?
> 黒も掛かったうどん・・・私も気になりますね~(~_~;)
バビさんへ
バイクなので躊躇したのですが・・・(笑)
だんべうどん・・・あとで行きません?
2014/11/04 Tue 23:42 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 焼きまんじゅうがとっても美味しそうですね~。
> サービスエリアの冷凍モノっぽいのしか食べたことが無いんです。
> それでも結構美味しかったですけどね(^-^;
> 味噌はかなり頑張って盛りましたね。トランクが味噌臭で充満しませんでしたか?
torioさんへ
SAだと、やっぱ高いっすよね!
確か赤城SAのは、火群庵だったと思いますが、
SA価格になっていたような気が・・・
味噌はおじさんが三重の袋で密封してくれました(^-^)/
> サービスエリアの冷凍モノっぽいのしか食べたことが無いんです。
> それでも結構美味しかったですけどね(^-^;
> 味噌はかなり頑張って盛りましたね。トランクが味噌臭で充満しませんでしたか?
torioさんへ
SAだと、やっぱ高いっすよね!
確か赤城SAのは、火群庵だったと思いますが、
SA価格になっていたような気が・・・
味噌はおじさんが三重の袋で密封してくれました(^-^)/
2014/11/04 Tue 23:46 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 山の色付きは今からが絶好調ですね!
> お味噌はこれで1000円ならかなり
> お得ですよね?
日向さんへ
昨日、奥多摩に行ってきましたが、
奥多摩は今週末が最高!って感じでした!
そうそう!
ブログ1周年、おめでとうございます!
歳取ると、月日が早くない(笑)
> お味噌はこれで1000円ならかなり
> お得ですよね?
日向さんへ
昨日、奥多摩に行ってきましたが、
奥多摩は今週末が最高!って感じでした!
そうそう!
ブログ1周年、おめでとうございます!
歳取ると、月日が早くない(笑)
2014/11/04 Tue 23:48 URL [ Edit ]
ラーク7447
> ところてんは子供頃大好物で良く食べたね~
> あの木の筒から出て来るやる?なんて言ったか?
> おらもソロで行きたいでござるよ!
sukesanへ
ココ、良いでしょ!
やっぱ、木の筒?から、突き出して食べないとね!
ココは天草?を店の前で天日干ししてる自家製っすよ!
今度、群馬ツーの際は是非!
ところで袋田の滝・・・お誘い無かったでござるよ(笑)
> あの木の筒から出て来るやる?なんて言ったか?
> おらもソロで行きたいでござるよ!
sukesanへ
ココ、良いでしょ!
やっぱ、木の筒?から、突き出して食べないとね!
ココは天草?を店の前で天日干ししてる自家製っすよ!
今度、群馬ツーの際は是非!
ところで袋田の滝・・・お誘い無かったでござるよ(笑)
2014/11/04 Tue 23:54 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 赤城辺りも紅葉が見ごろのようですね。
> また上毛三山走りに行きたい。
> 焼きまんじゅう食べたことないので食べてみた。
いとじんさんへ
あれれ?焼きまんじゅうは未制覇っすか?
上毛三山は今月がリミットって感じっすよね!
うどんリベンジ考えてますので、タイミング合えば行きません?
> また上毛三山走りに行きたい。
> 焼きまんじゅう食べたことないので食べてみた。
いとじんさんへ
あれれ?焼きまんじゅうは未制覇っすか?
上毛三山は今月がリミットって感じっすよね!
うどんリベンジ考えてますので、タイミング合えば行きません?
2014/11/04 Tue 23:57 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 赤城の紅葉綺麗だにゃ~♪
> お味噌の詰め放題と言うより盛り放題だね^^
> まさかラークさんが盛ったの?
> ん?奥様とタンデムツーでしたか❤
leomiさんへ
確かに盛り放題だよね(笑)
おばちゃんパワー炸裂で、みんな樽の倍くらいの量を買ってましたよ!
ハイ(^-^)/
私が盛りました!おばちゃんパワーには勝てませんw
横で見ていた嫁さんが、
「あなたにしては控えめじゃん」と言ってました(笑)
> お味噌の詰め放題と言うより盛り放題だね^^
> まさかラークさんが盛ったの?
> ん?奥様とタンデムツーでしたか❤
leomiさんへ
確かに盛り放題だよね(笑)
おばちゃんパワー炸裂で、みんな樽の倍くらいの量を買ってましたよ!
ハイ(^-^)/
私が盛りました!おばちゃんパワーには勝てませんw
横で見ていた嫁さんが、
「あなたにしては控えめじゃん」と言ってました(笑)
2014/11/05 Wed 00:00 URL [ Edit ]
| Home |