fc2ブログ

10月19日(日)
この週末は天気も良く、絶好の行楽日和!


東北道・羽生SAで一服して・・・
20141019_084403-EFFECTS.jpg
SAもバイクで満杯!
隅の方にやっと停められる状況でした!


ホントは日光方面に行きたかったけれど、
この調子じゃ、激混み必至と思い・・・


行き先変更!


佐野ICで降りて、50号で群馬の赤城方面へ・・・
20141019_100018_201411011843270ea.jpg
う~~~ん!超良い天気(^-^)/


道の駅やら農産物直売所で、
ウロウロと寄り道しながら・・・


赤城の南面から頂上目指し・・・
20141019_111643.jpg
山も色付き始めてますよ~!


ところが日光いろは坂の渋滞を避けて、
赤城に変更したはずなのに・・・


結構、赤城も混んでましたw
20141019_115653.jpg
とりあえず大沼で・・・



じゃあ、遅いお昼は前橋・高崎に出て、
パスタかなにかを食べて帰ろうと、
赤城を下っていく途中に・・・


うどん屋さんの小さな看板を発見!
やはり「粉もん王国・群馬」
うどんに変更です!


お店は、県道から脇道に入った住宅地の中にありました!
うんうん!
こういう隠れたところにあるのはイイかも!
更にバイクが8台程停まってて、期待も高まるでござる!
20141019_144919.jpg
「だんべうどん」


ところが・・・「準備中」
中にはバイクのお客さんがいるのに!


ダメもとで、店内に伺ってみると・・・
既にうどんが売り切れとの事!
これから、夜の分を打ち始めるところらしいっす!

すると奥からご主人の声が・・・
「うどんは無くなっちゃったけど、
蕎麦なら3人前ほど残ってるよ」と・・・


日曜・祝日のみ蕎麦もやっているそうです!
20141019_143248.jpg
蕎麦は十割で少し太めの俗に言う「田舎蕎麦!」
うまうまでしたが、やはり悔いが残るのが「うどん」

別のテーブルのバイカーの頼んだうどんを見たら・・・
地粉を石臼で挽いたチョット黒みかかった「田舎うどん」
子供の頃、ばあちゃんが打ってくれたうどんを思い出させるような!

個人的には、超好みのタイプのうどんであり、
リベンジ確定でござるよ!



帰りは、17号から50号に出て、桐生で寄り道!
20141019_154249.jpg

いつものおとうさんのところ「かみやさん」で、
20141019_154735.jpg
「焼きまんじゅう」140円と、
(実は沼田の火群庵より個人的には好みですw)



20141019_154723.jpg
自家製「ところてん」180円
甘タレの焼きまんじゅうを食べたあとに、
さっぱりしたところてんがベストマッチでござるよ!

サクッと行って、サクッと帰るつもりが、
20141019_173907.jpg
結局、帰りの蓮田SAでは真っ暗になっちゃったでござる(^_^;)




・・・おまけ・・・

行く途中、道の駅・大胡でイベントやってました!
その中で、
20141019_104221.jpg
「お味噌・詰め放題1,000円」に人だかりが・・・

「バイクだし・・・味噌は無理かなぁ~」と思いつつも・・・

20141019_184424.jpg
かなり控えめな山盛りf(^_^;)

他のおばちゃん連中は、
これでもか!というくらいに、
超山盛りに盛り上げてたでござる!
おばちゃんパワー恐るべし(笑)


こちらにも、おもしろブログ満載っすよ
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/656-6026d25b