| Home |
2015.02.19
恒例の氷瀑&あんこうツー・・・納豆もね♪
2月1日(日)
赤切符事件にて、自粛生活と思ってましたが、
毎年恒例になっている
LWさん企画のアンコウ鍋ツーへ、
ドタ参しちゃいました(^-^)/
集合場所の守谷SAからバビュ~ンと・・・
まずは「舟納豆さん」で・・・

おみやげ&試食タイム(笑)
ほとんどの種類を試食ですが、あれだけの種類を食べちゃうと・・・
どれが、どんな味だったのか?
途中でわからなくなっちゃうんですけどw
結局・・・
「コレはどんな味でしたっけ?」
と、2回、3回と試食をし直して、気に入った納豆購入~♪
そして・・・
お目当ての「氷爆」は・・・

やっぱ、完全氷結は見られませんでしたが、

うまうまの「ぼんじり」で一服し、

いつもの「瀧本屋支店さん」さんで、

サービスの刺身こんにゃくをご馳走になり・・・
やってきました(^-^)/

「潮騒の湯」
1月4日の走り初めに続いて、
今年2回目(笑)
ゆったり・まったりと温泉に浸かり・・・
そうとうさんは、

なぜか?海を見ながら黄昏て・・・

一次解散となりました!
帰りは51号から、

道の駅「いたこ」経由で、帰ってきたでござる!
・・・おまけ・・・
潮騒の湯では、アンコウと思いきや、
4日の時と同じく、500円ディスカウントの
「牡蠣鍋コース」にしちゃいました!
だって、罰金取られる事を思うと、少しでも節約せねば!と・・・
その代わり・・・
舟納豆さんで購入した、
おみやげの納豆を1本、コッソリと持ち込み!

コレをコソコソと、
ご飯の上にのせ、食べてみたら・・・
うまいんですねぇ~(笑)
納豆乗せご飯を頬張り、
鍋のスープを飲むと、ベストマッチ!
もしかして・・・
コソコソと食べるからなのか?
余計にうまく感じたでござるよ(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
赤切符事件にて、自粛生活と思ってましたが、
毎年恒例になっている
LWさん企画のアンコウ鍋ツーへ、
ドタ参しちゃいました(^-^)/
集合場所の守谷SAからバビュ~ンと・・・
まずは「舟納豆さん」で・・・

おみやげ&試食タイム(笑)
ほとんどの種類を試食ですが、あれだけの種類を食べちゃうと・・・
どれが、どんな味だったのか?
途中でわからなくなっちゃうんですけどw
結局・・・
「コレはどんな味でしたっけ?」
と、2回、3回と試食をし直して、気に入った納豆購入~♪
そして・・・
お目当ての「氷爆」は・・・

やっぱ、完全氷結は見られませんでしたが、

うまうまの「ぼんじり」で一服し、

いつもの「瀧本屋支店さん」さんで、

サービスの刺身こんにゃくをご馳走になり・・・
やってきました(^-^)/

「潮騒の湯」
1月4日の走り初めに続いて、
今年2回目(笑)
ゆったり・まったりと温泉に浸かり・・・
そうとうさんは、

なぜか?海を見ながら黄昏て・・・

一次解散となりました!
帰りは51号から、

道の駅「いたこ」経由で、帰ってきたでござる!
・・・おまけ・・・
潮騒の湯では、アンコウと思いきや、
4日の時と同じく、500円ディスカウントの
「牡蠣鍋コース」にしちゃいました!
だって、罰金取られる事を思うと、少しでも節約せねば!と・・・
その代わり・・・
舟納豆さんで購入した、
おみやげの納豆を1本、コッソリと持ち込み!

コレをコソコソと、
ご飯の上にのせ、食べてみたら・・・
うまいんですねぇ~(笑)
納豆乗せご飯を頬張り、
鍋のスープを飲むと、ベストマッチ!
もしかして・・・
コソコソと食べるからなのか?
余計にうまく感じたでござるよ(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- そうだ!・・・那須に行こう♪ (2015/06/08)
- 飲んだ翌日はトラブル続出・・・信州ツー③ (2015/05/22)
- ちょこっと諏訪!発動の前にひと回り・・・信州1泊ツー (2015/05/19)
- 遅咲き桜・・・ファイナル! (2015/05/13)
- 「バイク神社」制覇ツーリング・・・ついでにマーキングもね♪ (2015/05/02)
- 久々に大所帯・・・群馬さくらツーリング! (2015/04/25)
- RONさん御一行迎撃・・・房総かっとびツー! (2015/04/07)
- 恒例の氷瀑&あんこうツー・・・納豆もね♪ (2015/02/19)
- 気になるお店へ・・・おさかな倶楽部 (2015/02/03)
- 反省会初めと走り初め・・・大洗ツーへGO! (2015/01/30)
- 南総お散歩ツー・・・ (2014/12/14)
- TMAXミーティングinヤマハコミニュケーションプラザへ・・・ (2014/11/08)
- 林道クリスタルラインを走るぞ~! (2014/10/28)
- 不倫ツーリング?・・・いえいえ、秋のさわやか軽井沢ツー! (2014/10/16)
- 混浴だじょお~~~秋の北アルプスツー (2014/10/07)
スポンサーサイト
Y's
なるほど、このツー参加が、後々奥様の怒りの炎に油を注ぐ事になっちゃう訳ね… でも、そのツーの行きの高速でアッという間に見えなくなったなんてことは、とても奥様には言えないけどね♪ (^_^;
2015/02/19 Thu 01:38 URL [ Edit ]
ソニー クロケット
「潮騒の湯」
ここも是非行ってみたい場所です。
例のライダーパックというやつですね!?
袋田の滝も未だ行った事ないんですよ。
ラーク7447さんの後ばかり追い掛けそうです(^^♪
ここも是非行ってみたい場所です。
例のライダーパックというやつですね!?
袋田の滝も未だ行った事ないんですよ。
ラーク7447さんの後ばかり追い掛けそうです(^^♪
sukesan
どうせまたカッ飛んで・・・特効薬はないな(笑)
あんこう鍋まだ食べたこと無い(爆)
何時までやってんだ?こっそり行ってくるかな。
あんこう鍋まだ食べたこと無い(爆)
何時までやってんだ?こっそり行ってくるかな。
2015/02/24 Tue 06:13 URL [ Edit ]
ラーク7447
> なるほど、このツー参加が、後々奥様の怒りの炎に油を注ぐ事になっちゃう訳ね… でも、そのツーの行きの高速でアッという間に見えなくなったなんてことは、とても奥様には言えないけどね♪ (^_^;
Ysさん、
先日の短縮講習で散々、脅かされ・・・
この時に、捕まらなくて良かったと・・・
しばらくマジでおとなしくするでござるよ(^_^;)
Ysさん、
先日の短縮講習で散々、脅かされ・・・
この時に、捕まらなくて良かったと・・・
しばらくマジでおとなしくするでござるよ(^_^;)
2015/02/26 Thu 22:01 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 「潮騒の湯」
> ここも是非行ってみたい場所です。
> 例のライダーパックというやつですね!?
> 袋田の滝も未だ行った事ないんですよ。
> ラーク7447さんの後ばかり追い掛けそうです(^^♪
ソニークロケットさん、
牡蠣鍋付きが1,500円、あんこうが2,000円で、
共に温泉付きはハマりますよ(笑)
その前に、塩原の蕎麦、是非行ってみてください(^-^)/
> ここも是非行ってみたい場所です。
> 例のライダーパックというやつですね!?
> 袋田の滝も未だ行った事ないんですよ。
> ラーク7447さんの後ばかり追い掛けそうです(^^♪
ソニークロケットさん、
牡蠣鍋付きが1,500円、あんこうが2,000円で、
共に温泉付きはハマりますよ(笑)
その前に、塩原の蕎麦、是非行ってみてください(^-^)/
2015/02/26 Thu 22:04 URL [ Edit ]
ラーク7447
> どうせまたカッ飛んで・・・特効薬はないな(笑)
> あんこう鍋まだ食べたこと無い(爆)
> 何時までやってんだ?こっそり行ってくるかな。
sukesanさん、
確か、365日やってるかと・・・
leomiさんと二人で仲良くも良いかと・・・
うちも嫁さんに、連れて行くと言って、
未だに連れて行ってないけどw
ビクビクしながら走っても、面白くないでござるね(笑)
> あんこう鍋まだ食べたこと無い(爆)
> 何時までやってんだ?こっそり行ってくるかな。
sukesanさん、
確か、365日やってるかと・・・
leomiさんと二人で仲良くも良いかと・・・
うちも嫁さんに、連れて行くと言って、
未だに連れて行ってないけどw
ビクビクしながら走っても、面白くないでござるね(笑)
2015/02/26 Thu 22:09 URL [ Edit ]
ラーク7447
> NC700Sで乱入したのが懐かしいです。
> また行きたいな~
>
> 袋田も行きたいけど、ついていけな~い(^^;)
Mercuryさん、
それでは、PCXで是非是非・・・(^-^)/
街中なら最速っすよ!
> また行きたいな~
>
> 袋田も行きたいけど、ついていけな~い(^^;)
Mercuryさん、
それでは、PCXで是非是非・・・(^-^)/
街中なら最速っすよ!
2015/02/26 Thu 22:10 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 寒い時期に滝に行く物好きが、ここにもいましたね~(*^^*)
> そのあと鍋と温泉じゃ帰るの嫌になりそうでござるよ(笑)
白ネコさん、
過酷な雪道修行、お疲れ様っす(笑)
あの雪道を走る「物好き」には負けるでござるよ(笑)
> そのあと鍋と温泉じゃ帰るの嫌になりそうでござるよ(笑)
白ネコさん、
過酷な雪道修行、お疲れ様っす(笑)
あの雪道を走る「物好き」には負けるでござるよ(笑)
2015/02/26 Thu 22:12 URL [ Edit ]
| Home |