| Home |
2015.05.13
遅咲き桜・・・ファイナル!
4月29日(祝)
毎年の恒例となっている群馬のchibiokaさん企画、
「遅咲き桜ツー」が、今年でファイナルとのことで参戦!

桜ツーなのに、桜じゃないじゃん(笑)
今年も・・・やっぱり遅すぎた(笑)
企画名は「桜を観る」となっているが、
「今年もダメだなぁ~」と、
ハナから桜なんか観る気は無く・・・(笑)
でも・・・今年はナント!
静岡からのびりけんさん、
埼玉からのblueさんに加え・・・
セロー乗りの女子大生も一緒でござるよ♪

どうやら、chibiokaさんの・・・
「愛人&お抱え運転手」らしいw
群馬県の前橋市内から・・・
向かった先は、「道の駅こもち」
ここでサイファさんと合流ですが、

今年は奥様&娘さん同伴の車で参戦!
「もつ煮の永井食堂」に寄り道して・・・
ビュンビュンとマイペースで・・・


女子大生も元気です(^-^)/
天狗様のお寺「迦葉山弥勒寺」へ
ところが今年も「お借り面」を持ってくるのを忘れちまった!
ここで、長野からの中華回鍋肉さんと合流!

ホイさん、相変わらず元気っすよ(^-^)/
今年は7年に1度の大祭らしく、

時間かけて、のんびりと参拝し・・・
予定では「登利平」弁当買って、花見のはずが、
そのまま、お店で弁当食っちゃうわで・・・(笑)
「じゃあ、もう面倒くせ~ので温泉行っちゃう?」
とのchibiokaさんの号令で・・・
老神温泉「湯元華亭」へ
ここでもかな~り、のんびりと・・・
ホントは、サイファ妻&娘さん&女子大生と、
仲良く混浴を試みたのですがw

結局、野郎と入浴(笑)
そしてchibiokaさん恒例企画の
遅咲き桜ツーはファイナルとなりました!
chibiokaさん、毎年ありがとうございました(^-^)/
帰りは、静岡のびりけんと2台で・・・
佐野ラーメン食べてみたいとのことで、
ご一緒すべく、オール下道で・・・
沼田のロマンチック街道から、
赤城の北面K62号で122号まで抜けるコースを・・・
やっぱ、ココは何回通っても楽しい!
気持ち良く走れるコースです!
(走りに夢中で写真は無いけどw)
122から50号で一気に栃木へ!
佐野ラーメンの大金さん!

見た目は素朴な普通のラーメンですが・・・

麺もスープも、自分的にはイチ押し!
「これがホンマもんの佐野ラーメン」です!
と・・・
食べてる途中で、
高速から埼玉に帰ったはずのblueさんも乱入!
自宅で夕飯用意してないと言われて、
高速途中で降りて、乱入しちゃったらしいw
ここからは、blueさんが、びりけんさんをエスコート!
夜中の3時半に静岡を出発して、参加したびりけんさんは、
結局、日付変わって無事に自宅に帰還したそうですw
びりけんさん、お疲れでした!
そして、皆様もお疲れ様でした(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
毎年の恒例となっている群馬のchibiokaさん企画、
「遅咲き桜ツー」が、今年でファイナルとのことで参戦!

桜ツーなのに、桜じゃないじゃん(笑)
今年も・・・やっぱり遅すぎた(笑)
企画名は「桜を観る」となっているが、
「今年もダメだなぁ~」と、
ハナから桜なんか観る気は無く・・・(笑)
でも・・・今年はナント!
静岡からのびりけんさん、
埼玉からのblueさんに加え・・・
セロー乗りの女子大生も一緒でござるよ♪

どうやら、chibiokaさんの・・・
「愛人&お抱え運転手」らしいw
群馬県の前橋市内から・・・
向かった先は、「道の駅こもち」
ここでサイファさんと合流ですが、

今年は奥様&娘さん同伴の車で参戦!
「もつ煮の永井食堂」に寄り道して・・・
ビュンビュンとマイペースで・・・


女子大生も元気です(^-^)/
天狗様のお寺「迦葉山弥勒寺」へ
ところが今年も「お借り面」を持ってくるのを忘れちまった!
ここで、長野からの中華回鍋肉さんと合流!

ホイさん、相変わらず元気っすよ(^-^)/
今年は7年に1度の大祭らしく、

時間かけて、のんびりと参拝し・・・
予定では「登利平」弁当買って、花見のはずが、
そのまま、お店で弁当食っちゃうわで・・・(笑)
「じゃあ、もう面倒くせ~ので温泉行っちゃう?」
とのchibiokaさんの号令で・・・
老神温泉「湯元華亭」へ
ここでもかな~り、のんびりと・・・
ホントは、サイファ妻&娘さん&女子大生と、
仲良く混浴を試みたのですがw

結局、野郎と入浴(笑)
そしてchibiokaさん恒例企画の
遅咲き桜ツーはファイナルとなりました!
chibiokaさん、毎年ありがとうございました(^-^)/
帰りは、静岡のびりけんと2台で・・・
佐野ラーメン食べてみたいとのことで、
ご一緒すべく、オール下道で・・・
沼田のロマンチック街道から、
赤城の北面K62号で122号まで抜けるコースを・・・
やっぱ、ココは何回通っても楽しい!
気持ち良く走れるコースです!
(走りに夢中で写真は無いけどw)
122から50号で一気に栃木へ!
佐野ラーメンの大金さん!

見た目は素朴な普通のラーメンですが・・・

麺もスープも、自分的にはイチ押し!
「これがホンマもんの佐野ラーメン」です!
と・・・
食べてる途中で、
高速から埼玉に帰ったはずのblueさんも乱入!
自宅で夕飯用意してないと言われて、
高速途中で降りて、乱入しちゃったらしいw
ここからは、blueさんが、びりけんさんをエスコート!
夜中の3時半に静岡を出発して、参加したびりけんさんは、
結局、日付変わって無事に自宅に帰還したそうですw
びりけんさん、お疲れでした!
そして、皆様もお疲れ様でした(^-^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 秋の恒例行事・・・銚子・秋刀魚ツー (2015/11/22)
- 磁場坂の恐怖?・・・信州・婆スナ・リベンジツー (2015/11/15)
- 不良にからまれるの巻・・・信州・婆スナ・リベンジツー (2015/11/15)
- 「向日葵」と「桃」と「滝」と・・・喰らう・ガブリ・舐める♪ (2015/08/09)
- そうだ!・・・那須に行こう♪ (2015/06/08)
- 飲んだ翌日はトラブル続出・・・信州ツー③ (2015/05/22)
- ちょこっと諏訪!発動の前にひと回り・・・信州1泊ツー (2015/05/19)
- 遅咲き桜・・・ファイナル! (2015/05/13)
- 「バイク神社」制覇ツーリング・・・ついでにマーキングもね♪ (2015/05/02)
- 久々に大所帯・・・群馬さくらツーリング! (2015/04/25)
- RONさん御一行迎撃・・・房総かっとびツー! (2015/04/07)
- 恒例の氷瀑&あんこうツー・・・納豆もね♪ (2015/02/19)
- 気になるお店へ・・・おさかな倶楽部 (2015/02/03)
- 反省会初めと走り初め・・・大洗ツーへGO! (2015/01/30)
- 南総お散歩ツー・・・ (2014/12/14)
スポンサーサイト
びりけん
当日はお疲れ様でした。
赤城山のワインディングは、ラークさんのペースで走れず申し訳ないです。
それでもスタンド削りながら走ったんですけどね。
佐野ラーメンはホント美味しかったです~
ナビ登録したんで、今度嫁さん連れてまた行きたいな。
赤城山のワインディングは、ラークさんのペースで走れず申し訳ないです。
それでもスタンド削りながら走ったんですけどね。
佐野ラーメンはホント美味しかったです~
ナビ登録したんで、今度嫁さん連れてまた行きたいな。
2015/05/16 Sat 16:55 URL [ Edit ]
ラーク7447
> スゲッ!!呼び捨てだ!!(((((((・・;) さすが!!!!ズカッ!!!!
Ysさんへ
あれ???
改行するときに消えちゃったかな~?
まあ、こんなことも有るわさ!ズカッ!
びりけんさん、申し訳ない!
Ysさんへ
あれ???
改行するときに消えちゃったかな~?
まあ、こんなことも有るわさ!ズカッ!
びりけんさん、申し訳ない!
2015/05/17 Sun 21:20 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 老神温泉の湯元華亭さんは良いですよね。
> 日帰り入浴にはちょっとお値段高いですけど。(笑)
銀影さんへ
でも、確か3時間で700円くらいだったかと・・・
そう言えば、恐竜・・・
あそこって足跡の岩みたいなのがありませんでしたか?
> 日帰り入浴にはちょっとお値段高いですけど。(笑)
銀影さんへ
でも、確か3時間で700円くらいだったかと・・・
そう言えば、恐竜・・・
あそこって足跡の岩みたいなのがありませんでしたか?
2015/05/17 Sun 21:22 URL [ Edit ]
ラーク7447
> chibiokaさんには長い事会ってないなぁ。
> なぜ最後なんですすか?
LWさんへ
いや、多分ですが、一旦ココで区切りをという感じでは?
俺も良くわかんないっす(笑)
> なぜ最後なんですすか?
LWさんへ
いや、多分ですが、一旦ココで区切りをという感じでは?
俺も良くわかんないっす(笑)
2015/05/17 Sun 21:23 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 元気だけどかなりデブ・・・やばいです。
> 佐野ラーメンこんど食べに行こう!
ホイさんへ
いやいや・・・コレは歳とともに!
皆、似たようなもんすよ(笑)
佐野来るときには、一報を(^-^)/
> 佐野ラーメンこんど食べに行こう!
ホイさんへ
いやいや・・・コレは歳とともに!
皆、似たようなもんすよ(笑)
佐野来るときには、一報を(^-^)/
2015/05/17 Sun 21:26 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 女子大生気になりますね(笑)
> 来年からは混浴ツーと銘打って
> スタートしたほうがよさそうですね!
ななパパさんへ
いやいや・・・
女子大生を気にしてちゃダメでしょ(笑)
混浴?・・・もっとダメね(^_^;)
エッ?池袋?それもダメね(笑)
> 来年からは混浴ツーと銘打って
> スタートしたほうがよさそうですね!
ななパパさんへ
いやいや・・・
女子大生を気にしてちゃダメでしょ(笑)
混浴?・・・もっとダメね(^_^;)
エッ?池袋?それもダメね(笑)
2015/05/17 Sun 21:28 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 当日はお疲れ様でした。
> 赤城山のワインディングは、ラークさんのペースで走れず申し訳ないです。
> それでもスタンド削りながら走ったんですけどね。
>
> 佐野ラーメンはホント美味しかったです~
> ナビ登録したんで、今度嫁さん連れてまた行きたいな。
びりけんさんへ
毎年の長距離・・・24時間走りっぱなし!
お疲れでした(^-^)/
今度はこちらからってことで、
伊豆方面でヨロシコシコです!
> 赤城山のワインディングは、ラークさんのペースで走れず申し訳ないです。
> それでもスタンド削りながら走ったんですけどね。
>
> 佐野ラーメンはホント美味しかったです~
> ナビ登録したんで、今度嫁さん連れてまた行きたいな。
びりけんさんへ
毎年の長距離・・・24時間走りっぱなし!
お疲れでした(^-^)/
今度はこちらからってことで、
伊豆方面でヨロシコシコです!
2015/05/17 Sun 21:31 URL [ Edit ]
| Home |