| Home |
2015.07.25
「水信玄餅」&「ピーチジュエル」を食うぞ~!
先日の山梨タンデムツー♪
実は・・・一番の目的は?
・
・
・
・
・
・
・
昨年、食いそびれてしまった・・・

「水信玄餅」を食いに行くぞ~!でした(^O^)/
この水信玄餅!
「この時期限定」
「土・日のみの販売」
更に、おみやげは不可!
なんでも30分くらいで・・・
溶けちゃう?
崩れちゃう?

お店での提供のみなんですね!
自分が鈍感?バカ舌なのか?
特別に「ウマい」という訳ではないですが・・・
「きなこ」と「黒蜜」の
最強コンビが、マズイ訳がない!
更に、崩れるか崩れないかのギリギリ・・・
限界のところで保っている寒天?の食感は絶妙で、
有難みを感じさせてくれます!
まさしく、今の時期に食べるからウマい!
ついでに・・・

水まんじゅうも食っちゃったりして(笑)

今回は北杜市本店に伺いました!

斜め向かいにある「七賢」さんも見学しちゃったりして・・・
第一のミッション達成(^O^)/
そして、もうひとつが!
・
・
・
・
・
・
・

「ピーチジュエル」も食っちゃうぞ!

さらに「ピーチソレイユ」も!
どちらも「採り立ての桃を丸ごと1個」使ってます!
「これって、どうやって食うんだ?」
「皮も食うの?」
店員さんに訊いてみたら・・・
「皮が口の中に残り苦手」と言う人が
いるかも知れませんが・・・
「是非、皮ごと食べてください!」
「その為に、うぶ毛等の皮も処理して、お出ししてますので」
との事でした(^O^)/

お店は超混雑で、かなり待っちゃったけど・・・
見た目もウマそう!
食べてみると、やっぱりウマい!
やはり・・・
この時期にしか食べられない!
この時期に食べるからこそ・・・

\うまうま/
「旬」な2品を食べられて・・・
なかなか充実のツーだったでござる!
「もも」が終わると・・・
今度は「ぶどう」を使ったシリーズになるそうです!
ぶどうになったら、また再訪でござるよ(^O^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
実は・・・一番の目的は?
・
・
・
・
・
・
・
昨年、食いそびれてしまった・・・

「水信玄餅」を食いに行くぞ~!でした(^O^)/
この水信玄餅!
「この時期限定」
「土・日のみの販売」
更に、おみやげは不可!
なんでも30分くらいで・・・
溶けちゃう?
崩れちゃう?

お店での提供のみなんですね!
自分が鈍感?バカ舌なのか?
特別に「ウマい」という訳ではないですが・・・
「きなこ」と「黒蜜」の
最強コンビが、マズイ訳がない!
更に、崩れるか崩れないかのギリギリ・・・
限界のところで保っている寒天?の食感は絶妙で、
有難みを感じさせてくれます!
まさしく、今の時期に食べるからウマい!
ついでに・・・

水まんじゅうも食っちゃったりして(笑)

今回は北杜市本店に伺いました!

斜め向かいにある「七賢」さんも見学しちゃったりして・・・
第一のミッション達成(^O^)/
そして、もうひとつが!
・
・
・
・
・
・
・

「ピーチジュエル」も食っちゃうぞ!

さらに「ピーチソレイユ」も!
どちらも「採り立ての桃を丸ごと1個」使ってます!
「これって、どうやって食うんだ?」
「皮も食うの?」
店員さんに訊いてみたら・・・
「皮が口の中に残り苦手」と言う人が
いるかも知れませんが・・・
「是非、皮ごと食べてください!」
「その為に、うぶ毛等の皮も処理して、お出ししてますので」
との事でした(^O^)/

お店は超混雑で、かなり待っちゃったけど・・・
見た目もウマそう!
食べてみると、やっぱりウマい!
やはり・・・
この時期にしか食べられない!
この時期に食べるからこそ・・・

\うまうま/
「旬」な2品を食べられて・・・
なかなか充実のツーだったでござる!
「もも」が終わると・・・
今度は「ぶどう」を使ったシリーズになるそうです!
ぶどうになったら、また再訪でござるよ(^O^)/
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 明太子タップリ・・・お初でござるよ! (2015/11/29)
- 手づかみで伊勢えびを喰らう・・・ (2015/11/28)
- 嫁さんへの埋め合わせ・・・ (2015/11/14)
- のんびり一杯♪・・・日本橋続編 (2015/11/08)
- あえて下田で・・・「鰻を喰らうでござる」の巻! (2015/09/19)
- 気になるお店を偵察ツー・・・みなかみバーム (2015/09/06)
- 久々に・・・汗が噴き出るハンバーグ (2015/08/06)
- 「水信玄餅」&「ピーチジュエル」を食うぞ~! (2015/07/25)
- 田んぼの中へ・・・「ライステラス」 (2015/07/06)
- 「美人女将」との言葉に釣られ・・・ (2015/07/03)
- 勝浦タンタンへ・・・原二ツーその2 (2015/06/25)
- 甘々娘・・・カ~ンカンむす~め~♪ (2015/06/19)
- なすべん&ひもかわラーメン・・・ (2015/06/09)
- いちご三昧&だんべうどん・・・やっぱ、これだんべ! (2015/03/17)
- そうだ!埜庵に行こう・・・何故か雪のどうし道? (2015/02/26)
スポンサーサイト
ラーク7447
> ももは皮に密着している部分が一番美味いんですよ。
> だから皮をむいちゃダメなんです!
LWさんへ
ありゃ!そうなんすか?
でも、桃の皮ってコワくないっすか?
> だから皮をむいちゃダメなんです!
LWさんへ
ありゃ!そうなんすか?
でも、桃の皮ってコワくないっすか?
2015/07/27 Mon 22:07 URL [ Edit ]
ラーク7447
> あら~夏にぴったりな美味しいそうなスイ―ツばかり~♪
> それってドコなの~?
> こっそり教えてぇ~!ww
leomiさんへ
雁坂抜ければ、すぐですから、
leomiさんとこからなら、すぐっすよ!
今度、sukesanと是非是非(^O^)/
> それってドコなの~?
> こっそり教えてぇ~!ww
leomiさんへ
雁坂抜ければ、すぐですから、
leomiさんとこからなら、すぐっすよ!
今度、sukesanと是非是非(^O^)/
2015/07/27 Mon 22:10 URL [ Edit ]
じん
いっちゃったんですね!
ワタシも早朝白州に所用があって帰りに寄ってみたら
すんごい行列で諦めますたw
甲州人はまだ固い桃を皮ごと丸かじりが定番デス!
ワタシも早朝白州に所用があって帰りに寄ってみたら
すんごい行列で諦めますたw
甲州人はまだ固い桃を皮ごと丸かじりが定番デス!
2015/07/28 Tue 21:05 URL [ Edit ]
ラーク7447
> いっちゃったんですね!
> ワタシも早朝白州に所用があって帰りに寄ってみたら
> すんごい行列で諦めますたw
> 甲州人はまだ固い桃を皮ごと丸かじりが定番デス!
じんさんへ
これから、益々フルーツ王国本番の時期っすよねぇ~!
そろそろ・・・じんさん企画出ないっすか?
モチロン、ヌルヌル付きでw
> ワタシも早朝白州に所用があって帰りに寄ってみたら
> すんごい行列で諦めますたw
> 甲州人はまだ固い桃を皮ごと丸かじりが定番デス!
じんさんへ
これから、益々フルーツ王国本番の時期っすよねぇ~!
そろそろ・・・じんさん企画出ないっすか?
モチロン、ヌルヌル付きでw
2015/07/28 Tue 22:53 URL [ Edit ]
| Home |