| Home |
2016.04.28
ビックリどっきり・・・嫁さん大喜びでござるの巻
八ヶ岳高原ラインから少し脇に入ったところにある
「八峯苑鹿の湯」
源泉100%とのことであるが・・・
「ムム?」
浴室に入ると・・
なんか?消毒?塩素くさい?
(でも露天は平気でしたw)
そして、ここのお風呂は・・・
お湯の色が翠色に変わるらしい!
HPを見ると、こんなコピーがあったんです!
「翠の湯」は、1~2時間程で茶褐色~透明なお湯に戻ってしまいます。
夕方5時になると、お湯の量が増え
確かにお湯の色が変わりました!
30分くらいで元に戻っちゃったけど?
「う~~~ん?」
なんと言ったら良いのかw
それでも、のんびりとゆったりと身体を温め・・・
広間でくつろぎ・・・
外に出ると真っ暗闇でした!
「ヨシ!小淵沢まで出て
そこからは高速で一気に帰るぞ!」
と・・・思い出した!

昼前に観た「わに塚の一本桜」
ライトアップしてるはずじゃん!
思わず、寄り道しちゃいました!

\どど~ん/
幻想的・・・ナカナカでした!

思わず嫁さんアップも・・・(笑)

ついでに自分も・・・小さくw
そして甲府昭和から高速に乗り
帰宅は11時半・・・
ちょうど500kmのタンデムツーとなった!
・・・おまけ・・・
温泉出たあとの山道で
街灯も無く、ホントに真っ暗闇!
「なんか、怖え~よな!」
「これ、熊出て来てもおかしくね~よな!」
こんな会話しながら
暗闇の山道を下っていると・・・
「うわ!うわ~~~~!」
思わず声出しちゃったでござる!
嫁さんも
「ぎゃあ~~~ナニ?ナニ?」
道路のド真ん中に黒い物体が2つ!
暗闇の中、ライトで眼だけが4つ
異様に光り輝いてる!
ド真ん中で、2つとも立ち止まって
微動だにせずに
じ~~~~っとコッチを見ていた!
スピードがギリ二桁台だったがフルブレーキ!
ABS作動により、かろうじて避けて通り過ぎ・・・
「ナニナニ、今の?」
嫁さんも興奮状態(笑)
「戻ってみるか?」
かなり通り過ぎてしまったが
勇気を振り絞りUターンしてみた!
安心してください!
熊じゃありませんよ(笑)
2頭の鹿(たぶん親子?)でした(^_^)/
小さい方がガードレールを飛び越えられず
ウロウロしていたが
なんとか飛び越えて・・・
「写真撮れるか?」
慌てて嫁さんが
ポケットからスマホを取り出し・・・

\渾身の1枚/
今までタヌキか何かが道を横切ったり
おサルさんが道路脇に・・・
なんてことは何度か有ったが
道のど真ん中で
仁王立ちならぬ四王立ちで
鹿を見たのは初めてで・・・
嫁さんはドッキリ・ビックリ・興奮の
大喜びのタンデムツーであった!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村
「八峯苑鹿の湯」
源泉100%とのことであるが・・・
「ムム?」
浴室に入ると・・
なんか?消毒?塩素くさい?
(でも露天は平気でしたw)
そして、ここのお風呂は・・・
お湯の色が翠色に変わるらしい!
HPを見ると、こんなコピーがあったんです!
「翠の湯」は、1~2時間程で茶褐色~透明なお湯に戻ってしまいます。
夕方5時になると、お湯の量が増え
確かにお湯の色が変わりました!
30分くらいで元に戻っちゃったけど?
「う~~~ん?」
なんと言ったら良いのかw
それでも、のんびりとゆったりと身体を温め・・・
広間でくつろぎ・・・
外に出ると真っ暗闇でした!
「ヨシ!小淵沢まで出て
そこからは高速で一気に帰るぞ!」
と・・・思い出した!

昼前に観た「わに塚の一本桜」
ライトアップしてるはずじゃん!
思わず、寄り道しちゃいました!

\どど~ん/
幻想的・・・ナカナカでした!

思わず嫁さんアップも・・・(笑)

ついでに自分も・・・小さくw
そして甲府昭和から高速に乗り
帰宅は11時半・・・
ちょうど500kmのタンデムツーとなった!
・・・おまけ・・・
温泉出たあとの山道で
街灯も無く、ホントに真っ暗闇!
「なんか、怖え~よな!」
「これ、熊出て来てもおかしくね~よな!」
こんな会話しながら
暗闇の山道を下っていると・・・
「うわ!うわ~~~~!」
思わず声出しちゃったでござる!
嫁さんも
「ぎゃあ~~~ナニ?ナニ?」
道路のド真ん中に黒い物体が2つ!
暗闇の中、ライトで眼だけが4つ
異様に光り輝いてる!
ド真ん中で、2つとも立ち止まって
微動だにせずに
じ~~~~っとコッチを見ていた!
スピードがギリ二桁台だったがフルブレーキ!
ABS作動により、かろうじて避けて通り過ぎ・・・
「ナニナニ、今の?」
嫁さんも興奮状態(笑)
「戻ってみるか?」
かなり通り過ぎてしまったが
勇気を振り絞りUターンしてみた!
安心してください!
熊じゃありませんよ(笑)
2頭の鹿(たぶん親子?)でした(^_^)/
小さい方がガードレールを飛び越えられず
ウロウロしていたが
なんとか飛び越えて・・・
「写真撮れるか?」
慌てて嫁さんが
ポケットからスマホを取り出し・・・

\渾身の1枚/
今までタヌキか何かが道を横切ったり
おサルさんが道路脇に・・・
なんてことは何度か有ったが
道のど真ん中で
仁王立ちならぬ四王立ちで
鹿を見たのは初めてで・・・
嫁さんはドッキリ・ビックリ・興奮の
大喜びのタンデムツーであった!
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1年半振り・・・久々のタンデムツー① (2018/06/08)
- 奥日光タンデムツー②・・・臨機応変、失敗でござる! (2016/11/20)
- 奥日光タンデムツー・・・今度はにごり湯でござる! (2016/11/19)
- 封印解除・・・貸切温泉タンデムツー (2016/11/15)
- 三浦半島タンデムツー②・・・足止めくらう! (2016/10/01)
- 三浦半島タンデムツー①・・・不安が的中! (2016/09/28)
- 罪滅ぼしのタンデムツー・・・大山千枚田! (2016/05/14)
- ビックリどっきり・・・嫁さん大喜びでござるの巻 (2016/04/28)
- タンデムツー・・・八ヶ岳偵察と神代桜とわに塚へ (2016/04/27)
- 食い放題!盗り放題?・・・フルーツ王国山梨タンデムツー♪ (2015/07/23)
- タンデムで・・・水郷佐原に再々訪♪ (2015/07/05)
- ちょこっとタンデム・・・九十九里へ (2015/05/24)
- フラ~っと山梨・・・神代桜! (2015/04/21)
- 大収穫だぞ!・・・妻籠宿へ (2014/11/29)
- 丸裸を見にタンデムで・・・いい夫婦の日は「渡場のいちょう!」 (2014/11/27)
スポンサーサイト
ラーク7447
> 鹿は、明るいモノに飛び込んでくるとか・・・
> 御無事で何よりでした(汗)
T2さんへ
全く微動だにせず、じ~~~~っと・・・
結構、ビックリでしたよ!
ところで、行き違い・・・
残念でしたが、次回に・・・
> 御無事で何よりでした(汗)
T2さんへ
全く微動だにせず、じ~~~~っと・・・
結構、ビックリでしたよ!
ところで、行き違い・・・
残念でしたが、次回に・・・
2016/05/05 Thu 21:01 URL [ Edit ]
ラーク7447
> こちらで走ってるとイノシシ、鹿は
> 日常的に出会ってしまいます(笑
eddyさんへ
あれ?eddyさんちって、そんなに山奥だっけ?
今夏はなんとか四国&本州・最西端を狙ってますよw
> 日常的に出会ってしまいます(笑
eddyさんへ
あれ?eddyさんちって、そんなに山奥だっけ?
今夏はなんとか四国&本州・最西端を狙ってますよw
2016/05/07 Sat 20:56 URL [ Edit ]
| Home |