fc2ブログ
な~んか、メロン食いたいぞ~!


そんな訳で・・・


6月4日(土)
ソロでフラフラとメロンを求め・・・

意外?かもですが
茨城県ってメロン生産量日本一らしいっす!
確かに鉾田近辺は
メロンの直売所がタップリあります!

湾岸から千葉市内を抜け、利根水郷ラインへ

「発酵の里こうざき」で一服!
昼には早過ぎるけど・・・
「おいしいおにぎり」食べようと寄ったら⇒コチラ

20160604_105708.jpg
オープン当時は店舗も充実で
良い感じだったはずだけど・・・
一部コンビニになっていてレベルダウンしちゃってましたw


仕方なく、鉾田方面に向かいながら・・・



\思いついた/
ヨシ!ローズポークを食べよう!!


そのまま笠間方面へ遠回りし・・・


20160604_125942.jpg
もしかして2年?3年振りくらい??
相変わらず混んでました!
バイカーも浜松ナンバーが3台!
品川のハーレーが2台!

20160604_133925.jpg
激厚の「網焼きローズポーク」は・・・
もちろんウマウマでござる!
但し、値上がりした?
3~400円高くなってるような気が・・・



そして・・・



お目当てのメロンを求め鉾田方面へ・・・



「JA直営?サングリーン旭」で・・・



まずは期間限定のメロンソフトを・・・

20160604_153502.jpg
完熟メロンの切れ端が付いて
300円なら良心的価格と思いながら
コーンの部分を食べて行くと







コーンの中には
やはりメロンの切り身が
ゴロゴロと入ってますた!
20160604_153914.jpg
久々のヒット賞もの発見でござる!



・・・肝心のメロンは・・・
みんな両手に2個入りの箱を持って帰ってきます!
夫婦で4箱?
ご近所とかにおみやげかなぁ~?
でも地元の人って感じも多いぞ!

ところがお値段、なんと1箱1,880円!
こりゃあスーパーの方が安いんじゃね?
ソフト食ったしメロンはあきらめだな!
なんて、アレコレ考え・・・嫁さんへTEL


すると・・・


「あんた何の為に出掛けたの?」
「帰りの高速代考えたら・・・」
「高速使わずに帰ってくれば買えちゃうじゃん!」








\ハイ/
買って帰りました!

20160604_210459.jpg
「イバラキング」はもう終わりらしく
赤肉の「クインシーメロン・特秀
光センサーによる選別で
1個1個バーコードが付いており
スキャンしたら、生産者さんの詳細や
収穫日・糖度等々の情報が載ってるぞ!

但し・・・
食べ頃までは、まだ時間掛かりそうで
しばらくお預け状態ござるよ!


・・・PS・・・
嫁さんには下道で帰れと言われたけど・・・

やはり帰りは面倒臭いので・・・

高速使って帰って来ちゃったでござるww



こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://lark744sukabutooyaji.blog.fc2.com/tb.php/827-70b2ca7b