| Home |
2016.07.12
ツイてるぞ・・・紀伊半島から北陸ツーへ⑦
5月3日(祝)
・・・ツーリング4日目・・・
紀伊半島周遊のつもりが
なぜか北陸・石川県小松市で朝食を・・・

恒例の本日の作戦会議を!
このまま新潟行っちゃうか?
長野の松本辺りでもう1泊?
なんてことを話していたが
やはり雨雲がドンドン迫って来ている模様!
とりあえずコース上にある
「道の駅」を寄り道しながらと新潟方面へ・・・
朝イチ・・・近くのGSで給油をしてると
インカムより悲しいメロディが聞こえてきた!
給油をすると、画面にスロットが出て
当たりが出るとガソリンが割引になるタイプ!
どうやらYsさんはハズレ!
「日頃の行いのせいだね」(笑)
と笑っていたら・・・
\パンパカパ~ン/
ツイてるぞ・・・その①
私が当たりますたww
確かリッター1円か2円の割引だったと思うが
「やっぱ日頃の行いのせいだね」と・・・(笑)
そんな朝イチの出来事で気分良く・・・

「こまつ木場潟」

「一向一揆の里」

「しらやまさん」と
サクサクと巡り・・・
鶴来バイパスだったと思うが
信号待ちで、いつものように先頭に出て
青と同時にスタート!
バイパスだけに直線コース!
普段なら一気に・・・・
ところが、なぜかこの時だけは
おとなしく70~80㎞・・・
すると、数百メートル走った先には
旗を持ったおじさんが座ってました!
一瞬、あの時の悪夢が頭をよぎったが
何事も無く、そのままスルー\(^o^)/
ツイてるぞ・・・その②
たぶん考え事をしていたせいで
おとなしくスタートしたと思うが・・・
ホント、この時だけって感じで・・・
助かったぁ~~~!
更に石川県から富山県に入り・・・
道の駅「メルヘンおやべ」では
切符を購入すると、おね~さんが
「あら?おめでとうございます!」
「カラーが出ましたよ!」と・・・

ツイてるぞ・・・その③
実は「カラー」初めてだったんです!
Ysさんに「やっぱ今日はツイてるよね~」と
ちょっと自慢しつつ・・・
「万葉の里高岡」にて
富山と言えば「富山ブラック」
ラーメンだけが「ブラック」じゃないよ!と

「ブラックコロッケ」
でもお味は、普通のコロッケの味ですたw
そしてもうひとつ・・・

「カモンパーク新湊」にて
Ysさんが「白エビ・白エビ」と連呼してまして・・・

白エビのかき揚げを蕎麦と一緒に・・・
お腹も満たし、更に雨雲から逃げるように・・・
滑川富山バイパスを走っていると
残雪が残る綺麗な山々が正面に・・・
(山の名前はわかりませんがw)
(たぶん白馬とか黒部方面の山々かと)
早速、脇道に入り込み・・・
散々、「寄り道多すぎだ」と
文句タレてたYsさんも・・・

必死こいて写真撮ってますたw
チョット空模様がどんよりしているのが残念なところですが・・・

良い写真が撮れたぞ(^_^)/
ここからは
「ウェーブパークなめりかわ」
「うなづき」
そして、道の駅寄り道シリーズの最後は

「親不知ピアパーク」にて
400円のカニ汁をすすり・・・

糸魚川から南下!
白馬~松本を抜け一気に帰宅となった!
・・・4日目振り返り・・・

石川県の小松市から
富山・新潟・長野・山梨・東京
終点の千葉まで
4日目だけは快晴の青空
という訳にはいかなかったけど・・・
ツイてるぞ・・・その④
雨雲から逃げるように進み
雨に降られることも無く・・・
そして・・・なによりは

4日間、2,000㎞のツーリングを
無事故・無違反で無事に帰還出来たことがツイてたかなw
ニャンコ先生・Ysさんに感謝!!
ヨシ!次は最東端?最西端?
【4日間まとめ】

南北制覇!・・・紀伊半島周遊ツーリング①
紀伊半島周遊ツーリング・・・初日②
那智勝浦まぐろ三昧・・・③

いざ!本州最南端へ・・・紀伊半島周遊ツー④
お城も良いぞ編⑤

なぜか北陸へ・・・紀伊半島周遊ツー⑥
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村
・・・ツーリング4日目・・・
紀伊半島周遊のつもりが
なぜか北陸・石川県小松市で朝食を・・・

恒例の本日の作戦会議を!
このまま新潟行っちゃうか?
長野の松本辺りでもう1泊?
なんてことを話していたが
やはり雨雲がドンドン迫って来ている模様!
とりあえずコース上にある
「道の駅」を寄り道しながらと新潟方面へ・・・
朝イチ・・・近くのGSで給油をしてると
インカムより悲しいメロディが聞こえてきた!
給油をすると、画面にスロットが出て
当たりが出るとガソリンが割引になるタイプ!
どうやらYsさんはハズレ!
「日頃の行いのせいだね」(笑)
と笑っていたら・・・
\パンパカパ~ン/
ツイてるぞ・・・その①
私が当たりますたww
確かリッター1円か2円の割引だったと思うが
「やっぱ日頃の行いのせいだね」と・・・(笑)
そんな朝イチの出来事で気分良く・・・

「こまつ木場潟」

「一向一揆の里」

「しらやまさん」と
サクサクと巡り・・・
鶴来バイパスだったと思うが
信号待ちで、いつものように先頭に出て
青と同時にスタート!
バイパスだけに直線コース!
普段なら一気に・・・・
ところが、なぜかこの時だけは
おとなしく70~80㎞・・・
すると、数百メートル走った先には
旗を持ったおじさんが座ってました!
一瞬、あの時の悪夢が頭をよぎったが
何事も無く、そのままスルー\(^o^)/
ツイてるぞ・・・その②
たぶん考え事をしていたせいで
おとなしくスタートしたと思うが・・・
ホント、この時だけって感じで・・・
助かったぁ~~~!
更に石川県から富山県に入り・・・
道の駅「メルヘンおやべ」では
切符を購入すると、おね~さんが
「あら?おめでとうございます!」
「カラーが出ましたよ!」と・・・

ツイてるぞ・・・その③
実は「カラー」初めてだったんです!
Ysさんに「やっぱ今日はツイてるよね~」と
ちょっと自慢しつつ・・・
「万葉の里高岡」にて
富山と言えば「富山ブラック」
ラーメンだけが「ブラック」じゃないよ!と

「ブラックコロッケ」
でもお味は、普通のコロッケの味ですたw
そしてもうひとつ・・・

「カモンパーク新湊」にて
Ysさんが「白エビ・白エビ」と連呼してまして・・・

白エビのかき揚げを蕎麦と一緒に・・・
お腹も満たし、更に雨雲から逃げるように・・・
滑川富山バイパスを走っていると
残雪が残る綺麗な山々が正面に・・・
(山の名前はわかりませんがw)
(たぶん白馬とか黒部方面の山々かと)
早速、脇道に入り込み・・・
散々、「寄り道多すぎだ」と
文句タレてたYsさんも・・・

必死こいて写真撮ってますたw
チョット空模様がどんよりしているのが残念なところですが・・・

良い写真が撮れたぞ(^_^)/
ここからは
「ウェーブパークなめりかわ」
「うなづき」
そして、道の駅寄り道シリーズの最後は

「親不知ピアパーク」にて
400円のカニ汁をすすり・・・

糸魚川から南下!
白馬~松本を抜け一気に帰宅となった!
・・・4日目振り返り・・・

石川県の小松市から
富山・新潟・長野・山梨・東京
終点の千葉まで
4日目だけは快晴の青空
という訳にはいかなかったけど・・・
ツイてるぞ・・・その④
雨雲から逃げるように進み
雨に降られることも無く・・・
そして・・・なによりは

4日間、2,000㎞のツーリングを
無事故・無違反で無事に帰還出来たことがツイてたかなw
ニャンコ先生・Ysさんに感謝!!
ヨシ!次は最東端?最西端?
【4日間まとめ】

南北制覇!・・・紀伊半島周遊ツーリング①
紀伊半島周遊ツーリング・・・初日②
那智勝浦まぐろ三昧・・・③

いざ!本州最南端へ・・・紀伊半島周遊ツー④
お城も良いぞ編⑤

なぜか北陸へ・・・紀伊半島周遊ツー⑥
こちらにも、おもしろブログ満載っすよ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 取りこぼし&歯抜け・・・リカバリーツーリング♪ (2018/05/29)
- 久々のマスツー・・・「道」part② (2018/05/20)
- 久々のマスツー・・・「道」編 (2018/05/19)
- 紅葉じゃないけど紅の空を・・・房総ツー! (2016/12/11)
- 「M78・光の町」へ・・・ウルトラマンツーリング♪ (2016/11/23)
- 延泊ついでに♪・・・鈴鹿遠征ツー3日目 (2016/08/21)
- いざ鈴鹿へ・・・新たなミッション発動! (2016/08/06)
- ツイてるぞ・・・紀伊半島から北陸ツーへ⑦ (2016/07/12)
- なぜか北陸へ・・・紀伊半島周遊ツー⑥ (2016/07/08)
- お城も良いぞ!・・・紀伊半島周遊ツー⑤ (2016/07/04)
- いざ!本州最南端へ・・・紀伊半島周遊ツー④ (2016/07/02)
- 2016GW・紀伊半島周遊ツーリング・・・初日② (2016/06/18)
- 天空の楽校偵察ツー・・・秩父林道コース (2016/05/30)
- 南北制覇!・・・紀伊半島周遊ツーリング① (2016/05/11)
- 赤城偵察ツー・・・限定20食に釣られて (2016/04/19)
スポンサーサイト
Y's
長きに渡っての連載、お疲れ様でした(笑)
ディスってネタに出来るのも旅の相棒有っての事、今回の様に黙って大人しく(笑)付いてきますので東へ西へ誘って下さいな。お誘いお待ちしとります🎵
ディスってネタに出来るのも旅の相棒有っての事、今回の様に黙って大人しく(笑)付いてきますので東へ西へ誘って下さいな。お誘いお待ちしとります🎵
2016/07/13 Wed 13:04 URL [ Edit ]
ラーク7447
> 長きに渡っての連載、お疲れ様でした(笑)
> ディスってネタに出来るのも旅の相棒有っての事、今回の様に黙って大人しく(笑)付いてきますので東へ西へ誘って下さいな。お誘いお待ちしとります🎵
Ysさんへ
おつでございました(^_^)/
黙って大人しく・・・?
アレレ?
寄り道多すぎとか・・・
ピンポンダッシュで切符は買って来いとか・・・
言われてたような気が・・・(笑)
> ディスってネタに出来るのも旅の相棒有っての事、今回の様に黙って大人しく(笑)付いてきますので東へ西へ誘って下さいな。お誘いお待ちしとります🎵
Ysさんへ
おつでございました(^_^)/
黙って大人しく・・・?
アレレ?
寄り道多すぎとか・・・
ピンポンダッシュで切符は買って来いとか・・・
言われてたような気が・・・(笑)
2016/07/19 Tue 21:29 URL [ Edit ]
| Home |